goo blog サービス終了のお知らせ 

義信日記

大阪再生!藤井寺に活気を!

今日から本格的論戦始まります

2013年02月25日 08時53分12秒 | 日記
大阪府議会議員(藤井寺市選出・大阪維新の会)岡田義信の義信日記

2月25日月曜日おはようございます。
今日は府議会2月定例会5日目。
今日から本格的に論戦が始まります。
今日は我が会派の代表質問日。
代表して富田林選出、2期目の鈴木憲先生が知事・部局に我が会派の考えを訴えます。
鈴木憲さんは私と同い年で、PL学園硬式野球部ご出身。
私ども富田林高校がPL学園に勝った時も、ベンチにおられたそうです。
でも悪い思い出はすぐに忘れるらしく、富田林高校に負けた事は「全く覚えてない」そうです。
鈴木先生とは普段冗談ばっかり言い合ってますが、今日は男前で、勇ましいお姿を見せて頂きたいです
鈴木先生、頑張って下さい!







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2月22日金曜日お仕事お疲れさまです。
今日は一日、教育委員会との勉強会です。
桜ノ宮高校の体罰自殺事件の後なので、デリケートで重要な政調会となります。
主に教育振興基本計画、府立高校再編整備、体罰、いじめについてです。
現在の課題としては児童の学習意欲・学力体力の低下、生活習慣の乱れ、社会性や規範意識の低下などがあります。
そして、府のいじめや不登校児童への対応、東日本大震災を教訓とした子どもたちの安全確保なども。
また国際的には経済のグローバル化・アジア諸国の台頭による我が国の相対的地位の低下などがあります。
大阪府は府民のニーズを踏まえた教育の振興、府民の信頼に応えられる学校づくりに取り組みます。
ご意見、ご質問などありましたら、メールなどでお寄せ下さい。
ーーーーーーーーーーーーーー




2月21日木曜日おはようございます。
今日から2月府議会定例会が始まります。
今日の主な予定
午前9時 理事会
午前10時 議運
午前10:30 幹事会
午前11時 議員団総会
午前11:30 意見交換会(政務活動費)
午後1時 本会議(フィルハーモニーのプロモーション生演奏後、開会)
午後2時 関西広域連合連携協議会(本会議終了後)
午後4時 日米友好親善議員連盟総会

14日に発表した一般会計2.9兆円の13年度当初予算案は、新規事業を絞る緊縮財政となる中、防災などの安心安全に関する分野や成長産業、教育振興などの大阪の成長を実現するための施策は重点的に財源を配分しました。
議会報告については出来るだけ毎日ブログ更新したいと思います


昨晩、某団体の会議に出席。余興でママさんコーラス隊が会を盛り上げる


今朝の大阪城


府庁から見えるOBPと大阪城。少し霞み気味。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





2月19日火曜日おはようございます。
今日は府庁で一日中、政調会と勉強会。
まずは本年4月から本格実施される職員基本条例の人事相対評価についてです。
その後、ガン対策、政務調査費の勉強会に続いて13時からは公立小学校の芝生化について部局聴取。
しっかり勉強し、市民のお声をしっかり伝えます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー


2月18日月曜日、お仕事お疲れ様です
岡田の後援会行事が一通り終了しました。
1月19日 後援会 新春互礼会
2月 2日 信政会 親睦ゴルフ
2月 8日 信政会 通常総会
2月16日 友信会 新年会

お忙しい中、皆様ご参集賜り、本当にありがとうございました。
おとといの友信会新年会は、これまでに無い盛り上がりの中、滞りなく終了して下さいました。
また後援会新年会に引き続き、ご来賓として畑市議会議長、清久市議、山本市議の先生方にも錦上花を添えて頂きました。
重ねて御礼申し上げます

府政報告の中の冒頭に、大阪経済活性化の為の大阪観光局設置について触れましたが、今日18日読売夕刊にも「大阪の外国人旅行者3倍に」という見出しで載っています。
関西経済3団体が今朝、松井知事、橋下市長と会談し、本年4月設立の大阪観光局主導で2020年に大阪への外国人観光客(いわゆるインバウンド)を現在の3倍、650万人に増やす協力する事で一致しました。
目標達成による経済効果は、1820億円の試算が出てます。
私は前職が旅行業でもあったので、当選直後から関空インバウンド増加の必要性を訴えてきました。
昨秋9月議会の初めての一般質問でも松井知事に質問し、「岡田議員の熱意にこたえたい」旨の答弁も頂き、12月の府政だよりにも掲載頂きました。
せっかく新しい局が発足するので、私もこれまで以上に力を入れて取組んで行きます!






後援会行事が終わり一息つく間もなく、今週から2月議会の開会です(3/22まで)
しないといけない事が山ほどありますが、藤井寺市民・大阪府民の皆様のお声を実現すべく、謙虚に頑張りますので、これからもご指導お願い致します

追伸

日本維新の会ホームページで次期参議院議員候補の公募を行っております。
この国の仕組みから変えなければ日本の未来はないと考えておられる方、参議院議員になって6年間国会でバリバリ働きたい方、お待ちしています
精神一到何事か成らざらん



左上の義信日記の文字をクリックして頂くと過去の日記も読んで頂けます

京都はホントにいい所

2013年02月17日 20時43分06秒 | 日記
大阪府議会議員(藤井寺市選出・大阪維新の会)岡田義信の義信日記

15日18時。
今日は一日研修で京都滞在。
研修の合間に今まで行ったことなかった錦市場を散策。
漬け物買ってしまいました。

今から、たかつき京都ホテルで行われる池下議員励ます会に出席します。
たかつき京都ホテルって、大阪にあるのか、京都にあるのか。。。










ーーーーーーーーーーーーーーーーー


14日14時。
バレンタインデー。
これから府議会本会議場で議員研修会が開催されます。
その後4時から維新の会議員団総会。
その席で私の委員会コンバートが発表予定。
2年間警察委員会でお世話になりましたが、この度、健康福祉常任委員会でお世話になります。
大阪府民皆さんの健康、福祉の充実により一層努めますので、引き続きご指導お願い致します。




チョコありがとうございます。
気を遣って頂き、恐縮します





4日前に府議会議員になったばっかりの中谷先生、柏原市選出。
今日は初登庁日で議会デビュー。
柏原市民の為にも頑張って下さい!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー





13日水曜日朝8時。
おはようございます
あした14日は2月議会招集告示日です。
藤井寺市民、大阪府民皆さんのお声を議会で反映出来るよう、精一杯頑張ります!


2月16日土曜日、岡田義信後援会内部組織の「友信会」(会長 室谷真二)の新年会をびっくじょー・ちゃんこ場で開催致します
本来この時期は大阪場所の稽古の為、けいこ場を貸し出しされていないのですが、今回特別に貸し切りさせて頂きました。
比較的お若い男性女性の会で、太鼓ショーやビンゴ抽選会なども準備させて頂いております
二十歳から五十歳前後の方、是非ご参加下さいませ!
満席まであと4席です!
岡田事務所072-939-7667(岡田または中路まで)
よろしくお願い致します






ーーーーーーーーーーーーーーーーー


11日建国記念の日13時。
某団体の藤井寺支部、新春のつどい出席のため大阪市内です。






畑市議会議長もノリノリでカラオケ熱唱。





建国記念の日の日本会議集会に出席。
今の弱々しい日本に警鐘を鳴らす

ーーーーーーーーーーーーーーーーー




昨日の万歳がさっそく夢に出てました。
夢では自分の万歳でしたけど^_^






万歳三唱後、私とやまのはさんも同席し、マスコミからインタビューを受けました(岡田は一番左。前列一番左は選対本部長の今井府議会議員)


