goo blog サービス終了のお知らせ 

yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

変わったもの食べました

2012-05-24 22:16:58 | 今日の楽しい
これです。。。



 「おそばなんですよ」



 この名前が “トマティーナそば” と、申しまして


日本蕎麦の上にホールトマト~皮がむかれ潰されたトマトと天かす
 その上にきざみネギがのっています。

お味は・・・「トマト味のおそば」です。

 そのまんまの表現ですが、そうなんですよ。

まずくはなかったです。

 基本、ここ『よもだそば』さんのお蕎麦は美味しいので

この“トマティーナ”はその普通においしいお蕎麦にトマトがのっているという

 そういうことですから、おいしかったですよ♪
 

このメニューは週替わりということなので次に行くころにはたぶん無いです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォームの定番デザイン

2012-05-24 10:30:23 | 宝石のこといろいろ
プラチナ台で中央には貴石などの中石(主役になる石)が入り
回りをメレーダイヤやテーパーダイヤなどの
小さい脇石が囲むデザイン。 それらのデザインは
宝飾品らしく中石を引き立てる良いスタイルではあるのです。
 なので、現在でも作ることはありますが、
最近の皆様の、宝飾品に対する意識が変わってきたことで
そんなデザインは古めかしい、着けにくいので好きではない。
と、いう傾向にあり
「どうせならリフォームして
今の自分が着け易い形に変えてしまいましょう」

そういった希望をもたれる方に多いリフォームの形が
 前置きが長くなりましたね。。。

こんなデザインです。

手前がリフォーム後、奥が前。

中石はルビー、台は18金で使っているメレーダイヤは
元々の枠に着いていたもののみ。

普段使いしやすい形が人気です。
 そしてこのシンプルなデザインですから
こんな風に…

地金メインのリング、結婚指輪などと合わせても良いですし

こちらのように

オニキスのリングで挟みボリュームと色を加えても良いですね…!

だいぶイメージも使い勝手も違う新しいリングとして
使っていただけるものになったのではと、思います。

一から手作りしたリング、丈夫ですし着け心地も良いです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする