義信日記

大阪再生!藤井寺に活気を!

下半期に突入

2013年10月02日 09時05分56秒 | 日記
大阪府議会議員(藤井寺市選出・大阪維新の会)岡田義信の義信日記

10月2日水曜日9時おはようございます。
9月は自分自身の2回の後援会旅行、隣町羽曳野・柏原の市議会議員選挙、堺市長選挙、9月議会の開会等、大変内容の濃い日々を送らせて頂きましたが、やっと落ち着きました。
過去を振り返ってるヒマなどありません。
前進あるのみ。
今日は9月議会8日目。
自民さんの代表質問日。
都構想の是非等で、議論がヒートアップする事間違い無さそうです。
ちなみに明日の民主党さんで代表質問は終わり、あさってから各議員の一般質問に移ります。
私は今議会一般質問をしませんが、15日火曜日に警察常任委員会が有り、その席で質問するので現在原稿執筆中です。
ブログをお読みの皆様で、大阪府警・公安委員会にご意見ご要望のある方はメール等でお寄せ下さい。
加筆させて頂くことも検討致します。
よろしくお願い致します。

昨晩、久しぶりに秋祭りの布団太鼓担ぎ練習に行きました。
その際、地区の先輩が無理をし背中を痛め、救急車で運ばれました
心配でたまらなかったのですが大事に至らなかったので、ホッと胸をなでおろしています。
他地区でも祭りの練習の真っ最中だと思います。
ぜひお怪我や事故の無いよう、お気をつけ下さいませ。




知人が出店する世界最大級のお茶の祭典に表敬訪問



辛國神社の朝の清掃。綺麗になりました!





藤井寺市民祭りの様子。
終日いましたが汗でボトボトに。
なお、ハッピーハロウィンイン藤井寺は10月27日(日)メイン会場藤井寺駅南口ブクンダ公園(AM10:00~葛井寺)にて行われます。
カムエンジョインナス!



警察常任委員会の開催掲示板




羽曳野警察署管内交通安全市民大会であいさつさせて頂きました。
藤井寺に於いて2年半もの間、交通事故で亡くなられた方はいらっしゃいません。
大阪府下で1年に交通事故で亡くなられる方が毎年180人以上いらっしゃるので、藤井寺の数字は突出して優秀です
全ては警察の皆さん、交通安全協会の皆さん、日頃より交差点に立ち続け通勤通学の際の安全確保をして下さっているボランティアの皆様等のおかげです。
ありがとうございます!






藤中・三中・道中、ひかり保育園の運動会にお招き頂き参加。
秋晴れの中、日頃の練習の成果を元気に披露されていました。



昨日の秋祭り練習の絵。



藤井寺駅北口の駅立ちの様子。これからも立ち続け、自分の考えを一人でも多くの府民の皆様にご理解頂けるよう努めます。

----------------------------------------------------------------------------------------------------

9月17日火曜日7時半おはようございます
早朝より辛國神社奉賛会のバス日帰り旅行お見送りに行ってきました。
皆さん無事に藤井寺お戻りくださいませ!




南岡と津堂の敬老祝賀会の写真
この土日祝で8つの敬老会に行かせていただきました。






辛國神社早朝清掃奉仕の写真
あいにくの暴風雨で中止になりました。
またきます!




----------------------------------------------------------------------------------------------------
「いよいよ9月議会が開会されます」

14日土曜日20時。
遅くなりましたが2班制で実施したわたくしの後援会旅行には、両日平日にもかかわらず沢山御参集頂き、本当にありがとうござました。
来年も実施したいと思いますので、また是非ご参加下さいませ










関西デザート・スイーツ博覧会2013にお招き頂き参加。
大阪経済活性化の為、洋菓子和菓子業界の方々にもぜひ頑張って頂きたいです




大阪府戦没者追悼式に参列。
藤井寺支部の皆様、中之島までの遠路わざわざご参拝お疲れ様でございました。



藤井寺市学校園PTA連絡協議会に参加。
挨拶の中でも触れましたが、全国学力状況調査の平均越え、近現代史教育と英語教育の充実に向け、私も頑張ります


いよいよ9月議会が12月中旬まで開会されます
2年半前の当選時の気持ちを忘れずに、魅力ある大阪づくりの為に頑張ります。
今後ともご指導よろしくお願い致します

----------------------------------------------------------------------------------------------------
「今日も1日政調会です」

