義信日記

大阪再生!藤井寺に活気を!

今日は臨時府議会定例会日です

2014年07月25日 11時15分37秒 | 日記

大阪府議会議員 岡田義信の「義信日記」にようこそ!

 

2014年7月25日金曜日11時。

今日は、テレビや新聞で連日報道されている通り、府議会臨時議会日です。

政局に惑わされず、私利私欲に走らず、府民目線で挑みたいと思います

昨夜、道明寺天満宮天神祭宵宮に行きました。

今日は日本3大祭りの天神祭。

府庁周辺・天満あたりは大渋滞になりそうです。

 

 今週は連日柏原駅で駅立ち。

2枚目はよく働いてくれるスタッフ。

いつもありがとう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月20日日曜日仕事終了 明日祝日も藤井寺柏原まわりまくります!

 

先日の世話人会議の模様。大ホール満席で会を盛り上げて下さいました。

感謝感激です

 

リニアを速く大阪に持って来れる様、これからも力を込めて取組みます。

恒例の藤井寺カラオケ大会で、市長・市議会議長・谷畑代議士がいらっしゃる中、先頭で1曲歌わせて頂きました。

ZARDの負けないで。

 

柏原を回っていると、突然のゲリラ豪雨。

しばし休憩。

 

 

林5、6丁目町会の盆踊りに顔を出しました。

ご挨拶の機会を頂き、感謝申し上げます

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月19日土曜日。

川北地区の曳行安全祈願祭に首長、議員関係では唯一岡田だけを呼んでくださいました。

ありがとうございます!

 

惣社会館の議会報告会、無事に終了しました。

暑い中わざわざお越し頂いた皆様、本当にありがとうございました!

----------------------------------------------------------------------------------------------------

7月18日。

今日は富田林土木の方々と、小山一丁目交差点北西歩道で、高齢者の転倒、自転車同士の衝突、自転車転倒等を未然に防ぐため、現場検証しました。

滑り止めが剥がれていたり、急ブレーキでの衝突を招く急斜面になっています。

後日詳細申し上げます!

----------------------------------------------------------------------------------------------------

7月17日木曜日夕刻。

 あんまり暑いので、今日から駅立ちはカッターを脱いで黄色のポロシャツ!

 でも、街宣活動はさすがにカッター!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

辛国神社お祭り大盛況!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月15日火曜日。 おはようございます。 今朝は藤井寺駅から活動スタート!

今日も一日お仕事頑張ってくださいね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月14日月曜日夕刻。

昨日は第2回藤井寺手づくり市の開会の挨拶を由緒ある葛井寺観音さんでさせていただきました。

あいにくの雨でしたが、小雨になると沢山のお客様がお越しになられ、賑わっていました。

 

奇妙な色の空。何もおこりません様に。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月12日土曜日夕刻。

昨日の後援会世話人会議には、藤井寺中の名士の方々にご参集頂き、本当に感無量です。

皆様のご声援を無にする事なく勝ち抜きますので、更なるご支援をお願い申し上げます

藤小校区わくわくランドでヨーヨー釣りのブースを出し、こどもさん達に楽しんでもらいました。

途中、恐喝騒ぎがあり、警察が出動する一幕も。何事もなく良かったです。

 

次の府営住宅総合募集の案内が来ました。8月1日より受付させて頂きます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月11日金曜日14時。

 今から藤井寺保健所運営協議会が始まります。

 結核対策や食品衛生事業、レジオネラ症発生防止対策など藤井寺保健所の取り組みをしっかり勉強したいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月10日。

今日は台風接近で終日雨模様の為、会議準備とご来客対応、議会新聞作成と陳情処理で内勤日になりそうです。

松原市の池内先輩の総決起集会に出席。池内先輩のトップ当選を心よりお祈りいたしております!

 

岡田を応援して下さる団体の年1回の大会に出席。皆さんのご支援を無駄にする事なく必ず勝ちぬきます!!

詩吟の40周年記念大会に出席。

LIC羽曳野で先輩の篠田さんのブースが出店されてたのでパチリ。

藤井寺物産展でふれあい新聞の笹倉さん方とパチリ。

 

某団体の議員連盟年次総会での一コマ。画像がぼけてしまいました。

 

ねんりんの旅藤井寺地区の見送りにおいでとお声を掛けて下さり、夕方出発の旅にかけつけました。

 

柏原地区・国豊橋北詰での辻立ち、街頭演説は習慣化してきました。

柏原市民の皆さんにも「暑いのに、よう頑張るなあ」と数々お声を掛けて頂き、改めて元気が出ます!

 

常々、視聴覚障がい者の方々に生きがいも持って頂き、楽しい人生を送って頂く為、色々な取り組みをしておりますが、今回、恒例の歌謡ショーをNHKホールで主催しました!

気を遣って主賓でご挨拶の機会を設けて頂き、演歌歌手の松島先生には心より感謝申し上げます

自民党議員のみを応援する全国組織の総会に出席。

今後とも、よろしくお願い致します!

 

6月の駅立ち・辻立ちは、、、

国豊橋 8回

JR柏原 7回

安堂 6回

河内国分 4回

でした!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月9日。

毎日充実。

ブログ後回し。 

6月の活動報告(一部)です。

 

堅下北小の運動会に出席。

 

 

自民党国会議員団に国家予算要望しました。

 

 

日本会議総会に出席。我が領土は我々で護ります。

 

野中地区某団体バス研修のお見送りに行きました。また呼んで下さい!

 

自民党なにわ号で、清久先生、畑先生と共に街頭活動実施。このあと柏原市議と共に、柏原中を回りました。

 

交通安全協会の総会に出席。藤井寺では4年もの間、交通死亡事故ゼロが続きました。

関係各位の御努力のたまものです!

 

自民党の政経懇談会に出席。

石破幹事長を生で見るのは初めてでした。

 

海上(航空)自衛隊を見学しに、地元の先輩方と舞鶴に行きました。

1枚目はアポ無しで見学させろと無茶を言う先輩。

 

日本保育推進連盟の総会に出席。

 

府政記者会懇親会に出席。記者の方々はさすがに沢山の情報をお持ちで、感心しました。

 

 

結婚式に準主賓で参列。感動的なセレモニーでグッときました。

 

 

ライオンズクラブ最終例会での夕食。宮井会長1年間お疲れ様でした。

 

柏原市の片山町で夕方街頭演説を実施。

 

 

防犯協議会の総会に出席。

料飲宿組合の研修のお見送り

 

シルバー人材センターの総会に出席。この時期総会多し。

 

大阪市役所にて自民党大阪市議団との意見交換会

 

藤井寺ライオンズクラブ45周年記念式典に出席。

----------------------------------------------------------------------------------------------------

6月29日日曜日あさ8時半おはようございます。

日曜日ですが、駅立ちしてます!

結構人通りあります!

頑張ります!

----------------------------------------------------------

6月26日木曜日あさ8時半おはようございます。

道明寺天満宮の敬神婦人会日帰り研修50数名の見送り行ってきました。

今日もすがすがしい朝。1日頑張ります!

皆様もお仕事頑張って下さいね!

----------------------------------------------------------------------------------------------------

6月25日水曜日あさ9時半おはようございます。

日本敗戦後、駅立ちに行って、いま帰って参りました!

残念ながら日本はコロンビアに負けたけど、俺は勝つ!

その心意気で今日も頑張ります!

皆様方の後押し、よろしくお願い申し上げます!!

-----------------------------------------

 

6月24日火曜日21時。

後援会幹部会議無事終了。

1名の欠席も無く全員お越し頂き、感無量です。

ありがとうございました!

明日からも頑張ります!!

