goo blog サービス終了のお知らせ 

1095日坊主

育児、フォトブック、お買い物、手芸など。
無料ブログなので、勝手に広告が入っていますが、アフリエイトとかではありません

夕食にとんこつラーメン

2009年03月14日 | ごはんタイム
いっぷう堂ラーメンの無料券を上司にもらったので、晩飯代わりに食べました。
旦那ちゃんは会社の人と焼肉なので、一人でラーメンもありなのです。
赤、白、元味から選ぶのですが、一番とんこつな赤を選びました。
ラーメンの上に辛い味噌が載ってやってきたので、れんげでそっとよけました。
黒いものが浮いてて、変わった味だった。
基本しょうゆが好きですが、とんこつは、食べ応えがあります。
店の人の気合がわかります。
結論として、らいらい亭のほうが好みかも‥

食べてから自宅に帰り、おやつを食べながら読書タイムをしていると
夫からメール
「電車を乗り過ごしました」
あ あほちん

しばらくしてニンニク臭をまとって帰ってきました。
手にはなんかデザートのおみやげ。
(肉を)「上手に焼けました」「いのししを目撃しました」
とゴキゲンでした。

よっぱらいだし、ごきげんのまま寝てもらおうと思い、夫を布団まで転がし、布団部屋に閉じ込めて、読書を続けました。
今読んでいるのは、「OP.ローズダスト」おもしろいのです。
内容は
「スパイとおじさんと警察と大手企業と爆弾の話」
読んでると賢くなった気分になれます。

口でっかく開けて待っとき/知らんの?

2009年02月14日 | ごはんタイム
クオーターパウンダーです。
限定地区だけで発売されていた巨大バーガーが全国的に発売されたようなので、
早速、駅前のマクドにて買ってきました。

だんなちゃんはダブル 私はノーマル(?)
私「チーズしかないんですか?」
マクド店員「はい」

買って帰り、昼食として2人で食べたのです。
前もって旦那から聞いてたのは
「従来のバーガーに比べて、【広い】」ということ。
実物を見て‥
確かに、広かった。
食べても、すぐにはなくならないのです。
少しずつ攻略し、食べ終わるころにはすごい満腹感。
正直、晩飯いらねーと思いました。

これを更新している今、
晩御飯にコラーゲン美人鍋を平らげ
旦那のもらってきたバレンタインチョコをつまみ
伊勢菓子を食べたあとですから、時間がたてば消化されたんですがね。

うむ、食べ応えがありましたクオーターパウンダー
そういえば、発売記念に、タイトルの文面の入ったステッカーをいただいたよ。
旦那の新車に貼ってみようかな?
マクド店内にはいっぱい貼ってありましたな。

だんなちゃんのカレー鍋

2009年01月15日 | ごはんタイム
会社帰りに、バーゲンにくりだし
ぐるぐるお買い物

すっかり遊んで遅くに帰ったら
だんなちゃんが、ヤサイたっぷりカレー鍋を作ってくれてました

なんてやさしいのだ!
できたおっと。

がつがつたべました
カレー鍋って、以前「カレー鍋のもと」を2種類使って、2種類とも味が違ったな
今日のは、だしとルーで手作りだそうだ。

キャベツ たまねぎ にら えのき しめじ じゃがいも ぶた
腹いっぱいで もう食べれません きゅー

カレーの鍋

2008年12月29日 | ごはんタイム
昨日はカレーの鍋にいたしました。
カレーよりさらさらしていたのです。
カレー鍋のもとを使いました。
もとは「中辛」でしたが、野菜の甘さが染み出て
最終的には甘い鍋になりました。
翌日旦那ちゃんが、うどんを入れてたべました。

今日は、旦那ちゃんに鳥鍋してもらいました。
冷凍庫の中で一年近く凍えていた鶏がらがやっとだしになりました。
うまかったのです

三日連続鍋でしたので、野菜たっぷり、ヘルシーなのです。
鍋ばかりですまない。
でも簡単でいいね

お昼の贅沢

2008年12月25日 | ごはんタイム
どこが贅沢なのか怒られそうですが‥

最近、ローソンのおにぎりの大きい方にはまっています

「生たらこ」「焼きハラミ」のおいしそうな方
168円の高い方

たまたま30円引き?の安くなってる時に食べたら、
米といい、具といい、
思いのほかおいしくて、

「なにこれ?今までのたらこおにぎりってなんだったの?」状態
続けて買ってます
今ならポイントもお得なり!

これで
ローソンから何かくれないかな。
あ、そうか
これの進化したやつがアヘリエイトですな。
ふむふむ
そんなんできない私のよーな原始人は、おとなしくコンビニおにぎりを
楽しむのでした。

そーだ、ローソンで「かにパンチョコ」もよく買います。
おいしいのだ

鬼平の鉄鍋

2008年12月16日 | ごはんタイム
野菜いっぱい取りたくて、一人鍋をつくりました。

市販の寄せ鍋つゆ  1本
白菜        4分の1
えのき       1パック
くずきり      1パック
 
できあがり。
がつがつ食べました

これは昨日の内容で、今日はこれに長ネギ1本足したよ。

がつがつ食べました

えのき、くずきりのように、味のないもの、薄いものが好きです。

ぽっかぽか~

肉はあえて入れないのです。
野菜鍋でヘルシーなのです。も、腹いっぱい

さて 今日は鬼平を見ながら幸せに食べていましたところ、長谷川様(鬼平)達が食べている鉄鍋と、うちの鉄鍋がそっくりなのにびっくりした。

だんなちゃんが、ホームセンターで
「時代劇風で楽しい
という理由で選んだ、重い古風な鉄鍋。
その重さが、使うのをためらわせていたのですが。。。

鬼平とおそろいとなると、断固ヘビロテ決定なのです。
しんみょうにいたせ!
しびれる~

幻のクオーターパウンダー

2008年12月14日 | ごはんタイム
「クオーターパウンダー」というメガマックの親分のようなメニューがあるらしいという、だんなちゃん情報。1個で腹いっぱいになるそうです。

くま「クオーターパウンダー食べてみたい。買ってきて」

家の前のマクドにおつかいに行ってもらいました。

だんな「売ってなかった(´・ω・`)」

くま「では駅前まで買いに行きますぞ!」

と、その前にちょこっと調べたところ、どうも、
東京と熊本限定メニューでした(´・ω・`)

すっかりファーストフード気分になってしまった我々は、結局ケンタッキーを食べることになりました。

ちょこっと調べたところ、スヌーピー皿がもらえるセットがあるみたい

即決です。

買いに行きました

品切れでした(´・ω・`)

どこまでもタイミングを逃す夫婦なのです。
しょうがないので、似たセットを買って帰り、手をべたべたにしながら食したのでした。
久しぶりのチキンはおいしいねぇ。

しかしクオーターパウンダーですよ
おそらく上京しない限り、食べることはないので、幻とさせていただきます。
ぐるる