◆◆◆自然災害クルマエニ◆地震予知巡回中◆◆◆

逃げられない自然災害。知識と備えが命を助ける。小さな幸せ守る為、備えあれば憂い無し!!

◆災害時にご飯◆

2006年03月03日 10時30分42秒 | Weblog
今日の東京地方は曇り

昨晩は紀伊半島はるか沖と和歌山県と宮城沖でかる~く地震が有りましたが
立て続けに揺れると規模は大きく無くても心配になりますね。
私も昨晩から強化観測&防災強化期間に入っています。
家具固定の見直しや家族の居場所を再確認したり出来る事は1つでもやって見てください。

ではでは、今日はマッタリと

【災害時にご飯を炊く実験】
*携帯からご覧の方には申し訳無いのですが・・・・張り切って画像付きなのです。
 見られなくてごめんなさ~い!

今回はご飯も調理もできる非常用炊飯袋を使ってご飯を炊いてみました♪
ちなみにこの商品100枚入って税込み1200円のお品。
「でも~もっと手軽に家にあるモノを使ってご飯が炊けたらいいわ~」と言う方の為にあるものを使って同じように試してみました。
あるモノとは、お馴染み『Ziploc(フリーザー用)

「災害時にお湯沸かせるのならご飯も炊けるんじゃ無いの?」と、疑問の念を抱きながら・・・
実験スタート!

用意したものご飯も調理もできる非常用炊飯袋とZIPLOC(ジップロック)


 
①お米と水を入れました。
炊飯袋は1合用なのでジップロックもあわせて1合にしました。
無洗米を使用しているので少々水を多めに、炊飯袋にはラインが入っているので計量器がなくてもOK♪


 
②炊飯袋は輪ゴムで封をします。ジップロックはそのまま手で封をします。
③沸騰したお湯の中に二つを入れます。
その際鍋に袋部分がくっつかないように注意していました。



④15分ゆでた後鍋から取り出します。そして更に15分蒸らします。

⑤蒸らし終わったのでご飯を確認♪二つを食べてみました。
「少々アルデンテがあるけど・・・・なかなかいけるじゃな~い☆彡」
これなら簡単に出来るし、袋からご飯を取り出す時、切りながら出して海苔で巻けば
俵お結びができるじゃな~い。
しかもジップロックで作ったほうも同じように美味しいです。
下の写真 左が炊飯袋 右がジップロック
   



【結果】
炊飯時間15分ではちと短いので18分ぐらいが丁度良いかも。
代替品でも上手にできました♪

しか~し、災害時にお湯を沸かせれば、ご飯も普通に炊けるんじゃないかしら?と、思っていましたが、
鍋を確保できても、蓋って意外と忘れちゃうのかしら?とか
鍋が無くても焚き火とボール紙のようなもので水沸かせるし、そんな時に便利かもと思いました。
キャンプに行った時も使えるし、鍋を汚さないメリットもあるから
備蓄している無洗米とワンセットで非常用炊飯袋を置いておきます。

みなさんも時間があったら試してくださいね☆彡

【余談】
今日は楽しいひな祭り
桃の花を眺めてしっかり防災