goo blog サービス終了のお知らせ 

yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

琵琶湖に到着の夜

2016-11-08 20:50:15 | 2017年キャンピングトレーラー旅
米原ジャンクションを通過したのが
17:00頃でした。。。

また少し雨が…

明日からの移動のため給油をした
ガソリンスタンドから見えたのは

最初何だか分からなかったのですが
彦根城
ライトアップされた姿は幻想的…

宿営地に行く前に
お気に入りの温泉のある簡保の湯に行き
ひとまず疲れを癒しました


宿営地の琵琶湖湖畔です


荒れている今晩ですが
明日の朝、明るくなったら
どんな景色が見られるか楽しみです♪

お夕飯、今日は持ってきたあり合わせのものです



でもこれ
佐渡島の北雪酒造で手に入れ
飲むのをとても楽しみにしていた焼酎が


あり合わせのお料理に華を添えてくれました♪

そうそう~白いハヤトウリ!
これもね
良いつまみでしたよ~♪

現在、風か強めに吹いている琵琶湖湖畔です
明日はどんな一日に? おやすみなさい。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖に到着そして

2016-11-08 20:50:15 | 2017年キャンピングトレーラー旅
米原ジャンクションを通過したのが
17:00頃でした。。。

また少し雨が…

明日からの移動のため給油をした
ガソリンスタンドから見えたのは

最初何だか分からなかったのですが
彦根城
ライトアップされた姿は幻想的…

宿営地に行く前に
お気に入りの温泉のある簡保の湯に行き
ひとまず疲れを癒しました


宿営地の琵琶湖湖畔です


荒れている今晩ですが
明日の朝、明るくなったら
どんな景色が見られるか楽しみです♪

お夕飯、今日は持ってきたあり合わせのものです



でもこれ
佐渡島の北雪酒造で手に入れ
飲むのをとても楽しみにしていた焼酎が


あり合わせのお料理に華を添えてくれました♪

そうそう~白いハヤトウリ!
これもね
良いつまみでしたよ~♪

現在、風か強めに吹いている琵琶湖湖畔です
明日はどんな一日に? おやすみなさい。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デリカの燃費の良さに!

2016-11-08 16:55:17 | 2017年キャンピングトレーラー旅
関ヶ原に差し掛かり雨が上がりました。。。

16:45


家の近くで給油してここまで無給油
そして燃費は~


驚きの リッター8㎞!
トレーラーを引いていての数値
これはうれしい燃費の良さ!!

走行距離約400㎞ 平均約70㎞でした
でんでん虫ですから~。。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の浜名湖のお話し

2016-11-08 15:50:34 | 2017年キャンピングトレーラー旅
通りかかった浜名湖は雨でした。。。

この景色は新東名からは見られません


広いですね~浜名湖!
と、私が驚いていたらyoyoさん

「雨が降るとな、ウナギが跳ねるんだよ
あのパシャパシャやってるのはみんなそうだからね」

ええ~! 見えないけど~…ホントに?!




今度通ることがあったら
浜名湖サービスエリアで休憩でもしながら
ゆっくりと
浜名湖見物をしたいものです…そしてできれば
雨の日にウナギが跳ねるというのを見てみたい!

現在、豊田です
雨は強くなっていますよ~

時々ミラーに映るトレーラーを見ます
ちゃんとついてきてね! 何だかけなげ。。。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧の原パーキングエリアで牧の原ラーメン

2016-11-08 14:59:15 | 2017年キャンピングトレーラー旅
とてものんびりした旅です。。。

牧の原パーキングエリアに立ち寄り昼食

運転していたときから、ラーメンのような
麺物が食べたいと言っていたyoyoさん
並んでいたメニューから選んだのは
yoyoさんが〝担々麺〟
私は〝牧の原ラーメン〟
海老入りのかき揚げが良さそうだったので♪


平日なので、お客さんは働いている人達
それも男性ばかりでした
そういえば、とても広い駐車場は
大型のトラックがたくさんとまっていました

注文したラーメンです♪

右が私の牧の原ラーメン
出て来て気が付きました
麺の半分が~抹茶色
さすがは静岡、お茶の名産地です
そしてお味は?
多分目をつぶって食べたら
二色の麺が入っていたとは気付かないと思います…

この食堂から出たのが13:00過ぎ

霧雨が降っていました

トレーラーの中で一休みして
高速道路に戻ったのが14:25頃

このブログを書いている今、雨がパラパラと
フロントガラスに当たります
浜名湖に差し掛かりました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山を見ながら~東名を走ります

2016-11-08 10:55:52 | 2017年キャンピングトレーラー旅
順調に走っています
われらでんでん虫は時速80㎞の安全走行。。。



御殿場に近いところからは富士山の南側

見えていましたが…雪が無いんですね~

そろそろ新東名に入れるところに来ましたが


「東名で行くぞ~高低差のある新東名は走りにくいからね」



この前の琵琶湖、能登半島一周などのときに走った新東名は
新しくきれいでしたがその高低差のある道の作りが
キャンピングトレーラーには向いていなかったようです

牽引車、デリカの居住スペースで
サム君
おとなしくイイコにしています。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月8日~四国旅に出発です!

2016-11-08 09:24:29 | 2017年キャンピングトレーラー旅
家の近くから AM9:18 出発しました。。。

少し曇った空模様ですが心は晴れやかです

yoyoさんのいつもの
「ダッシュツ~!」というかけ声がうれしそう


走行距離が 12027㎞からの始まり!

昨晩は、家の食料のそう棚ざらえ


冷蔵の中などのものをキレイにしてきました
とりあえず今日は琵琶湖まで行きます
あそこの道の駅などは充実していますから
一回目の食料の調達は琵琶湖です。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする