
明日の天気は崩れるらしい、かつ真冬の寒さとなるようだ。
今日も天気は良くないけれど、そんなことで少しでも走っておかねば・・・
9時30分となり、何時ものコースを走って行く。
先ずは「河津桜」が咲くエリアで一枚。
暫し走ると「河津桜並木」が現る。
晴れていれば「青空」に映えますね。
何時もの「びん沼川」は、「菜の花」が真っ盛り!!
「ソメイヨシノ」が咲くまで咲き誇っているのか?
この「木」は「ソメイヨシノ」です。
そして、目的地です。
今日はこんな天気なのか、より一層閑散としている。
「鳥」は「セイタカシギ」が二羽、遠くには「オオハシシギ」も二羽見える。
勿論、「カモ」や「サギ」も居ます。
「寒緋桜」も咲いて来た。
「コチドリ」が飛んで来た。
遠くに「イソシギ」も見える。
早々に退散、帰路に向かいます。
走っていると「菜の花畑」が見えたので写真タイム!
暫し走って、先日も通った「山崎公園」前の「河津桜」を見る。
多数の「メジロ」が蜜を吸っています。
「メジロ」を追い払っていた「ヒヨドリ」もご相伴にあずかる?
退散します!!
今日の第一目的!!
酒屋に寄って、何時ものを仕入れる。
近くで「おかめ桜」が咲いていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます