goo blog サービス終了のお知らせ 

1095日坊主

育児、フォトブック、お買い物、手芸など。
無料ブログなので、勝手に広告が入っていますが、アフリエイトとかではありません

へっぽこ野郎Bチーム

2011年03月21日 | 映画
↑夫の考えた完全オリジナル映画のタイトルらしいです。
タイトルがすでにパクりです。

昨日ベビーベッドを片付けました。赤ちゃんは布団でないと寝ないのです。一人でベッドで寝るのは寂しいので嫌なのかね。

今日は赤ちゃん用品店へお買い物へ。買うものなかったけど、産まれる前より売ってる商品が理解しやすい。産まれる前は、「5ヶ月から」の表示を見てもイメージしにくいのです。
せっかくなので離乳食を一つ買いました。

さて、珍しくDVDレンタルして「バイオハザード4」「特攻野郎Aチーム」を見ました。
バイオハザードは、相変わらず最後は「続く」…

「へやっ!(怒)」

見終わった夫がまた怒っている。
1から4まで見事に「続く」で終わっているそうな。
このまま寅さんみたくシリーズ化するのでしょうか。
ところどころマトリックスだよね?な場面がありました。

Aチームは(も)何も考えずに楽しく見れました。テレビシリーズ知らないが、4人のキャラクターがいいな。とくにクレイジー君が。続編を見たいな。

さてDVDを見終わると、休みが終わっちゃった感がやってきた。しょぼん。

字幕放送

2011年02月21日 | 映画
一度テレビを字幕表示に切り替えてみた。字が出演者の顔に被さって、最初邪魔だと思ってました。
が、すごい便利。
すっかり気に入りました。
「今なんて言った?」
と聞き逃すことがなくなった。
洋画とか、目でセリフを読むと、理解しやすい。バラエティはもともとテロップが出てるから、ちょっとくどくなる。

特に今、赤ちゃんいるからテレビの音を小さくしても字幕がでるのは、ありがたいのです。

夫の感想

2010年12月25日 | 映画
ジスイズイットを見終わって、夫が衝撃的なことを呟きました。


「マイケルは音楽が好きなんやな~」


私「はー??」


衝撃です。
キング・オブ・ポップっすよ?
神っすよ?
映画の感想だとしたら0点だよ!


しかも映画見ながら

「観客がおらへん」


リハーサルですから!そういう映画ですから!
いろいろ驚いた。


しかしながら久しぶりにマイケルを見ました。名曲ばかりで嬉しいです。クリスマスにぴったりです。

シャッターアイランド

2010年12月05日 | 映画
TSUTAYAが100円なので、DVDを借りてきました。
で、シャッターアイランドを見たのですが。

最初一人でパソコンで見てて、途中家事をして中断、オチの方だけテレビで見ました。
夢中になって見たものの、よくわかりませんでした。

で、ネットで解説&ネタバレを調べてやっと理解しました。もう私の脳みそはツルツルなんでしょうか…。

最後の方だけ見てた

「要するに夢やったんやろ?レオナルド・熊の」


レオナルド・熊て!

何十年ぶりに聞いたよ!

正確には夢じゃなくて妄想なんだけど、最後の方だけ見て理解するとはさすが

つーかレオナルド・熊て…

ダ・ヴィンチコード

2010年05月02日 | 映画
見るのは3回目かな~あちこちカットされていたけど、また見てしまいました。


一番いい場面、幻想的な幻が浮かび、トム・ハンクスが、パズルの字を揃えるところでのことです。


さっきまで、ずっとモンスターの育成をしていたがつぶやきます。


「わし、この映画見るの2回目、全然意味わからん」


あの、今、いいところなんですが。何を言い出すのだ?



「そもそも、あのじいさんは、何で素っ裸で寝転んで、ダ・ヴィンチのスケッチの真似をしたのか。」


そこから?


「わざわざ裸にならんと、犯人こいつ、って書けばよくない?」



私「そんな頭から、すぐ謎が解けたら、映画が5分で終わるでしょう?!」


私「トムハンクス、ジャンレノに美女、謎のじじいが出てきて、それなりに膨らましているのです!」


映画見ていると、ルーブル美術館に行きたくなったよ。
続編も見てみたいなぁ。

BECKが映画化

2010年04月01日 | 映画
随分前に深夜のアニメになっていた。今になって映画化なんですな。
随分話進んだんかな。20~30巻あたりで続きが出なくて、いとこにやってしまった。
アメリカツアーして、その後…?
お話を忘れてしまった。


アニメは、すごい面白かった。主題歌も中の歌もすごく良かった。


水嶋ヒロ、主役にはイケメンすぎ、と思ったら、コユキじゃなかった。そりゃそうだな。


9月公開だったかな。6月には、の好きな?特攻野郎Aチームの映画まで。
見に行けたらいいなぁ。

映画とドラマっていい

2010年04月01日 | 映画
お昼に録り貯めたチームバチスタを見ました。
中村トオル変人白鳥役いいですね。中村トオルは前から、なんとなくごひいき。かっこいい。映画は阿部寛がハマってます。比べるのは意味ないし。
ちびノリダーとのペアもちぐはぐでおもしろい。
麻酔医氷室も桐生も無駄にイケメン…見てて楽しいです。
映画は内容が濃いですが、ドラマだと、じっくり味わえるのがいいですね。
昔の、中学生くらいの私だったら、映画でヒットしたからドラマでも、って「ネタがないのか、見てたまるか」って見なかっただろう。
ちゃんと理由(需要)があるのだな。


来週からはジェネラルルージュが放送。これも楽しみに待ちます。


合間に見るのはチャングム、チェゴサングン様が無念の死を遂げられます。もう涙で画面が見れませんでした。むおー。前に見てるのに。


ここんとこドラマ見てご飯食べて風呂して早寝。

チームバチスタとチャングム

2010年03月29日 | 映画
親切な人が、もうすぐ「チームバチスタ2」を放送すと教えてくれたんで、この春は医療ドラマを見ることにいたします。楽しみなのです。

そうなるとシリーズ1も見たいな~と思っていたら、今週、昼間に再放送するみたい。これは嬉しい。タイミングよいな。撮っておいて見るのだ。


反対に、チャングムは今週2回しか放送しません。ひどい!センバツなら、しゃあないなぁ。


昼ドラ1時間を10本も予約したら、空きHDDが足りなくなりました。しょぼ。
秘蔵の劇場エヴァと下妻物語を消して、さらにマイケルのニュースを消して、かろうじて入った…。

脳みそと一緒で、古いものは、消して消していこう。

腹かかえて笑った

2010年02月28日 | 映画
「トリビアの泉」2時間SP
「ウオシュレットで人が飛んでいくのか」
「10万本巨大マッチ」
「テレビ局の人間はアイドルと交際するか」
「ピタゴラ装置」ほか‥


久しぶりに見たらおもしろかった。SPだけあって気合入った内容でした。
タモリがパッと見、あんまし年食ってなくて怖かった。


「アイドルと交際するのか」ちょっと悪趣味で好きではなかったのですが、アイドリングの子達がかわいかったのと、AD?の人たちが、カラッとしてるのが救いでした。
24時間がんばってる人に、どっきりはかわいそう。
ふつーに彼女いそうな人たちですが。
「東京ってすごいな~」って感想してたADさんがかわいかった。


「きょうのわんこ」
犬好きのが喜んでしまってよかった。


どうでもいいのですが、豆まきしてから、ベランダに鳩が来るようになってしまった。
フンしないで~

金曜自分でロードショー

2010年02月27日 | 映画
まんがの本を大量に買っても、すぐ読んでしまった。
小説も、ノらなければ読む気がしない。
レンタルは雨が降っているので、出かけたくない。
見たいテレビもない。
まだ夜8時。

はインターネット


私、昨年録画しておいた「風の谷のナウシカ」を見ることにしました。
もう、大好きで、何回見たのか思い出せないほどです。


ユパ様が登場して、トルメキア軍が来て、ナウシカがペジテに行って、腐海の底に落ちて~

ナウシカが、王蟲の群れを止めようと、単独メ-ヴェで向かった、その時‥‥!!!


あろうことか、再生が終わりました。
どゆこと??
2時間で録画終了??
DVDは、全然終わってないところでぶった切れてました。


うお~~~
あんまりや~


原因は不明。大人だから、暴れたりしませんけどね。あきらめが肝心。
消化不良のまま、10時にふて寝しました。