goo blog サービス終了のお知らせ 

YとYの日々

YとYの日々の出来事です

働き者の塩コウジ君

2017-09-15 20:03:31 | 楽しい食
うちのコウジ君の兄弟、弟の塩コウジ君は今。。。

野菜を美味しくいただくために働いてもらっています


二種類の漬け方になっていて…
こちらと
こちら


お肉は美味しくしてくれました
さて、お野菜は?
もう少ししたらその働きが分かります♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウジ君も一役かってるイチゴのお酒♪

2017-09-15 15:43:33 | 楽しい食
甘酸っぱいフルーティーな味
イチゴのお酒にコウジ君の働きが反映されたお酒です。。。



私のリクエストに応えてくれて再現
このお酒♪
一期一会でもう味わえないと思っていましたから
こうして、ほぼ同じ味になっているのはうれしいです♪


うちのコウジ君良い働きをしてくれますからね!



今晩も楽しみにしていますよ~♪♪♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサヒの新ジャンル~プライムリッチと麦の助

2017-09-15 13:24:10 | 楽しい食
わが家の定番〝麦の助〟と合わせてみました
この前のサントリーの〝頂〟に続き
今度はアサヒの〝プライムリッチ〟です。。。

こちらも第三のビール系

アサヒの〝プライムリッチ〟アルコール度数6%です
最高級のコク、香りとありますが〝頂〟よりもさっぱり味でした

では、麦の助と合わせてみます!



〝プライムリッチ〟〝麦の助〟1:1です!


お味はですね~気持ち繊細になったかな?っていう感じ
理由はプライムリッチって麦の助に近い味だったから
麦の助を品よくしてコクを出したのがプライムリッチ
同じ方向の味わいでした


今回は似た者同士の合体です
先に試したサントリーの頂と麦の助との合体からすると
別々に飲んだ方が良い感じでした

という事で、現在も定番の〝麦の助〟にプラスして
家ではサントリーの〝頂〟の350ml缶を
買い置きしています。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石の箸置き

2017-09-15 09:20:55 | 今日の楽しい
最近使っている箸置きは、二人の趣味となっている自然石の採集
その集めたものの中から探しだします。。。

一番目はこのセット

もうずいぶん使っています

そして二番目

こちらは北海道の松前の浜からのものです

形状が面白い!
こんなか形でも良いようです




いつもの食事のアクセサリー


自然の形の面白さが新鮮な感覚です♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝石の原石を割りました

2017-09-15 05:01:32 | 今日の楽しい
yuyuさん所有の原石を割ってみました。


だいぶ、石の割り方のコツが分かってきました。


上手く割ると、断面が綺麗に現れます。


棚に飾りました。

アメシストや翡翠などはそのままにしてあります。

原石系は2Fですが、こちらは1Fです。

だいぶ靴下が増えました。

3Fは。

様々なハート石、そして富士山石が集まりました。

4Fは。

こちらは瑪瑙と水晶系(アメシスト)です。
黒曜石もあります。

5Fは。

購入したもので、宝石未満の石もあります。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする