義信日記

大阪再生!藤井寺に活気を!

9月議会閉会日です

2011年12月21日 07時32分28秒 | 日記
皆様おはようございます。
21日水曜日あさ7時半。
お目覚めいかがですか?
一昨日の第9回ティーパーティー(政治的井戸端懇親茶話会?)には定員いっぱいの方々お越し下さり、ありがとうございました。
人生の諸先輩方のアドバイスを参考にし、この街や大阪全体の発展の為に頑張りたいと思いますので、これからもご指導よろしくお願い申し上げます

今日は9月本会議閉会日です
じっくり精査、研究し先輩・同期府議の先生方ともじっくり話し合いました
重要案件等採決の賛否を自分で決め、同会派の杉本先生と会派としての賛否をまとめました。
5月議会提出分の大阪府財政運営基本条例制定の件は賛成しようと思います。
自民さん民主さんは今までの流れからいって反対に回るものと思われます
その他の会派は知りません

9月議会提出分の37議案のうち、大阪府監査委員選任の1議案は12日に採決済みなので36議案、決算報告20件、請願1件、そして職員基本条例・教育基本条例の廃案または継続が採決されます。
障がい者団体向け福祉施設「稲スポーツセンター」条例廃止の件と職員基本条例・教育基本条例は継続審査、共産系の君が代強制・教職員処分の請願は反対し、その他は賛成しようと思います。

自分の意見と藤井寺・大阪の為を客観的に考えた結果が合致しましたので気持ちもスッキリしています。
いままでの議会閉会日はいずれも翌日未明までかかる「午前様」でしたが、今日は何時頃に終わるのでしょう?
家政婦のミタは今日も見れないのでしょうか

最近出席させて頂いた主な行事

社会福祉法人 もちつき大会
御舟地区 もちつき大会
山本市議後援会 もちつき大会
某政治団体 もちつき&忘年会
南岡地区 もちつき大会
消防団歳末防火警ら
葛井寺 修観音大根煮
某団体平成23年度納会