goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

コスモスが見頃となった葛西臨海公園(2024/11/12)

2024年11月12日 19時07分28秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

今日も穏やかで暖かい天気となるらしい。

情報によると「葛西臨海公園」では、漸く「コスモス畑」が見頃となったようだ。

では、行ってみよう!!

距離があるので「ロードバイク」の出番だね。

サッと行って、サッと返って来るか・・・


9時10分となり出発する。

走りに徹しなければ・・・

暫し走って何時もの「朝霞水門」から「荒川CR右岸」にINする。

さて、最初の写真は「岩淵水門青門)」です。

更に走って、「千住新橋」先の「虹の広場」で小休止です。

では、走って行きます。

良く晴れていたのに曇って来たようです。

河川敷にあるサイクリングロードからは、スカイツリー頭だけしか見えません。(土手に上がれば見えるけれど)

平井運動公園」前を通ると「コスモス畑」があったのでパチリ

暫し走ると「清砂大橋」が見える、渡って「健康の道」を通って「葛西臨海公園」に向かいます。

葛西臨海公園」の直ぐ手前で写真タイム!!

ゲートブリッジ も見える。


そして到着です。

では、「コスモス畑」に行こう!

先ずは「クリスタルビュー」に 来る 。

下を覗くと「展望広場」が「コスモス畑」となっています。

では、広場に下ります。

晴れていれば良いのですが、すっかり曇ってしまった。

葛西渚橋」です。

そろそろ昼時、売店 で何か食べよう。

腹の足しになるような物は「焼きそば」程度です。

420円と安く済んだ(笑)

食べ終わると、12時15分です。

もう用事は無いので帰ろう!

観覧車」前で写真、これを撮らないと・・・

池では「カルガモがお昼寝している。

では、本当に帰ろう!!


健康の道」~「清砂大橋」を渡って行く。

ウミネコ」発見!!

ついでに一枚!


渡って、「荒川CR右岸」を走って行きます。

来る時に道中での様子を撮らなかったので、復路で撮る。

木根川橋」をパチリ。

木根川橋」と言えば、「さださん」ですね。

サイクリングロード」から「堀切駅 の一部が見える。

また、晴れて来た!!

土手に上がって、河口から 28㎞ 地点で写真。

そして「朝霞水門」でOUTです。


暫し走って帰還、走行距離は 96.62㎞ だった。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする