こんばんは★
ゆいままです
続きです
こんな感じで鏡の周りに枠を作り
次は両サイドに扉を付けて黄ばんだ棚を隠します
最初は左右とも一枚扉を付けようと考えてました
こんなイメージ ↓
加工が雑でスミマセンw
でも気づいてしまった…(今回はやる前に気づくことが多くてエライぞ!)
1枚扉にしたらコンセントと電気のスイッチが使えないぢゃん
じゃあ、その部分を避けて右側は2枚に分けるか…
でもね、そうするとコンセントの横にポッカリ穴があいてしまうのね
上の扉のその部分だけ延ばすのもおかしいしなぁ…
そこでゆいまま考えた
まずカバーを外して…
ベニヤをカットしてカバーの多きさでくり抜く
外したカバーをはめ込んでシートを貼って大きいカバーに変身させる
カバーを戻すとこんな感じ
ここを境にして上下別々の扉をつけます
今回扉に使った材料は家にあった廃材
以前2枚で3~400円くらいで買ったすのこをバラシて保管してあったの
すっごく軽いので蝶番で付けても負担が少ない
これをカットしてボンドでつける
色を塗る
蝶番を付ける
取っ手を付ける
蝶番は家にあったもの
取っ手は100均で調達
100円でこんなかわいいのが売ってて嬉しい♡
全貌はまだまだお見せしません(笑)
あと今回は壁にこれまた100均のリメイクシートを貼りました
元々洗面所の一部に貼ってあったシートに似たものを選びました
元々の方が若干濃いめ ↓
こちらには
タイル風シール
収納扉も100均リメイクシート
以前、トイレの扉に貼ったものと同じ ↓
でね、収納の取っ手がこんなだったから
ここも先ほどの100均の取っ手に替えようと思ったのね
そしたらこの取っ手ドアの内側からビスで留めるタイプ
ゆいままが付けたいのは表からビスを差し込むタイプ
結構、探せば何でもあるゆいまま家
「ナット」が無かった
でも夜中だし、今すぐどーしても付けたいゆいまま(←ビョーキだから(笑))
紐で付けてみた(笑)
前から通して裏で結んで留める
とりあえず付いた
遠目で見たらあまり違和感はないので暫くはこれでOK~
次の小細工はこの扉
下の扉は上から釣ったパタパタ式だから良いのだけど
上段はマグネットを付けないとね
ちょっと隙間があるので端材で厚みを出しボンドで着けた
端材の切り方がヒドイ…
でね、この磁石めーーーーっちゃ強力なのね
反対側も着けちゃうと強すぎて扉が壊れそう
仕方ないので画鋲にしました(笑)
前編・後編の2部で終わらせようと思ってたんだけど
やっぱり長くなったので中編を挟みます
つづく★
ママさん~~~
もう~凄い~の一言です。
すっごく器用だし~~
センスもバッチリ~~
もう~~
後編が早く見たくて
楽しみです
有言実行ですねえ!
確かにこれはやりだしたら途中で止められないし!
私もここに来るのは止められないし!
く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
いつも褒めて下さりありがとうです♡
でも器用ぢゃないってのは信じて下さい(笑)
後編も長くなりそうな予感ですが…
頑張りまーす
もう後戻りできないからやるしかないもんねー
続きも頑張って書きますので覗いて下さいね~|д゚)