岡田とやまのはさんは選対副本部長を
務めさせていただきました。



ーーーーーーーーーーーーーーーーー


10日22時。
両方勝ちました!
しんどかったけど報われました。
ありがとうございました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

2月10日朝8時おはようございます。
約3週間の選挙運動&政治活動が昨日一旦終了。
今日は投票日。
柏原市の皆さん、投票は必ず行きましょう。
わたくし岡田は3週間朝から晩まで休み無しでみっちり働いた自分への褒美として京都府の日本海側にカニ食べに行きます。
といっても、個人旅行では無く藤井寺市議会議長 畑けんたろう先生の後援会旅行。
参加者皆さんのお顔触れを拝見すると、私の支援者も沢山いらっしゃって、羽目を外せそうにありません。
でも1年ぶりのカニを堪能してこようと思います。








エビ付きカニツアーで、カニやエビ類の甲殻類は食べれないと主張する二日酔いのM氏



カニを堪能する岡さん。


2枚目は畑けんたろう先生(右)とジェットホリディのK社長

4枚目は名物添乗員の抜迫冬美さん




宮津は当然の様に積雪



天橋立も雪景色




天橋立で、はいチーズっ



カニツアーを満喫する藤井寺地区のちよ子さん
ーーーーーーーーーーーーーーーーー





橋下徹代表が選挙戦最後に柏原入り



街宣車の中から支持を訴える松井一郎幹事長


激務でお疲れの様子の池下卓府議会議員



今回の選挙でホントにフル稼働して下さった小林ゆうじ府議会議員。堺市選出。



泉南市選出の堀口府議会議員も多忙の中、毎日のように柏原入り。




10時、国分駅。真横に東国原さん

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


2月9日土曜日朝5時おはようございます
今日は柏原市長選挙&府議会補選最終日。
夜8時まで分刻みのスケジュールで動きます
本日16時、柏原河内国分駅東側ロータリーで、
19時、JR柏原駅西側ロータリーで橋下徹代表、松井一郎幹事長の街頭演説会が開催されます
近隣にお住まいの皆様、私のブログをお読みの皆様、是非ご参集の上、市長・府議候補の魂の訴えをお聞きください。
(岡田は橋下代表や両候補の近くにいますので、見掛けたら是非お声をお掛け下さいませ)


昨晩は私の後援会内部組織、信政会の通常総会を道明寺某所で開催して下さいました。
議会報告で申し上げましたように、藤井寺・大阪は少しずつですが着実に良い方向に動いてます
これからも謙虚に頑張りますのでご指導賜ります様、お願い申し上げます


------------------------------------

2月8日金曜日おはようございます。
今朝は駅立ちならぬ、石川土手立ちです。
さすがに土手立ちは生まれて初めて。
吹雪で寒くて凍えそうです。
(岡田は2枚目の真ん中)






ーーーーーーーーーーーーーーーーー




7日木曜日
今宵の駅立ちは堅下駅
寒いけど頑張ります!



左を向いたら松井一郎幹事長がいてびっくり(インド出張から柏原直行)




9日土曜日19時からです




投票は必ず行きましょう!



今日含めてあと3日。頑張ります!



中村まい府議会議員。
西成区選出



阿部府議会議員。
摂津市選出



横倉府議会副議長。
西区選出



久谷府議会議員。
北区選出



左上の義信日記の文字をクリックして頂くと過去の日記も読んで頂けます

ブログ開設1000日目

2013年01月31日 23時42分21秒 | 日記
大阪府議会議員(藤井寺市選出・大阪維新の会)岡田義信の義信日記


ブログ開設1000日目を迎える事が出来ました。
皆様がちょくちょくアクセスして頂き、アクセス数の多さに励まされている様な次第です。
感謝いたします。
これからもご高覧お願い申し上げます。



戦いの最中に誕生日を迎えた市長候補者。
おめでとうございます!
いつまでも奥さんと仲良くして下さい!




