義信日記

大阪再生!藤井寺に活気を!

単独可決の見出し

2011年12月22日 08時27分43秒 | 日記
今日22日の読売新聞朝刊39面、起立議員の左から2番目が岡田です。
昨日の9月議会閉会日の財政運営基本条例案に賛成し、起立しました。
収入の範囲で予算を組むのが大原則であるこの条例案に賛同しましたが、少数無所属会派議員なので、橋下前知事が言う「プラスワン」のワンには含まれません。
読売新聞の見出しは「単独可決」。
えっ?
無所属クラブは?
みんなの党は?
非常に寂しく、残念に思います
このまま無所属で頑張っても藤井寺市民のお声を議会になかなか反映できません。
無所属には限界を感じています。。。

9月議会閉会日です

2011年12月21日 07時32分28秒 | 日記
皆様おはようございます。
21日水曜日あさ7時半。
お目覚めいかがですか?
一昨日の第9回ティーパーティー(政治的井戸端懇親茶話会?)には定員いっぱいの方々お越し下さり、ありがとうございました。
人生の諸先輩方のアドバイスを参考にし、この街や大阪全体の発展の為に頑張りたいと思いますので、これからもご指導よろしくお願い申し上げます

今日は9月本会議閉会日です
じっくり精査、研究し先輩・同期府議の先生方ともじっくり話し合いました
重要案件等採決の賛否を自分で決め、同会派の杉本先生と会派としての賛否をまとめました。
5月議会提出分の大阪府財政運営基本条例制定の件は賛成しようと思います。
自民さん民主さんは今までの流れからいって反対に回るものと思われます
その他の会派は知りません

9月議会提出分の37議案のうち、大阪府監査委員選任の1議案は12日に採決済みなので36議案、決算報告20件、請願1件、そして職員基本条例・教育基本条例の廃案または継続が採決されます。
障がい者団体向け福祉施設「稲スポーツセンター」条例廃止の件と職員基本条例・教育基本条例は継続審査、共産系の君が代強制・教職員処分の請願は反対し、その他は賛成しようと思います。

自分の意見と藤井寺・大阪の為を客観的に考えた結果が合致しましたので気持ちもスッキリしています。
いままでの議会閉会日はいずれも翌日未明までかかる「午前様」でしたが、今日は何時頃に終わるのでしょう?
家政婦のミタは今日も見れないのでしょうか

最近出席させて頂いた主な行事

社会福祉法人 もちつき大会
御舟地区 もちつき大会
山本市議後援会 もちつき大会
某政治団体 もちつき&忘年会
南岡地区 もちつき大会
消防団歳末防火警ら
葛井寺 修観音大根煮
某団体平成23年度納会

平松さんさようなら

2011年12月16日 07時00分37秒 | 日記
おはようございます16日金曜日あさ7時。もうすぐ府庁に出勤する時間です
昨日、前大阪市長平松さんが私の府庁控室にわざわざお越し頂いた様です、応援も出来ませんでしたのに。
私は平松さんの4年前の選挙の時、アベノ近鉄の辻で演説しておられた所を通りすがりにチラッと拝見した位で、一言もしゃべった事が無いので一度お話ししてみたかったですが、お会いできずに残念です。
平松さんも頑張っておられたと思いますが、大阪市民は橋下さんを選びました。
色んな意味で平松さん、さようなら


昨日の府議会は約4時間の論戦(代表質問)があり、松井新知事の答弁デビューの日でした。
もう少し緊張されるのかなと思っていましたが、答弁は堂々としていて落ち着いて自分の考えを展開されました。さすが知事選に打って出る位の器のデカさだなと思いました。
他会派からの知事就任のお祝いの言葉に素直に頭を下げられる仕草はとても微笑ましく見えました。
答弁では大阪再生と大阪都構想の実現を約束、都構想推進協議会の条例案を2月議会に提案したいと話されました。
また大阪市営地下鉄、バスの敬老パスについては利用範囲は市外まで広げたいけど、財源等詳細は府市統合本部で決めると言及されました
賛否両論の教育基本条例を改めて知事提案する件については、府民から広く賛同を得る為だと述べられました。
私はこの教育基本条例に基本的に賛成です。ただ会派を組んでいるので会派としての賛否を近々決めようと思います。


私の春の選挙の最中、アメリカ保守派の政治運動にならって「ティーパーティー」を7回開催させて頂き、当選させて頂きました。
ちょうど今、府議会の方では意見の割れる教育基本条例・職員基本条例・朝鮮学校への補助金予算案・社会福祉団体向けスポーツ施設の廃止の是非・性犯罪者居住地の条例案など重要案件が話し合われています。
また藤井寺市内でもイオンモールの建て替え問題、百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録実現等、色んな議論が必要とされていますので、第9回ティーパーティーを19日月曜日午後8時半より岡田事務所で開催する事になりました。(第8回は告知せずに今週開催させていただきました)
公職選挙法の定めにより、「ティー」は通常用いられる程度の茶菓になりますが、是非ご来所下さり、藤井寺、大阪の明るい明日について話し合いましょう!(準備の都合上、月曜日夜6時までにご一報下さいませ)

旧友

2011年12月15日 07時28分30秒 | 日記
皆様おはようございます。
15日木曜日あさ7時半。

今日は9時から議会運営委員会理事会、10時から議会運営委員会、13時から本会議です。
本会議では各会派からの代表質問があります。
自民や民主の鋭い質問に松井新知事がどう答弁されるか。今日も大事な一日になりそうです


昨夜は母校野球部の後輩2人と15年ぶりに食事に行きました。
相も変わらずアホな事ばっかり言ってとても楽しかった
後輩なので旧友になるのかどうかわかりませんが、旧知の仲との会食はとても貴重な時間でした。

世間はクリスマスムード

2011年12月14日 06時28分43秒 | 日記
皆様おはようございます。
14日水曜日あさ6時半。
最近府庁まで電車通勤の為、阿倍野で降車しますとHOOPまで綺麗なイルミネーションロードが敷かれていて、用事も無いのに導かれていく感じがします。
世間はクリスマスムード一色の様な感じがします。
今日は家政婦のミタが10時35分から15分拡大版でありますけど、忘年会の為、観れるかどうかわかりません(ビデオの録画の仕方もわかりません)


いま橋下前知事廃止提案の社会福祉団体向けスポーツ施設「稲スポーツセンター」の存続か廃止かで揺れていますので箕面市まで視察に行ってきました。
みんなの党の伏見府議と同僚の杉本府議と3人で行きました
利用状況や経緯等説明を一通り受け2時間の視察を終えましたが、私は利用者の理解を得、児童養護施設の機能をもたせた併用施設として活用をした方がいいと感じました。
松井新知事は「いきなり廃止はしない」という方向性を言及しているようです。


本会議にて松井新知事の所信表明がありました。
本会議場に入った時、松井知事のお顔が見えたので会釈した後そおっとお顔を拝見していましたが、特に緊張したご様子はなく、平常心で所信表明しているように感じました。
内容は主にこんな感じです
○大阪都構想について
 大阪府庁と大阪市役所の間に立ちふさがってきた「見えない壁」を取り払ってほしいのが府民の選択。大都市制度の姿を実現させ、新たな統治機構を作りあげていくという選択を受け止め、実現するのが政治の責務。橋下徹・次期大阪市長と役割を分担し一歩一歩着実に階段を上がっていくことが使命。
○情報公開について
 良い情報、悪い情報も包み隠さずオープンにする。大阪市との間で行われる事業仕分けのプロセスもオープンにすべき。
○府政運営について
 橋下府政の掲げてきた「変革と挑戦」を支える府政運営の基盤を継承し発展させる。当初予算案の編成や組織・人員体制の考え方を示す「府政運営の基本方針2012」の素案を取りまとめ、1月中旬ごろには成案とする。
 基本は財政規律の堅持。「収入の範囲で予算を組む」ことが必要不可欠。「次世代に負担を先送りしない」が優先課題。「財政運営基本条例」を今議会で議決いただきたい。
○府市統合本部について
 橋下氏としっかりとタッグを組む。府市統合本部を設置し、類似事業の仕分け、広域行政の一元化、府と市の間の課題を整理し役割分担を明確にする。
○その他、2条例案など
 大都市制度の確立に向け、府と大阪市、堺市の首長・議会等で構成される協議会の設置条例を2月府議会で提案できるよう準備を進めたい。「職員基本条例」は府議会での議論を踏まえ知事提案の条例として2月府議会で審議いただけるよう検討を急ぐ。(教育基本条例も)知事提案の条例として2月府議会で審議をいただけるよう、府教委と協議・検討を進める。


テレビでニュースを見た後援者の方々から「岡田君、どこに座ってんの?」と質問を頂きました。
議長に向かって最前列左から2番目です
是非覚えておいて下さい


9月本会議の閉会が12月21日水曜日か22日木曜日かで揺れていましたが、21日水曜日に確定しました。
ですので22日から今年お世話になった皆様方の所にご挨拶に上がらせて頂こうと思っています。
どうかよろしくお願い致します


最近出席させて頂いた主な行事

第31回御舟地区いきいきサロン
第12回藤井寺市心身障害児父母の会・クリスマス会
日中友好親善議員連盟総会・講演会
柔道整復師会会合
谷畑代議士第2回スポーツイベント
消防団防火宣伝
第30回藤井寺市長杯キックベースボール選手権
羽曳野今井市議研修旅行見送り
某政治団体23年度忘年会
第4回某ボランティア団体・被災地復興支援会議
某社会福祉団体クリスマス祭
第4回百舌鳥・古市古墳群世界遺産実現勉強会(堺市)
北岡地区餅つき大会
某団体餅つき大会
社会福祉団体餅つき大会