10日火曜日昼休み
昨日今日と、9月議会の政調会
今から教育委員会の説明です






恒例の辛国神社早朝清掃奉仕に参加
早起きが癖になってきました





高齢者福祉施設の敬老祝賀会に出席。
これからもお元気で長生きしてくださいね

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「後援会旅行第1班、無事修了しました」

5日木曜日6時半おはようございます
昨日のわたくしの後援会旅行第1班、無事修了しました
沢山ご参集頂き、誠にありがとうございました。
第2班は来週11日水曜日。
まだご参加受付しています
是非ご参集下さいませ!







第33回藤井寺市総体にも出席させて頂きました
来年も婦人体操クラブさんの華麗な舞い、楽しみにしています!





----------------------------------------------------------------------------------------------------

「藤井寺北商店街の夏祭り 間も無く始まります!」

31日17時
藤井寺北商店街の夏祭り間も無く始まります!
是非おこし下さい!
藤井寺駅徒歩すぐ!
岡田はいつものようにフランクフルト売ってます!





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「8月最終日」

31日土曜日11時。休憩中。
中央区の府庁すぐ近くの会場で行なわれている研修会に参加しています。
テーマはネットを活用した議員活動。超党派で公明党や自民党、民主党の議員さん達も来られてます。










昨日、宮城県警察機動センターを視察。
大阪府警から被災地に応援出向されている方々と記念撮影。






仙台空港付近の被災地を視察。
1人の国民として、これからも絆を形にして行きたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「宮城県視察2日目ー②」

30日09時30分。
宮城県警機動センターに向けバスで移動中。






先週の日曜日、南河内地区消防公務に出席。
暑い中、本当にお疲れ様でした





辛国神社早朝清掃奉仕に参加。
いつも気持ちのいい汗をかけて何だか幸せです。




黒田神社夏祭りにも出席させて頂きました






北岡夏まつりに行きました。
大盛況でご満悦のO松さん





500日マラソン駅立ちの画。
来週から柏原市と羽曳野市で市会議員選挙が始まるので、邪魔にならないよう土師ノ里駅に立とうと思います。





8月23日朝は一旦仕事の手をとめて、地蔵盆のお手伝い。






23日午後からは世界遺産登録の勉強と被災地復興支援行事の為に群馬県前橋へ。
22日甲子園で優勝して翌日群馬に凱旋帰郷する前橋育英高校野球部と全く同じ新幹線になり、びっくり。

新幹線車窓から浜松辺りでえげつない雨雲とも遭遇




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「宮城県視察2日目ー①」

8月30日金曜日8時おはようございます。
警察常任委員会の管外視察で宮城県仙台に来ています、2日目。

昨日は宮城県庁で 震災発生時の初動警備状況、行方不明者捜索状況、今後の震災対策等について説明を受け、宮城県警では通信指令室、交通管制センター等を視察しました。

大震災から約2年半経ちますが、宮城県だけでまだ1299名の方々が行方不明で見つかっていません。

ご家族皆様には改めてご心痛お察し申し上げ、被災者皆様には衷心よりお見舞い申し上げます




















目の不自由な方の為に、交差点で青になった時、「カッコウ、カッコウ」は南北に、「ぴよぴよ、ぴよぴよ」は東西に向かって歩いて下さい。という音声を流しているそうです。
私も良く聞きますが、そんな意味があったこと知りませんでした。






警察殉職者慰霊碑に向かって黙祷

ーー-------------------------------------------------

「お盆最終日」

16日金曜日20時。
今日も初盆お参りと挨拶回りで1日終了。
明日もいい1日であります様に!





小山地区の夏祭りにお呼び頂き出席。開催地の城山古墳を含む百舌鳥古市古墳群の推薦書案を先々月国に提出。
早く世界遺産に登録されるようにこれからも力を入れて取り組みます。






今朝は葛井寺に参拝してから仕事を開始。
お陰様で無事に一日終了しそうです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「8月15日に公式参拝します」

8月14日水曜日20時。

明日は終戦記念日です。

私の祖父は太平洋戦争で戦禍に倒れ、ニューギニアで没しました。

明日は東京の靖国神社に参りたいのですが、時間的制約により住之江区の護国神社と先祖代々のお墓に参ります

そして「おじいちゃん、ありがとう。またね」と声を出して言います、会った事ないけど。

護国神社で記帳する機会があれば「大阪府議会議員 岡田義信」と記します

日本会議が設定されている12時や14時には参拝出来ないかもしれませんが、明日15日中に必ず参拝します

15日の参拝を見送る?

