722店店長、腰痛で欠勤のため9:00~20:00まで支援。上越市は5日、大雪対策本部を設置。6日朝現在、高田の積雪は124センチだが市内の山間部は3メートルを超える場所がある。5日午後5時50分頃、高田の妙高酒造製品倉庫が雪の重みで倒壊した。倒壊時、屋根には1.5メートルの積雪があった。本日、柏崎の帰りは、道路が凍結し怖かった。気温は最高で、0℃で1日氷の世界デアル。
あっという間に正月も終わり、世間では今日から仕事始め。私は昨年28日に休んだ以外、元旦含めて仕事のしっぱなし。心がささくれだってくる。1/1、1/2と好調な売上でスタートしたが、昨日より再び寒波の襲来で雪模様の天気で、売り上げは低調。本日、新井さんご一家埼玉に帰る。U部長と仕事をしていると疲れる。なんとか、縁を切りたいがどうしたものだろう。明日は715店副店長の御母堂の葬式が10:30より行われるため、出席予定。
7:00起床。8:00出社。本部職員と新年の挨拶を交わし、柏崎に向かう。10:00よりマグロを切り付け、11:00から15:30まで寿司を握り続ける。おにぎりを食べた後、15:45から17:30まで握る。19:00帰宅。新井さん一家とすき焼きを食べる。
昨日12/31は、5:00起床。6:00より本部で寿司製造準備。8:00より本部工場稼働。14:30寿司製造終了。今年は750台作る。後片付け後、16:00より柏崎へ向かう。722店は、当日1000台のお寿司を作る計画だが、順調に製造し、お渡しもスムーズだった。逆に714店は、大幅に遅れお客様に迷惑をかける。20:00帰宅。21:00より食事、食べたら22:00となり即寝る。本日は、714店支援。