河内国分市場付近で急な階段発見。
次くる時は登ります




柏原旭ヶ丘の山の手でポケットパーク発見



夜遅くまで駅に立って支持を訴える維新の志士



女性陣も維新の会両候補応援の為、桃太郎部隊に合流準備



維新の会府議団、国会議員団、市議団、堺市議員団は毎日柏原入り。



激励の胡蝶蘭




柏原市議補欠選は定員2、立候補2で無投票当選で終了。
なぜか2番ではなく4番枠に掲示される候補者



白いボアを着ているのは竹下府議。
浪速区選出。維新の会。



トリプル選挙からW選挙に。
維新の会両候補が当選するよう、あと4日、頑張ります!



橋下代表も柏原入り



柏原の山手、雁多尾畑から大阪平野に向けて街宣

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


羽曳野市選出、やまのは府議。
やまのは府議と私は柏原市の隣り町ということで、両候補者付きの重要な仕事を任されてます



堺市選出、中野としこ府議。
元CA。



ご存知、東国原衆議院議員も柏原に入り、応援演説。






マスコミも注目

ーーーーーーーーーーーーーーーーー




昨朝の藤井寺防犯大会の様子











2月2日土曜日くもり。
おはようございます。
昨日、柏原市選出大阪府議会議員 補欠選挙が告示されましたので、それに関する記述をすると公職選挙法に抵触する可能性があります
差し障りの無い、曖昧な表現になります事、ご理解下さいませ

今日は柏原市長候補予定者(告示は明日3日)の総決起集会が10時から柏原リビエル大ホールであります
応援弁士として東国原英夫氏が柏原にきます
お時間許される方はリビエル大ホールにお越し下さいませ!

ちなみに明日3日日曜日、大阪維新の会代表 橋下徹が下記の通り街頭演説を行います
ぜひ御参集下さいませ!
14時 JR柏原駅東口ヤオヒコ前
15時 柏原市石川町コムズタウン前
16時 近鉄河内国分駅西ロータリー




維新の志士が戦いに挑む式典に寒い中たくさんの市民の皆さんがお集まり頂きました



デイリーカナート前で維新の志士の訴えに耳を傾ける市民の皆さん



街頭演説中、川の中を見ると巨大な鯉の群れを目撃してびっくり



岡田義信後援会内部組織「信政会」の親睦ゴルフを富田林近郊にて開催させて頂いてます
柏原の選挙の日程が決まる前に開催日を決めましたが、岡田本人は選挙応援の為、止むを得ずプレーが出来ませんので、お見送りだけ行かせて頂きました


左上の義信日記の文字をクリックして頂くと過去の日記も読んで頂けます

これから政調会

2013年01月31日 12時38分36秒 | 日記
岡田義信の義信日記

おはようございます。
31日木曜日。柏原駅駅立ち無事終了後、街頭演説。





終了後、すぐに府庁に行き政調会。




これから総務部の2月議会提出議案の説明を受けます

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


柏原市内で奮闘中!
あと10日間頑張ります!



今朝の駅立ちは中野・中谷両候補と高井田駅。
昨日より寒さがマシでした。



駅立ちで支援を訴える天王寺区選出、和田府議。



今日は法善寺地区を中心に、お願いに回りました。



柏原どっぷり浸かり中

2013年01月29日 22時56分30秒 | 日記
岡田義信の義信日記




今朝の駅立ちはJR柏原駅
乗降客の多さにビックリ



大正琴演奏団体の研修バスをお見送りする中野・中谷両候補。



嬉しい事が一つ。
柏原市内の府営住宅を挨拶回り中、ジェットホリディ若手エース級営業マンとバッタリ遭遇。
退職した先輩のフォローをキチッとされてる姿に感動。




19時30分から中野・中谷両候補の座談会が柏原平野会館で行われ、弁士として応援に行きました。
会場一杯の約150名で熱気ムンムン。

明日30日の駅立ちは高井田駅で朝6時半からです。
見かけたら、お声お掛け下さいませ!