有り得ない。

私は大阪府議会議員 岡田義信として参拝します

----------------------------------------------------------------------------------------------------

「初盆のお参り」

12日月曜日あさ6時おはようございます

この1年も、お世話になった方々が何人もお亡くなりになられました。
改めてお悔やみ申し上げます
今日は1日かけて初盆のお参りに行かせて頂こうと思います

今日も酷暑になりそうです
お体くれぐれもご自愛下さいませ



ふじいでらかあにばる2013に出席。
ダンスあり空手演武あり市民音頭ありと、盛りだくさんの内容で楽しかったです

----------------------------------------------------------------------------------------------------

「心配かけてます!」

8月11日日曜日大安、朝7時おはようございます!

辛國神社の朝の清掃奉仕を終え、ただいま帰ってきました!

2週間ほどブログをあけると「最近どうしてんの?」と気にかけて下さる方がいらっしゃいました。

心配かけてます!

元気に濃い毎日を送っています!

1に活動、2に報告と思ってブログ後回しになってました!

心配かけました!

お盆も仕事頑張ります!

今後もどうか温かく見守って下さい!



藤井寺市カラオケ同好会の年1回の発表会に出席。
パープル大ホールはいっぱいで、大変ご盛会のうちに終了されました。
お呼び頂き、ありがとございます










道明寺天満宮で行われた道明寺地区の夏祭りに参加。
地区役員の皆様、ご準備、お片付け等、大変お疲れ様でした。
来年も参加させて頂きます




大阪天満宮の天神祭にもお招き頂き出席。
大人になってからは初めての参拝でした。






伴林神社・林地区の盆踊りに2日続けて参加。
(金曜日は伴林神社の、土曜日は林地区の主催)
ご挨拶の機会を設けて頂き、そのお心遣いに感謝申し上げます








沢田西地区のふれあいまつりにお招き頂き出席。
沢田西地区の皆様にはより一層力を入れて応援して頂いてます
本当に皆様ありがとうございます!






藤井寺市国際交流協会のニュージーランド出発式に参加。
私もアメリカに留学する前は不安と期待で胸一杯でした。
ご無事に帰ってきて頂く事が何よりのお土産になると思います
沢山の思い出を作って来て下さい!






津堂地区の夏祭りに出席しました。
津堂地区の団結力には毎々敬服しています。
今後とも、よろしくお願い致します!






我が南岡地区の夏祭りの模様。
沢山ご参集頂き、ありがとうございました!








百舌鳥古市古墳群の世界遺産登録実現に向け、富士山の世界遺産実現を成し遂げられた行政職員の方々と勉強会を開催。
3枚目の画像にある様に、先々月に推薦書案を国に提出。
あと一歩、実現に向け頑張ります!




北條地区夏祭りは来たる8月18日です。
私も参拝させて頂きます




北條(藤井寺市内)の地蔵盆は来たる8月23日です。
今年も藤井寺中の地蔵盆を回ろうと思います。




道明寺某地区の高齢者カラオケ教室にお招き頂き、1曲歌わせて頂きました。
村田英雄の夫婦春秋。
また出席させて頂きます!






国府地区の盆おどりに出席しました。
踏切りの進入禁止表示についてお喜びのお声を頂き、仕事の達成感を味わいました。
また何なりとお申し付けください!






野中地区の盆踊りに出席させて頂きました。
野中地区の皆様にも大変いつもお世話になっています
今後ともご指導よろしくお願い申し上げます






道明寺の高齢者施設の夏祭りにお招き頂き出席。
毎日猛暑が続いています。
お体くれぐれもご自愛下さいませ






8月1日より再来年の自分の勝負に向け、500日マラソン駅立ちを実施しています。
この日は藤井寺駅北東出口にて、岡田の議会報告書を配布させて頂きました。
今後も駅に立ち続けます。
見掛けたらお声お掛け下さいませ!






