
少々お疲れモードかも・・・
でも、良い天気!!
勿体ないので少しでも良いから、ゆっくりとポタリングとしよう。
10時少し前に出発、何時ものコースを走って「伊佐沼」に到着する。
「鳥」は「サギ類」しか見当たらない。
「カンヒザクラ」は見頃です。
退散します!!
暫し走って「入間川」に架かる「出丸橋」に来る。
堤下では「菜の花」が綺麗なのでパチリです。
では「入間川CR」を走って行きます!!
右を見ても一面の「菜の花」・・・
左を見ても、勿論「菜の花ロード」と化しています。
誰も走っていない、まるで「貸切り」状態です。
暫し走って「水上公園」に寄る。
「コブシ」が咲いている。
写真だけ撮って退散!!
帰路に向かいます。
走って行くと、目に留まるは「ミモザ」です。
「多聞院」に寄ってみると、「雪割草」が咲いていた。
「キクザキイチゲ」の八重咲きです。
「カタクリ」も咲いていた。
遅くなったが、昼食です。
注文は、何時もと同じような物となるが、「親子丼・たぬきうどん」のセットとする。
美味しくいただきました。
満腹!!
ショッピングセンターに寄って「春物の衣類」を買う。
ご無沙汰です!
いよいよソメイヨシノも咲き出しますね。
開花状況を掲載いたしますね。
お心遣い、有難うございます。