goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

渡良瀬遊水地までサイクリング

2015年07月19日 23時09分23秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

今日はお誘いいただき、「渡良瀬遊水地」までサイクリングです。

集合場所は武蔵野線の「三郷駅」9時です。

今日は10名が参加とのこと。

自宅から概ね40kmなので自走します。

余裕に更に余裕を持って5時40分に出発、昨日までは台風の影響があった。

今日は良い天気になりそうだ。

以前の集合の時に「三郷駅」まで走っているが今日は違うコースを通って行く。

R463号線から「東浦和駅」へ県道103号線を抜け「草加市」へ出る。

R298号線の側道を走って県道29号線で吉川(八潮?)へ。

此処で7時15分だ、集合時間まで1時間45分もあるので、「中川」で写真休憩とする。

 

コンビニで休憩と言うか、時間つぶしをする。

ついでに飲み物と補給食も仕入れる。

暫く休憩後、「三郷駅」へ向かい、到着すると7時50分。

 

集合時間まで余裕があり過ぎです、でもこれも想定内である。

数十メートル離れた所に自転車が見えるが、今日の同行者なのか?

暫くして行ってみると、JさんとGさんでした。

少ししてMPさんが来る。

同行者を待ちます、9時過ぎになり5人(Mさん、Nさん、Hさん、そしてSさん親子)が来ました。

もう一人のMさんは遅れるとのことで最初の休憩場所で合流の約束をすることになる。

では出発します。

江戸川CR右岸に入り、休憩地まで向っていると、遅れてくる予定のMさんが追いかけて来て合流し全員集合となる。

暑い中巡行速度は30kmと速い。

最初の休憩地は「龍Q館」です。

 

此処は「首都圏外郭放水路」で埼玉県の東部に建設された、世界最大級の地下河川です。

首都圏外郭放水路は国道16号の地下約50メートルに建設された延長6.3キロメートルの地下放水路で、各河川から洪水を取り入れる流入施設、地下で貯水したり、流下する地下水路、そして地下水路から洪水を排出する排水機場等で構成されています。

見学も出来るそうだ。

流入施設の見学は無理だけれど、「龍Q館」の展示室に行ってみた。

 

暫く休憩後出発します。

次の休憩所は「関宿城公園」で休憩です。

到着し暫し休憩です。

   

もう暑くて・・・

ここには「サイクリングライダーの掲示板」があった。

休憩後、目的地の「渡良瀬遊水地」を目指します。

此処からは20数キロらしい。

走っている時は風を切っているから良いけれど、「三国橋」まで行き、信号待ちすると熱風が・・・

もう「熱中症」状態の様である。

何気に気持ち悪くなってきた感じである。

でも自分だけなのだろうか

渡良瀬遊水地」に入り、食事場所である「TIIDA」に12時半に到着です。

今日は貸切となっている。

我々のグループと、もう一組の自転車グループです。

何と、そのグループも顔見知りでした。

席について、食事といっても中々喉を通らない、何時もだったら直ぐに食べてしまうのに・・・

ここで離脱しようと考えるくらい暑さ負けしていた感じである。

暫くして、やっと何時ものペースとなる。

 

食事をしてからは、「渡良瀬遊水地」を廻ります。

しかし木陰も無いし暑いだけ・・・

遠くには「筑波山」かな・・

    

    

さてと、帰路に向かいます。

往路と同じコースで帰ります。

  

途中でGさんは行田方面から帰るとのことで離脱となる。

    

往路と同じ「関宿城公園」で休憩です。

 もう暑さも和らぎ快調となる。

 休憩後は左岸を走って行きます。

そして途中で休憩、皆さん暑さがたたり疲れています。

  

暫く走って、最後の休憩、ここから「三郷駅」は直ぐです。

  

18時20分頃に「三郷駅」に着いて解散となる。

ここから自走する3人と別れ、残る6人は「反省会?」をして帰ることにする。

自転車を収納し、 居酒屋に、チョット一杯のつもりが・・・

  

電車に乗って自宅着22時でした。

それにしても今日は暑かった、皆さん何事も無なかったのが不思議なくらいでした。

本日の走行距離160.91kmでした。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江ノ島まで | トップ | 早朝ポタ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウエノ)
2015-07-20 13:43:42
こんにちは。
江戸川は風が強烈なのですが、夏はその風がないと逆に暑くてきついですね。
mixi の人たちもTIIDAに行ったみたいですね。
私は明日、渡良瀬遊水池までトレーニングです。
お疲れ様でした。
返信する
Unknown (y54akio)
2015-07-20 14:08:02
>ウエノさん、
昨日は風も弱く暑くて参りました。
TIIDAで以前ご一緒した方を見かけたような気がしました。
帰り関宿城で、かわずさんにバッタリ、やはりそのグループを待っていました。
トレ―ニングと言えども暑いので無理しないでください。
返信する
おはよう~♪ (Rテツ)
2015-07-21 05:46:33
皆様猛暑のなか体力有りますね!?
ただただびっくりです。その後の
調子はいかがですか?(ё_ё)
返信する
Unknown (y54akio)
2015-07-21 07:52:27
>テツちゃん
猛暑の中のロングは一歩間違えると大変なことになってしまいますね。
調子が悪かったのは少しの間だけでした。
お互いに夏場は無理しないようにしましょう!
返信する

コメントを投稿