この映画・本、よかったす-旅行記も!

最近上映されて良かった映画、以前見て心に残った映画、感銘をうけた本の自分流感想を。たまには旅行・山行記や愚痴も。

2019年スイス旅行④-第4日目・後半-アイガー・グレッチャー駅からクライネ・シャイデックまでハイキング

2019-11-20 14:40:26 | 山・旅行
                                     【 アイガーとユングフラウ鉄道 】

   スイス旅行【 2019年8月21日~29日 】の全行程
    9/21 ■関空出発-(JAL直行便)-ミラノ・マルペンサ空港(ミラノ泊)
     9/22 ■ミラノ-(コモ湖畔)-ティラーノ(昼食)-(ベルニナ線・ループ橋)-ディアポレッツァ-(ロープウェイ)-ディア
          レッポレッツァ展望台から(ベルニナ・アルプス、ピッツァ・ベルニナ展望)
          -(バス)-サンモリッツ(泊)

     9/23 ■サンモリッツー(アルブラ線・ランドバッサー橋)-クール(昼食)-(バス)-ベルン(旧市内観光)-(バス)
          -ラウターブルネンー(登山電車)-ヴェンゲン(泊)
     9/24 ■ヴェンゲン-(登山電車)-クライネ・シャイデック(乗り換え)-(登山鉄道)-ユングフラウヨッホ(スフィンクス展望台
          へ、ユングフラウ、メンヒ、アイガー等パノラマ展望を満喫)
-(登山鉄道)-アイガー・クレッチャー駅-(ハイキング)
          -クライネシャイデック(昼食)-(登山鉄道で下山)-ヴェンゲン(自由行動、街を散策後、連泊)

     9/25 ■ヴェンゲンー(登山鉄道)-ラウターブルネン-(バス)-アンデルマット(昼食)-(バス・フルカ峠)-サースフェー
          (ケーブルカーでパンニック展望台(サースフェーの山々、ドーム峰)へ)-(バス)-テーシュ-(鉄道)-ツェマット(泊)
     9/26 ■朝焼けのマッターホルンを見に外へ-(登山電車)-ゴルナーグラード(展望台からマッターホルン、モンテ・ローザ展望)
          -(登山鉄道)-ローデンボーデン駅-(ハイキング)-リッフェルベルク駅-ツェルマット(昼食)-自由行動-(地下ケーブルカー)
          -スネガ展望台(別角度からマッターホルンを眺める)-ツェマットに戻る(連泊)
     9/27 ■ツェルマット-(鉄道)-テーシュ-(バス)-シャモニー(フランス)-(ロープウェイ・途中乗り継ぎ)-エギーユ・ド・ミディ
          展望台(モンブラン、グランド・ジョラス
展望)-(バス)-ジュネーブ(泊)
     9/28 ■午前中自由行動でジュネーブ市内散策-(バス)-バーゼル-(ユ-ロ空港から直行便)-帰国へ
     9/29 ■午後、関空到着-京都自宅へ

 


 【スイス旅行・第4日目-後半 8月25日(土)〈現地3日目ー午後〉- アイガーグレッチャー駅からクライネハイデックまでのハイキング 】

                         

 午前の早い時間は、「ユングフラウヨッホ」から雄大な展望にすっかり魅了さててしまった。その興奮の冷めやらぬ間に、頂上から列車で「アイガーグレッチャー駅」まで下りてきて、今度はその景色を背景とするハイキングである。
 このコースの専用ガイドと合流して11時40分に駅前を出発する。
 行程は、標高2320mのアイガーグレッチャー駅から2061mのクライネシャイデックまでの、標高差250m、距離にして2kmにも満たないコースを1時間半かけて歩くものだった。旅行の出発前に、防寒着や靴はどんな装備を用意したらいいか迷っていたが、実際に現地で歩いたら拍子抜けしてしまった。考えてみれば《山歩きの会》ではなく、高齢者も参加する《一般観光》だから無茶なコ-スは設定できないのは当然だ。足元に雪もないし、気温も上着がいらないくらいである。
 
      【 アイガーグレッチャー駅 】
                                       

 しかし、だらだら下りだけのきれいに整備された道を、たいそうにガイドまで付いて、《公園の散歩》気分でゆったりと歩くものだから、物足りなさを感じないでもない。

                
                                                    【 アイガー氷河 】

 とはいっても、周りの景色は圧倒的だ。駅を降りてハイキングコースに出て振り返ってみれば、今その下をくぐってきたアイガーが雄大にそびえている。しばらく進むとメンヒも巨大な姿を現す。

