
ファボーレ東宝で2月26日公開『プリティ・プリンセス2 -ロイヤルウェディング-』を観てきました。
家に戻った後少しBlog巡りしたんですが、いろいろな方の(訃報前の)「イ・ウンジュ」ssiの『永遠の片想い』の感想を読んでいるだけで、嗚咽が漏れそうになりました。この作品を見るにはまだまだ時間が必要なようです。
さて本題に戻りますが、本作は『プリティ・プリンセス』の続編になります。必ず1作目を見てからご鑑賞されることをオススメします。
ジェノビア国のプリンセスだったことが分かってから五年の年月が流れた。
女王即位も決まった『ミア』(アン・ハサウェイ)は21歳の誕生日を迎えていた。誕生日を祝う舞踏会で様々な紳士と踊った『ミア』は一人の背年と出逢った。
舞踏会も終わり宮殿内を探検中、秘密の小部屋にもぐりこんだ彼女は宮殿内で行われていた国会の模様を盗み見、女王即位の為には30日以内に結婚することが条件だと決議されてしまった・・・
前作同様心温まるラブコメディです。チラシにはファンタジック・ラブストーリーとなっていますね。
物語の中では二つの恋が語られていきます。ひとつの恋の行方がもう一つの恋のアドバイスにも繋がっていきます。
見所はヒロイン「アン・ハサウェイ」の美しい一人の女性に成長したヒロイン「アン・ハサウェイ」。でも恋に夢見る乙女心は失っていません。キスシーンでの仕草はちょっと忘れてましたね。(前作必見)
そして古くからの映画ファンのかた必見なのは、あの「ジュリーアンドリュース」が歌っています。(世代的に『サウンド・オブ・ミュージック』は幼い頃にテレビで観た記憶があるだけですけど。)
『ジョー』(ヘクター・エリゾント)の出番がちょっと少なかったのは残念でした。(重要な役どころであることは間違いないんですが。)
『ミア』と子供達の交流のシーンで涙が出そうになったのは年のせいでしょうか。
評価 星 みっつ
公式サイトはコチラ
・プリティ・プリンセス2 ロイヤル・ウェディング@映画生活
前作のレビューはコチラ
P.S.
エンディング・ロールは最期まで座っていましょう。何かが起きるかも・・・
このエントリを気に入ってくれた方はポチッとヨロシク
2004年のレビュー一覧はコチラ
2005年前半のレビュー一覧はコチラ
2005年後半のレビュー一覧はコチラ
Amazonで買う

プリティ・プリンセス 関連
アン・ハサウェイ関連
ジュリー・アンドリュース 関連
ヘクター・エリゾンド 関連
Amazon DVD ランキング
Amazon 今のベストセラー
ブログランキングネット
ご近所さんのブログ
家に戻った後少しBlog巡りしたんですが、いろいろな方の(訃報前の)「イ・ウンジュ」ssiの『永遠の片想い』の感想を読んでいるだけで、嗚咽が漏れそうになりました。この作品を見るにはまだまだ時間が必要なようです。
さて本題に戻りますが、本作は『プリティ・プリンセス』の続編になります。必ず1作目を見てからご鑑賞されることをオススメします。
ジェノビア国のプリンセスだったことが分かってから五年の年月が流れた。
女王即位も決まった『ミア』(アン・ハサウェイ)は21歳の誕生日を迎えていた。誕生日を祝う舞踏会で様々な紳士と踊った『ミア』は一人の背年と出逢った。
舞踏会も終わり宮殿内を探検中、秘密の小部屋にもぐりこんだ彼女は宮殿内で行われていた国会の模様を盗み見、女王即位の為には30日以内に結婚することが条件だと決議されてしまった・・・
前作同様心温まるラブコメディです。チラシにはファンタジック・ラブストーリーとなっていますね。
物語の中では二つの恋が語られていきます。ひとつの恋の行方がもう一つの恋のアドバイスにも繋がっていきます。
見所はヒロイン「アン・ハサウェイ」の美しい一人の女性に成長したヒロイン「アン・ハサウェイ」。でも恋に夢見る乙女心は失っていません。キスシーンでの仕草はちょっと忘れてましたね。(前作必見)
そして古くからの映画ファンのかた必見なのは、あの「ジュリーアンドリュース」が歌っています。(世代的に『サウンド・オブ・ミュージック』は幼い頃にテレビで観た記憶があるだけですけど。)
『ジョー』(ヘクター・エリゾント)の出番がちょっと少なかったのは残念でした。(重要な役どころであることは間違いないんですが。)
『ミア』と子供達の交流のシーンで涙が出そうになったのは年のせいでしょうか。
評価 星 みっつ
公式サイトはコチラ
・プリティ・プリンセス2 ロイヤル・ウェディング@映画生活
前作のレビューはコチラ
P.S.
エンディング・ロールは最期まで座っていましょう。何かが起きるかも・・・
このエントリを気に入ってくれた方はポチッとヨロシク
2004年のレビュー一覧はコチラ
2005年前半のレビュー一覧はコチラ
2005年後半のレビュー一覧はコチラ
![]() | プリティ・プリンセス 2 ロイヤル・ウェディング 特別版ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメントこのアイテムの詳細を見る |

プリティ・プリンセス 関連
アン・ハサウェイ関連
ジュリー・アンドリュース 関連
ヘクター・エリゾンド 関連
Amazon DVD ランキング
Amazon 今のベストセラー


私ももうちょっとジョーが出てきて欲しかったなぁって思いましたね…
渋いわぁジョー(笑)
トラバありがとうございましたvvv
ジュリー・アンドリュースと言えば『サウンド・オブ・ミュージック』ですねvvvミュージカル映画の中では一番好きな作品です☆
エンディング・ロール。
最後まで座っていませんでした…(汗)
それはまた次の機会にチェックしてみます。
今後とも宜しくお願い致しますvvv
「考えたわ」というクラリスの言葉の感じだけで内容を読んでしまうあたり、付き合いの長さを感じると言うかなんというか。
でも最終的にひっついてくれてホッとしました。
エンディング・ロール、必見ですよね♪
なかなか分かち合える人が近くにいなかったものですから…(苦笑)
トラバも嬉しかったです♪ありがとうございました(^^)
ミアと子供達との交流シーンでは、私も泣きそうになりました~。
彼女が女王にふさわしいことが分かる、嬉しいシーンでもありました。
彼は大好きな「脇役」のひとりなので。
今後共、宜しくお願いします。
私のブログにもゼヒまた遊びにきてください♪