goo blog サービス終了のお知らせ 

YとYの日々

YとYの日々の出来事です

富士山の撮影スポットは?

2023-04-07 19:17:24 | yoyoの日々
うちの裏山から見た富士山です。


望遠にするとこんな感じ


こちらは富士川の河口から


しかし三島や沼津の市内からでは、愛鷹山や建物が邪魔します。


同じ沼津でも、伊豆半島から駿河湾を隔てるとこんな感じ


三島や沼津からだと愛鷹山がどうしても入ってきます。


富士市まで行くと、愛鷹山が切れてきます。


そして新幹線も通ります。


こちら箱根の大観山から芦ノ湖も見えます。


でも、かなり距離はあります。


さらに遠く、これはyuyuさんの目白のマンションのベランダから見えた富士山


都内からも見えるんですよね。


海を入れるなら沼津の戸田


富士市方面から、山頂だけ切り取りました。


どこから見た富士山が綺麗なのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬不知〜フユシラズ

2023-04-07 11:29:45 | 花のはなし
昨日家に連れてこられた花です
朝は閉じていましたが昼に開いてきました。。。

朝のフユシラズ


昼のフユシラズ




外にも…


①咲いている花→②終わりの花→③種になるところ

フユシラズ〜冬不知は面白い植物で
種の入っているところ〜サヤというのかな?
そのサヤの形が3種類あるそうです
番号③のところをバラバラにすると
まるでイモムシのような形をしたものが現れました


“フユシラズ”〜“冬不知”の正式名は
“ヒメキンセンカ”または“ホンキンセンカ”
晩秋〜冬〜春…と、寒い間咲き続け夏は枯れる
寒さに強いから冬不知の別名なんですね
地中海から来た花だそうです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカの狩(ハトの追い込み)

2023-04-07 07:28:10 | yoyoの日々
オオタカは、最初ハトの群れに突入してハトの体系を見出した後、再度群れの中に飛び込みました。






ハトを追い立てて


群れの後ろにつきました。


そして、ハトがターンするところを見計らい


ハトが飛ぶ方向の前面にまわり込もうとしています。


ここでブレーキをかけて、ハトの飛行を邪魔します。




ハトの飛行が乱れます。














そして群れの最後尾へ回り込みます。








どうやら、一連の攻撃はハトの群れを追い込み、体系を見出しているようにも見えるのですが・・・

さて、次の一手は?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓辺のイソヒヨドリさん

2023-04-07 07:27:43 | yoyoの日々
夕方になって、ふと窓辺を覗くと


澄ました顔してる窓辺のイソヒヨドリさん


チラッとこっちを見て飛び去りました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宙に浮くカエル・それを見るカエル

2023-04-07 07:27:23 | yoyoの日々
宙に浮くカエル


それを見るカエル


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に濡れてる花の空

2023-04-07 05:56:56 | 今日の空
今朝は雨。。。

AM5:45


窓の外の花が濡れています


オレンジ色したかわいい花その一部を
家の中に飾っています

フユシラズ〜冬知らず、という花らしいです

昨日だんなさんが山の縁で咲いていたのをつんできてくれました♪

今日は一日中雨のようですよ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする