goo blog サービス終了のお知らせ 

yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

スイセンノウ〜酔仙翁

2021-06-03 06:03:33 | 花のはなし
いつ咲くのかと待っていました。。。

庭に咲いていたのを移植してきたスイセンノウ
今朝




咲きました♪


『越年草または多年草
南ヨーロッパ原産。観賞用に栽培され、人家周辺でしばしば野生化したものが見られる。全体に白色の綿毛を布き、ビロード状の触感がある。茎は直立して上部で分岐し、高さ60cmほどになる。根生葉は長楕円形で柄があり、茎生葉は無柄、ともに全縁で対生する。茎の頂に直径3cmほどの紅紫色〜白色の5弁花をつける。花期は夏〜秋。(日本帰化植物写真図鑑)』

うちのは野生化したものですね
漢字の“酔仙翁”は当て字かな?“水仙翁”と書いている人もいました

花のあざやかなのも良いですが、この葉の

フワフワ〜な感じ♪

フランネルという生地がありますが
そんな感触です
ビロードというよりネルかな、この感じ

ずいぶん背丈があるところに蕾もいくつも付いていて
これから咲いてくれそう〜うれしいです♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形に焼けたパンの空

2021-06-03 05:34:37 | 今日の空
快晴の朝。。。

AM4:50




窓辺のパンは山形に焼けています

いびつなパン…ともいいます

横から見れば


ここのところが

女峰山のように見えなくもないかな〜と…
なので山形に焼けたパンといってみました

ホームベーカリーで焼いているパン
ここ3回くらいはあまり膨らまずズングリムックリの形になります
入れている牛乳が濃いものだからかな?
次に焼くときは牛乳と水を半々で入れようかと思います
脂肪分の多い成分無調整の濃い牛乳が好きなので
牛乳といえば
以前から栃木3.6牛乳が気に入っていて飲んでいますが
最近はヤオハンスーパーの
ヤオハン牛乳もそんな牛乳なので購入します
しかもヤオハンのものは栃木3.6よりも安いです
ファンがいるらしく
まとめて10本をカートに入れているおばさまを見ましたよ!

ここのところ朝は晴天でも
午後になると雨になる事が多いので今日もどうなるか?。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする