goo blog サービス終了のお知らせ 

1095日坊主

育児、フォトブック、お買い物、手芸など。
無料ブログなので、勝手に広告が入っていますが、アフリエイトとかではありません

ぶつよく

2011年10月25日 | お買い物
電動アシスト自転車のカタログを拡げてたら、に言われました。
「次は何を欲しいのかい?」


「次は」って…
確かに食洗機こーてもろた直後ですが。
物欲マンみたいに言わなくても。


言われてみれば、
「欲しいな」
「買おうかな」
「どれにしようかな」
年中こう言ってる気がする…。

もう、はなから一番ええやつ、一番欲しいやつ、と決めておいたら早いんやろな。

ついついセコい
「もっと安いやつでもいいかな」と思ってしまうのです。
で、購入者レビューとか見ては混乱するのです。
選択肢が多いって、大変だわ。


まったく収入がなくなったのに、欲しいものはなくならないなぁ。

おしりふきの特売

2011年10月20日 | お買い物
ホームセンターがおしりふきの特売をしていたので、ベイビと買い物にでかけた。
おしりふき8個入り500円くらい
ニュービーズの洗剤198円を4個
紙オムツ1100円


死ぬほど重かった‥
ニュービーズだけで4キロあるやん‥
私のあほー


おしりふきもそれなりに重くて、べビ11キロ+洗剤4キロ+α
を、持って(抱いて)帰宅した。
も~ むり~


ホームセンターのPBおしりふきは、何枚もつながって出てきて、いまいち使い心地が悪くて、今回はムーニーおしりふきです。
おむつもすーぐ、なくなるなあ。
 

洋服の青山でノンアイロンマックスのワイシャツを購入するに至る理由

2011年10月18日 | お買い物
●動機
ベイビーが風邪をひいてたため、外出は控え、一日中家にこもってました。
ベイビの症状も心配だし、調子悪いからぐずるし、後追いもするからもうへとへとで、したいことが何もできません。
せっかく父ちゃんに食洗機を買ってもらって、家事が楽になったものの、アイロンがけをするパワーがゼロでした。
この先、ベイビは何度も病気をするだろうし、同じ状況になってワイシャツのアイロンがけができないこと、おおいに、ありえます。
父ちゃんには、シワシワシャツは着せとうない。
アイロンがけ不要のワイシャツを買うのが一番です。

●調査
今まで「形状記憶」「ノンアイロン」とか表記されてるワイシャツを買っていましたが、洗濯したらシワシワになります。
なんでじゃ、だまされてたのか??
本気でノンアイロンなワイシャツはないものかと検索しましたところ、「アポロコット」というワイシャツが日本一アイロン要らずと判明しました。
楽天で7900円くらい。いい値段。そんなもんか。
2枚目は2割引。
楽天だし♪カードでちょいちょい♪
と買う寸前で、洋服の青山でも買えることが判明。
しかもちょっと安い。4990円
洋服の青山は近いし、買いに行きますよ。

●いざ青山
ネットショップも楽でいいけど、一度店に行ってみたかったので、おでかけ。
やっとベイビの風邪も治ったし、ベイビと出かけました。
店頭では、なんと、4990円のシャツが、3枚10000円になってます!
実質3333円になるのか。おとくや~ん。
しかもネクタイ(種類いっぱい)と組み合わせてもオッケーらしい。
素敵!
5990円のシャツは、プラス900円で選べるらしい。
不思議!
初めての洋服の青山で興奮ぎみにお買い物。
ネクタイも楽しく選んだ。
ベイビも初めてのお店で、ベルトをさわったりして楽しんでいました。
お店に迷惑をかけました。

●実物
「アプリコット」のシャツは、青山では「ノンアイロンマックス」という名前で売ってました。タグに小さく「アプリコット」と書いてある。同じなんだな。
綿100%で、しっかりした生地だし、うれしいな。
もし、が気に入ったら、もう2枚買って1週間分揃えるのです。
また青山に行くのです。
私、楽天が一番安いと思い込んでいたけど、実際のお店のほうが、おとくなセットとかあるんだな。

●感想
久しぶりの買い物で興奮した‥

ブリジストン

2011年10月17日 | お買い物
今、むしょうに、電動アシスト自転車が欲しくて欲しくて、カタログと広告を飽きもせず見ています。
ブリジストンだけカタログがなくて、郵送で請求しました。
200円の切手を送ったら、本日、400円の切手を貼った封筒で届きました。
ん?てことは、ブリジストンが200円負担してるのか。
本当は400円だけどそれでは誰も請求しないから、半分だけ負担してね。ってことかな。
何か太っ腹やな~と思いました。

ほしいもの

2011年05月27日 | お買い物
ミシン
裁ちばさみ
エルゴ

ミシンはなんと、実家の隣のおばちゃんがくれることになった!
超ふるいミシンだけど、現役らしい。うれしいな。

裁ちばさみは、安いからすぐ買えるな。
エルゴは、おいおいネットで買うよ。

ベイビの服、作るよ~





ちょっと

2010年12月08日 | お買い物
カタログギフトをもらって、何にしようか考え中。
飽きて、にカタログをパス。
はカタログを見てぶつぶつ何か言ってます。
グルメに興味あるみたいです。

「ホタテのコキール」
「コキール(笑)」

語感が気に入ったようです。

「バルサミコと生ハムのセット?バルサミコが余ってしゃーないわ!(怒)」

うけた。

そしてカタログに飽きて、私にパス。
「好きなの選びなさい」

やはりそーなるか‥
一回グルメを選んでみようかな。

消臭ビーズ・無香空間は効くかな

2010年09月08日 | お買い物
オムツ用ゴミ箱、買ってません。
色々子育てブログを徘徊し、「におわなくてポイ」とかじゃなくてもいいとわかりました。普通のふたつきゴミ箱を使うことにしました。
臭い対策は、薬局で見つけた「消臭ビーズ無香空間」をゴミ箱内にセットすることにしました。
無香空間は、詰め替え用の巨大ビーズが売ってます。
詰め替えが楽しそう

今日は色々こまごましたものを買いました。
暇なので散歩がてら。
買いに行けなくても、に頼めば買ってきてくれるとは思いますが。


薬局にて、消臭剤を物色していたら、知らないおばちゃんが
「あら、もうすぐなの?楽しみねえ」
と話しかけてくれました。
「はいそうです」
とっさで、何か緊張した。

昼の2時ごろから元気な胎動があった。安心。
あと、腹の皮膚の引っ張られ感がすごい。突っ張る!

が、先輩から情報を仕入れてきました。
「赤ちゃんは、携帯電話が好きらしい。機種変した古い携帯とかあげるといいらしい。」

ありますよ、うちに。J-PHONEが!
30万画素のカメラ付きのナウいやつが!
平成の赤子に「こんな会社しらねえ」と言われるかもしれないが‥。

ホームベーカリー

2010年09月01日 | お買い物
欲しいもので、緊急を要しないもの、のひとつにパン焼き機(HB)があります。

(ほかに欲しいものは、食洗機、ソファー、湯沸しポット、ミシン)

昨日、ふとQVC(通販番組)を付けたら、女性2人がHBの紹介をしていました。
できたてパンを見たくて、しばらく見ていました。

作り手と食べ手がマシンガンの如くしゃべりながら
ガンガン作って、がつがつ食べていました。
すごい‥

食べ手はしきりに
「私も数年前に、HB買いましたが、こんなに安くなかったですよ」
「私の買ったHBは、具は後入れ、手動なんですよ」
「すごいおいしい」(パクパク)
「天然酵母も使えてこの値段」
「生産終了しているので、在庫のみです!ただ今数が少なくなりました」
など繰り返し。

焼きたてパン、すごく美味しそうでした。
機械の本体は、3万くらいのものが半額でのご奉仕!

ただ‥もうすぐSANYOから、「ゴパン」が発売されるでしょう。
それを待つ人が多いのでは?
でも売れてたみたい。HBは今、大人気だもんねえ。



「あなた、欲しいのね」
私「ゴパンのほうがいいなあ」

は今日も飲んで帰ってきました。
プロ野球を見ながらパソコンをしています。

私「今週飲み会多すぎませんか」
「うえ~ん、ごめんなさい」
ぷう

私「泣くか、屁をこくか、どっちかになさい」
「ひどい!」

ちょっとおもしろかったです。

赤ちゃん本舗とフォルクス

2010年08月21日 | お買い物
最寄りの赤ちゃん本舗へ行ってみました。以前マタニティを買いに行ったことがありました。その時は関心がなかったのか、ベビー用品は目に入ってませんでした。
今日あらためて見ると、ベビー物の売場が広く、品揃えが豊かでした。
親子連れが大勢来てました。


お目当てのベビーバスと10連ハンガー、爪切りとお尻ふきなどなどカートに乗せてうろうろしました。


ベビーシートに見本の赤ちゃん人形が寝ていたので、ベルトの装着を練習してみました。


が「におわなくてポイ」に関心を持って、
「どうなってるの?」
と色々ハンドルとか、いじってました。壊さないように…

要するに、ちょっとハイテクな、おむつのゴミ箱ですね。

通りすがりの若夫婦が「カートリッジが高い」みたいなこと言ってた。


お会計して、お昼ご飯はどうしてもサラダバーが食べたくなってフォルクスへ行ってもらいました。すごい久しぶりに行きました。

サラダバーは少し水っぽいけど美味しかった。大満足。パン、スープをおかわりして、ちょっと食べ過ぎた…。


それにしても、ランチの外食は久しぶりでしたが、外はめちゃくちゃ暑いのです。日差しが痛かった。