goo blog サービス終了のお知らせ 

1095日坊主

育児、フォトブック、お買い物、手芸など。
無料ブログなので、勝手に広告が入っていますが、アフリエイトとかではありません

レゴは捨ててはならない

2022年12月27日 | 赤ちゃんのこと
なぜか。

我が家で酷使されているSwitchのスタンド部分が、壊れて、立てて使うことができなくなりました。

子「お友達が、セリアの何かをスタンドにしてた」

私「セリアの何だろう」

夫「レゴで作れば?」

子が張り切って作りはじめました。
何度も試行錯誤して、充電しながら角度つけてプレイできるスタンドを作り、今めっちゃ使ってます。
なんかSwitchぽい赤青で作ってました。

なるほど、レゴで遊ぶ時期が過ぎたと思っていたが、便利道具を作ることができる。
これはよい。

以上、レゴを捨てずに活用できる、という話でした。

趣味、お菓子作り☆

2022年12月05日 | 赤ちゃんのこと
という事実はありませんが、気まぐれで作ってみたの巻

芋掘りで取ったさつまいも。
焼き芋にすると、のどが渇いてしょうがないので、スイートポテトにしてみようと思い立った。
皮むいて、輪切りにして、水にさらして、レンジで温めて、マッシャーで潰して、砂糖バター牛乳で混ぜて、成型して、卵黄塗って、オーブントースターで焼く。
これを、簡単☆スイートポテトの作り方!って書いてあったから、作ってみた。
簡単☆ってお前…
めちゃくちゃ手間かかったんですけど???
お菓子作り自体が、慣れてないせいか。超大変☆でしたよ。

一番大変なのが、トースターでこんがりするところでした。ちょっとでこんがりしないんだもんよ。
まあ、手間かかったせいか、わりと好評であった。また懲りずに作るとする。

しかし、子にすすめて、
「いらない、サーティワンのアイス食べる」
と一蹴された時は、こたえた。
タイミングによっては、キレてる。我ながら大人になった。

ロシアケーキ

2022年10月18日 | 赤ちゃんのこと
なくなったら、また買う程度にロシアケーキが好きである。
冷蔵庫に冷やしておくといつの間にかなくなっている。食われている。4つ冷やしたのに1つになっている。

子供は、ロシアンルーレットケーキと命名している。奴らが食っている。
食っていいよと言ったからには、いいのだが。
チョコ系は冷やさないとキツい。
冷やすと食われてしまう。
必然的に、私が食べるのはチョコ以外系となる。苺ジャム、キウイジャム系になる。これはこれで美味しいのでなんの文句もないのですが。

ある日、これをいただいたことがある。「ロシアケーキですご存知ですか」
ご存知も何も取り寄せる程好きですよ。心の中で叫びつつ、知ってるよと言うにとどめた。何でか。ロシアケーキ愛を語るべきシチュエーションかどうかは判断しないといけませんゆえ。
よく考えたら語るほど詳しく知らないな。2つの会社が作ってるのを知ってるくらい。

今日は、せっかくなので、冷蔵庫で冷えてるやつを食いたいものです。

貧血の改善

2022年10月17日 | 赤ちゃんのこと
10年来の貧血が改善したので記録する。
疲れやすいのは、加齢もあるが、貧血もあり、改善できることだけ行った。

失敗例/鉄の魚
鉄の魚をお茶を沸かす都度、やかんに入れるというもの。
熱湯につけた魚は高温になり取り扱いがやたら危険だったのと、紐部分が鉄色で汚く見えてきたことと、魚がさびてきて健康上いいのかわからなくなったことと、単にめんどくさいなどの理由により、続かなかった。