--------------------------------------------------------------

6月18日水曜日。

忙しくてブログ後回し。

 いろいろご心配かけてます 元気で頑張ってます! 今日も頑張ります!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(6月)13日の金曜日。

あさ4時半。

 W杯開幕まであと30分。

ブラジルがんばれ。

俺も頑張る。

 試合後駅立ち行ってきます! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6月6日金曜日。

今から本会議。

地元藤井寺、柏原市民の代表として議会に挑んできます。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6月4日水曜日お昼。

5月議会16日目。

都市住宅常任委員会の代表者会議と委員協議会終了。

13時から委員会が始まります。

自民党府議団を代表して質問します。

府議会ホームページのライブ中継でご覧下さいませ。

タコス屋でフェイスブック用の写真を撮る後輩。 かわいいヤツです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6月2日月曜日お昼。 5月議会14日目。

府庁からアクセスしてます。

今朝は奈良に程近い河内堅上駅にて街頭活動実施

あまりに通勤客が少ないので、8時に切り上げ、国豊橋北詰で10時まで街頭活動。

その足で府庁へ。

いまから委員会質問の原稿最終チェック。

質問日はあさって4日水曜日13時です。

府議会ホームページのライブ中継でご覧下さいませ。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 6月1日日曜日真夏日。

19時半仕事完了。

毎日充実!

 

タナベスポーツ創立50周年パーティーにお招き頂き出席。

ホントに素敵なパーティーで、参列者皆さん感動されてました。

悪役商会の八名信夫さんや元副総理の野中広務さんもお祝いに駆けつけておられました。

 

二次会ならぬ四次会はアメリカンテイストなバーでだらだら飲む。いまいったい何時やねん?

 

藤井寺市商工会総会に出席。

府議会本会議日でかなり遅れてすいません。

 

奉仕団体の会議に出席。美原地区さんとの合同会議で楽しいひと時でした。

 

都市住宅常任委員会の委員会質問の原稿作りの為、府庁で缶詰め。

質問日は6月4日水曜日13時すぎからです。

大阪府議会のライヴ中継で見て下さい。

 

先輩に連れってもらった天ぷら専門店で最後の〆め。

天ぷらもお茶づけも最高にうまかったです。

また行きたい!

 

藤井寺市役所前のさつき展を観に行きました。

とても綺麗で心がホッコリしました。

 

自民党藤井寺支部の日帰り大会に市長と共に出席させて頂きました。

でんぼの神様、石切神社にも参りました。

皆様、今後ともご指導お願い致します。

4枚目は支部大会の昼食会場から見た大阪平野。

最後は、おどける支部長と副支部長。

 

原点に戻り、藤井寺駅北東出口で朝駅立ち

 

5月の朝駅立ちは、、、

藤井寺  2回

土師ノ里 2回

道明寺  1回

安堂   10回

法善寺  2回

堅下   1回

高井田  2回

国豊橋  2回

河内国分 3回

でした。

 

藤井寺市内7小学校運動会、全部出席。

道明寺→藤南→藤西→藤井寺→藤北→道東→道南。

暑くて熱中症を訴える生徒さん数人。

学校側も給水タイム、休憩タイム等対策をうっておられました。

 

柏原市環境フェアに顔を出しました。

支援者の方が各ブースを連れ回し「岡田をよろしく」と、頼んでいって下さいました。

ありがとうございます!

 

柏原市版の手作り市とリビエール祭りに出席。

色々買いたい物が有りましたが、小銭入れだけ購入。

 

 

旅行会社時代の友人がブースを出すハワイフェスタ2014に表敬訪問。

新梅田シティーでの一コマ。

 

大坂の陣(四百回忌)慰霊祭に参列。

柏原市玉手町の高台でとり行われました。

 

その慰霊祭懇親会で道明寺まちづくり協議会を代表して挨拶される篠田先輩。

とても感動的なスピーチでした。