
’チョットだけでも走るか?’と、迷っていると10時過ぎとなる。
さぼり癖が付かないように・・では「秋ヶ瀬公園」に行ってみる。
「鳥さん」居るか?
「コゲラ・オナガ・カシラダカ・シジュウカラ」
「アオジ」です。
では「彩湖」に行こう!
「さくらそう水門」、昨年はココで「イソヒヨドリ」と遭遇したが・・
今年は・・「スズメ」です。
「彩湖」です。
遠くには「カンムリカイツブリ」ですね。
「オオバン」の群れ。
「彩湖の石碑」
「ユリカモメ」ですね。
では、帰ります!!
帰りがてらに何時もの公園へ。
「カワラヒワ」。
「シジュウカラ」。
そして「モズ」です。
今日の「メジロ」です!
こんばんは。
今日はとても良い天気で、自転車日和でしたね。
脚の具合はいかがですか?
竹千代 拝
こんばんは。
風も穏やかで良い日でしたね。
膝は完治間近と思います。ただし、調子に乗って数日走ってしまったせいか、少々痛みが出ています。きちんと休養しないと駄目ですね。
いつも楽しみに読ませていただいています。
私も2年前に膝を傷めたことがあるのですが(今は治りました!)どうぞお大事になさってください。
痛いところがあると、気力が湧かないものですよね。無理をなさいませんよう。
自転車安全のお守りが守って下さっているので安心ですが、体第一です!
ヒヨドリとメジロは近くで見る機会もあるのですが、カワセミはこれまで実際逢ったことがありません。
お写真を拝見しながら目が釘付けになってしまいます。いつかカワセミにも出逢ってみたいです。
小鳥はぷっくりかわいいですよね〜
お庭にメジロが遊びに来るのも羨ましいです。
でも、、膝が痛い時はどうぞ無理をされませんように。さださんの話題でも食べ物の話題でも映画の話題でも心に残ったお話でも。そして毎日でなくても。
明けましておめでとうございます
コメントいただき有り難うございます。
また、お心遣いいただき感謝いたします。
カワセミを初めて見た時は感動したのを覚えています、綺麗ですよ。
小鳥は果物を木の枝に刺し、誘き寄せています(笑)
そうですね、自転車ネタに拘らずに更新していきます。
有り難うございます。