                          
                              【 花の時期は過ぎているというが・・・ 】

 花の季節は7月下旬と聞いていたので期待はしていなかったが、多くはないは道端にきれいな姿を見ることができる。

            


                        
                                【 崖の上のミューレンの街 】

 道は線路沿い右に左に折れながらに進み、高校が変わるたびに別の山の景色がしかに広がる。今、正面には登山口であるラウターブルネンからは高い切り立った崖の上で見えなかったミューレンの街が下方に見える。

             

 登山電車が登ってくる急坂の線路を横切る。その先の斜面の牧草地には牛がのんびり草を食んでいる。すし詰めの厩舎と違って至って健康的だ。そんな牛の肉はさぞ美味しいかと思ったら、しっかり運動しているから歯ごたえがあるというか、柔くないという。

                    
                           【 牛さんものんびり 】

 歩いて1時間、もう下に池とクライネシャイデックの駅舎が見えてきた。

                                         
                                                 【 クライネシャイデックを見下ろす 】

 この辺はハイキングコースが交錯していて、難易度に応じて様々なルートがある。力量に応じて選べるように案内板の表示も色分けしてあるそうだ。                    

                
                     【 道案内  】

 湖畔に立つとアイガーの北壁が近くに見える。その真下まで行けばもっと迫力のある姿が見られるのだが、今回のコースを外れて池の反対側まで行かねばならない。クライネシャイデックが宿泊地なら自由行動でそこまで行きたかったが、団体行動の手前、電車でヴェンゲンまで一緒に下らないといけなかったので、それはできな話だった。せっかくここまで来たのだから、できる事ならあの「アイガー北壁」を間近で見上げて見たかった。残念!

                
                    【 池とアイガー、遠くにヴェッター・ホルン 】


                                     
                                            【 クライネシャイデックに到着 】

 午後1時10分、クライネシャイデックの駅に到着する。駅舎の一角にあるレストランで遅めの昼食。お腹も空いたが汗をかいた分ビールも美味しい。まずは一杯。

             
                 【 昼食  】                              【 新田次郎の碑 】

 昼食の後、出発まで駅の裏手にある丘に上がる。新田次郎の碑があるということで尋ねてみた。
  『アルプスを愛した日本の作家 新田 次郎 ここに眠る』 とある。
 一歩高いところに上がると、ヴェッター・ホルンがよく見える。

          【 ヴェッター・ホルン 】
                         【 クライネシャイデック駅前 】 
                                     【 あらためてユングフラウ 】

 駅に戻り、2時半ヴェンゲンに戻る電車に乗る。往きも見たのだが、ユングフラウからの断崖が谷に落ち、深く切れ落ちているあたりの景色は草原から見るのと違って、荒々しく迫力に満ちている。

                
                     【 車窓からメンヒとユングフラウの見納め 》

 3時頃、ヴェンゲンに到着。太陽はまだ高いし、夕食の時間にはまだ間がある。各自で、買い物をしたり街の様子を見ながらの自由時間を過ごす。

                             
                              【ヴェンゲンの街から見上げるユングフラウは守護神のよう】

建物の間からユングフラウの姿が見える。その優美な姿は、この街を見守る女神のようだ。

           



                    
                            【   夕 食    】

 夕食の後、もう一度街を散策する。クライネシャイデックに泊まる方がいいと思ったが、ここヴェンゲンもなかなか趣のある街だ。 

         
                                   【 夕闇の中のユングフラウ 】

 連泊した後、明日はこの町を離れ、次の目的地に向かう。荷物を整理して明朝に備えて、早めに寝る。

                        
                           【 部屋にて明日の準備 】


                                                   【 スイス旅行④・4日目後半 】 終了

          【 スイス旅行⑤・第5日目 】(フルカ峠・サースフェーへ)へジャンプ

          【 スイス旅行③・第4日目前半 】(ユングフラウヨッホへ)に戻る

          【 スイス旅行①・第1・2日目 】(最初から見る) へ


          映画『アイガー北壁』-以前書いたMyブログへジャンプ







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『明仁さん、美智子さん、皇... | トップ | 『i 新聞記者ドキュメンタリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山・旅行」カテゴリの最新記事