成功例/グミサプリ
コストコで買える大容量グミサプリを知人にすすめられたため、採用。毎朝少しずつ、忘れつつ続けた。なんせ美味しいので、続けられた。

成功例/鉄分カルシウム牛乳
牛乳は毎日飲むので、鉄分入のものに変更した。味の違いはわからないので、抵抗なく毎日飲んだ。

グミと牛乳を続けた結果、ヘモグロビンは正常値に回復した。この2つを続けることとする。

痛い話

2022年10月14日 | 赤ちゃんのこと
荷物が届いた
梱包をカッターで開封したかったが、部屋の移動が面倒で、鏡台のカミソリを使った。 
グッサリとキレイに手を切った。
めちゃくちゃよく切れた。
傷口を圧迫して、死ぬ気で止血した。
頭の中で、さるお方に
「そこだ、止血、集中」
と、応援してもらった。
はたして血は止まったが、
「カッターを使うときは、面倒くさがらず、カッターを使用しなければ、怪我をする」
人生100年近く生きてきて、こんな教訓を得ている。なさけない。

ノートの墓場

2022年09月07日 | 赤ちゃんのこと
小さいのが突然夜に
「こくごちょうがなくなった買いに行っていい?明日いるの」
なんで夜言うねん!いやいやもう暗いし、しかし私は疲れ果てており買い物行きたくない。
こんなときは、ありものでやりくりするに限る。
うちには、使い終わったノートの墓場が存在する。
単に本棚の一角がそうなっているだけである。
「明日店に買いに行くから、今日のところは、こくごちょうの使いさしを探してみよう」
大きいのの使いさしを探した。
使いさしとは。ノートの最初の方だけ使っており、新学期に新しいノートをおろして、ノートの後ろの方は使ってないノートのことである。

はたして、あった。
しかも最初の1ページしか書いてない。
都合よし。

名前部分にシールを貼り、使わせることとした。
ノートまでお下がりだなんて、小さいのは不憫だな。すまんな。

と、いうより、1ページ使って墓場行きとはどういうこっちゃねん。なんてもったいない使い方すんねん。大きいのを、厳しくしつけする必要があるな。
改めてノートの墓場をガサ入れしたところ、名前だけ書いて墓場入りしているノートを発見した。
どないやねん!

しかし、私は疲れ果てて、厳しくしつけする体力が残っていないことから、しつけするのは、また今度にするのでした。

J-PHONE、ボーダフォン

2022年07月19日 | 赤ちゃんのこと
J-PHONEを使っていた時に、ニュースとか自動的に入ってきてすごく便利でした。
ニュースは1~2行で簡潔でした。
特に好きだったのが携帯小説です。一週間で完結する小説が配信されて、楽しみでした。
1つだけ忘れられない気に入った話があって、家出少女が水族館に行く話。
一週間で消えるし、本にもなってないし、もう一度読みたいと思ってるうちに、配信自体がなくなりました。ショックでした。

J-PHONEがボーダフォンになり、配信サービスもなくなり、auに機種変し、スマホになり、探してたことも忘れていました。

昨日、偶然、作者のTwitterを発見しました。
シナリオ会社を立ち上げられてた。
すごい。
あの時の物語、もう一度読みたい。
ひとりごとでした…

使い捨て弁当箱をフードパックと言うそうな

2021年11月24日 | 赤ちゃんのこと
今まで生きてきて、フードパックなるものを買う機会がなかったのですが、この度、捨てられる弁当箱との指定があり、やむを得ず購入いたしました。


業務スーパーで、100枚700円(だったかな?)売ってたのですが、うち業者じゃねぇから、そんなに要らねぇ、と買いませんでした。
100均にも、売ってました。そっけない無地の15枚入りと、豚の絵柄の7枚入り。
絵柄以外の違いがまったくわからず、当然のように無地を購入。


指定日前に、試しに弁当を作ったところ、洗わなくていい事実の、あまりの快適さに、目からウロコです。
今までちまちま洗ってたの何だったのと。
まぁ、液漏れの危険と隣り合わせですがね。フードパック最高。


この先、子供が毎日弁当要るようになったら、業務スーパーの100枚大量買いを検討いたします。フードパック最高。

あつ森Tシャツ

2021年08月02日 | 赤ちゃんのこと
上の子の服を買いに行ったら、下の子がめざとく
「あっ、あつ森のTシャツだ。これにする」


これにする?
今日は上の服を買いにきたのですが。
まぁいいか、と買いました。


しかし、調べたら、あつ森Tシャツ、再販売でした。前はもっと種類があったのね。もっと可愛いのもあったのね。早く買ってあげればよかったわ。


マリオのTシャツも定期的に販売されてるので、いつか買おう。