goo blog サービス終了のお知らせ 

並木たより

写真付き日記

制限速度遵守

2006-02-09 02:23:32 | 日記・エッセイ・コラム

Pict0135 (クメール語の教科書)

.

.

.来週カンボジアで講義する「情報応用」の教材整理に一日を費やした。半年かけて準備した教材であるが、まだまだ要訂正箇所がある。

途上国で講義する際に肝心なことのひとつは、著作権・産業財産権の強調である。海賊版が横行している。かく言う自分の教材も「書き下ろし」でなく既存の教材や白書の孫引きがほとんどで問題なしとしない。

文章は英訳したものを、さらにクメール語に訳すのでほとんど原型を留めない。問題は図表である。イラストは(特技のある連れ合いが)書き直す。写真は類似のものを過去のアルバムからさがしだす。

途中パソコンの調子がおかしくなり、息子のパソコンを借りて、使用中のソフトを移そうとすると、これがまた違反である。なかなか此の世は住みにくい。今話題のなんとかインの社長ではないが、「制限速度遵守」は骨が折れる。

「正しい者はいない、一人もいない」(ローマの信徒への手紙3章10節)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。