千日まいりの防犯協議会見回り活動に藤井寺市議の皆さんと共に参加。
特に大きな事故や怪我もなく終了しました。






今朝の清掃奉仕時の辛國神社。
昨日10日の「千日まいり」清掃奉仕では山の様なゴミを見て少し気持ちが凹みました。
ゴミはご自身で持ち帰りましょう




最後に私の9月の後援会旅行の宣伝です。
4日でも11日でも結構です。
ご参加お待ちしております!!


----------------------------------------------------------------------------------------------------

「南岡地区の夏祭り 間も無く開会です!」


7月28日日曜日15時。
いつもアクセスありがとうございます。
本日16時より南岡地区の夏祭りが藤井寺駅北口ロータリー前の生活プラザで開催されます。
岡田はフランクフルトを売ってます。
是非おこし下さい!







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




7月24日水曜日あさ5時50分おはようございます

参議院議員選挙におきましては、多くの方々にご支持ご支援いただき勝利する事が出来ました事、心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。

昨日は朝5時から朝起き会に出席。
心穏やかに一日の朝を迎えました。

今朝も早朝より慈善団体の辛國神社の境内清掃の予定でしたが、あいにくの大雨で清掃は中止。
清掃する機会は今後もあるので、本殿にご祈祷だけ行ってこようと思います




皆様の今日一日もより良い一日になります事、心よりお祈り申し上げます

----------------------------------------------------------------------------------------------------


◼◼24時間耐久 藤井寺市内200スポット街頭演説マラソン進行中!◼◼

19日金曜日お昼。
しばし休憩。
今朝の土師ノ里朝駅立ちを皮切りに、24時間耐久 藤井寺市内200スポット街頭演説マラソン進行中です!
(金曜日12時間、土曜日12時間)
見かけたら是非お声おかけ下さい!





































































キリがないので写真はこれで終了。

あずまとおるをよろしくお願いします!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

19日金曜日朝6時おはようございます

昨夕の夕立ち藤井寺駅北昭和時計店前も無事修了。
日を追うごとにご支持が高まって来ているのを実感します

今朝の朝駅立ちは土師ノ里駅です
では行ってきます!



----------------------------------------------------------------------------------------------------


■■24時間耐久 街頭演説マラソン実施します!!■■

18日お昼休憩中。
私の地元、藤井寺に於きまして、金曜・土曜で各12時間ずつ、合計24時間耐久、200スポット街頭演説マラソンを企画しました!

藤井寺の要所200か所で街頭演説を実施します!

今朝の朝日、読売各新聞は、自民の圧勝を報じていますが、ここ藤井寺に於いては、維新票が自民票を上回る様に頑張ります!

藤井寺市民の皆様、本当の改革を実行している維新、東とおるに清き1票をお願い申し上げます!!

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

[府道・八尾富田林線一部開通!]

17日水曜日9時半おはようございます。
土師ノ里の駅立ち終了し、事務所に戻ってきました。
あす18日の駅立ちは藤井寺駅北口ロータリーで開催します
あずまとおる候補を応援して頂ける方は朝7時に藤井寺駅北口ロータリーにお越しください
よろしくお願い致します!





また、明日はあずまとおる本人が藤井寺に入り、街頭演説を実施します
18日木曜日16時  ジャスコ前
      16時半 土師ノ里駅前
是非、候補者本人の魂の訴え、心の叫びを聞きに来て下さい
お願い致します



南河内選出の維新の府議会議員で取組んでいて、私のライフワークでもある府道八尾-富田林線の全面開通実現に向け、今日は朗報がございます。
羽曳野選出やまのは議員の大変なご尽力もあり、羽曳野の桃山台~~~河原城の区間が今月開通致しました!!
今後は河原城~~~南阪奈道までの区間に取組み、将来的には藤井寺を通る区間にも着手して行きたいと思います
また随時ご報告申し上げます




----------------------------------------------------------------------------------------------------

16日火曜日お昼。
明日17日水曜日の駅立ちは朝7時から土師ノ里駅で行います。
あずまとおる候補を応援頂ける方は土師ノ里駅におこし下さい。
よろしくお願いします。





昨晩、商工会青年部の会員家族会バーベキューにお呼び頂き出席。
気を遣わない友人と味わうお肉とお酒は何でこんなにおいしいんでしょうか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


15日祝日午前11時。
大阪。
電車移動中。
参議院選挙のラストホリデー。
残り1週間、自分の選挙だと思って頑張ります。
信頼出来る某団体の調査結果で、大阪19の衆議院選挙区のうち、6つの選挙区で維新が自民を上回って現在1位となっているそうです。
あと4つ取れば19分の10で1位になる可能性が高まります。
私の選挙区のみならず大阪府民の皆様、大阪「都」構想実現の為に頑張る「あずまとおる」をどうかよろしくお願いします。



あずまとおる決起集会の一コマ。
あずま先輩、ラストスパート頑張りましょう!



移動中に交通事故と遭遇。
くれぐれも安全運転で。




維新の街頭演説を聞きにきて下さった聴衆の皆さん。
マスコミも注目。




公務で藤井寺保健所運営協議会に出席。地域保健衛生の普及啓発、難病、結核・HIV感染症の予防等に今後も取り組みます。




藤井寺小学校の生徒さん対象のワクワクランドでヨーヨー釣りを出店。
子どもさんがはしゃぐ姿を見ているだけでこちらも幸せな気分になってきます。




街頭演説13時間マラソンを実施。
酷暑の中、スタッフ皆さんホントにお疲れ様でした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



7日日曜日あさ8時おはようございます。
本日19時から八尾プリズムホールにおいて、東徹(あずまとおる)候補の個人演説会が開催されます。
橋下徹も八尾に来させて頂き、八尾空港オスプレイ受け入れの件で地元松井一郎幹事長と共に話をさせて頂く予定です。
ぜひ話を聞きにきてください。

柏原、羽曳野、藤井寺市民の皆様には橋下徹は来ませんが、19時30分から柏原リビエールホールに東徹候補の演説を聞きにきて頂く様にお願いしています。
ご来場お待ち申し上げております

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


7月6日土曜日あさ8時おはようございます。
昨夜は大阪選挙区候補者、東徹(あずまとおる)、比例区候補者、宮崎ケンジの選対会議に多数の方々ご参集ありがとうございました。
今朝の読売新聞では東徹は2位争いの最中と書いてますが、私は1位を狙っています。
どうか引き続きご支持ご支援、又その拡大をよろしくお願いします。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月5日金曜日あさ9時おはようございます。
大阪に戻る下り新幹線からアップ中。
結局静岡3泊。
今日は藤井寺で大阪の候補者の選対会議がある為、帰阪します。

でも明日は橋下徹代表が静岡に入る為、また静岡入り。
頑張ります!


ネット選挙解禁。
大阪府民の皆様、参議院候補 東徹(あずま とおる)に清き1票をよろしくお願いします。

静岡県民の皆様、参議院候補 望月(もちづき)ひりゅうに清き1票をよろしくお願いします。

全国の皆様、比例代表には日本維新の会の候補者名をお書き下さい、よろしくお願いします。



静岡市内で夕食を取っていると、店のスタッフで橋下徹代表にそっくりな方がいてびっくり。






望月ひりゅう候補の出陣式の模様。
悲壮感漂う候補者奥様、ご主人の為に頑張って下さい(泣)




祝世界遺産!富士山のふもとの御殿場選挙事務所で仕事。
裾野はしょっ中、霧が発生する様で、富士山が見えず残念。




ガンバロー!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2日火曜日朝9時
おはようございます
今日からまた静岡出張。

政治活動は明日まで。
あさってからは選挙活動。
なお6日土曜日、橋下徹代表が静岡に遊説に入ります。

(7日日曜日19時からは八尾プリズムホールに入り、八尾空港オスプレイ受け入れの件で地元松井一郎幹事長、選挙区候補者と共に話をさせて頂きます。ぜひ話を聞きにきてください。
柏原、羽曳野、藤井寺市民の皆様には橋下徹代表は来ませんが、19時30分から柏原リビエールホールに選挙区候補者の演説を聞きにきて頂く様にお願いしています。)

静岡では3000人動員出来るよう頑張ります。
とにかく静岡の候補者が勝つ様、戦略練って戦ってきます。


(岡田義信事務所は通常通り開所しております。府政相談は072-939-7667までどうぞ)




左上の義信日記の文字をクリックして頂くと過去の日記も読んで頂けます