goo blog サービス終了のお知らせ 

並木たより

写真付き日記

困難

2006-09-05 01:05:58 | 日記・エッセイ・コラム

恩恵は直ちに来るものではない。困難をとおして来るものである。

困難は恩恵(めぐみ)を身に呼ぶための中間物である。燃料なくして火がないように、困難がなくして信仰も歓喜(よろこび)もない。

火に先立つものは煙である。信仰に先立つものは疑懼(おそれ)である。煩悶である。これありて、これに天よりの火がうつりて、はじめて天よりの平安と喜楽とがわれらの心にきたるのである。

困難を経ずして深き信仰をえんとするは、まず煙を見ずして火と暖とをえんとするごとくである。 (内村鑑三)

--------------------------------------

(今日のお弁当)

鯖の竜田揚げ

切干大根

ブロッコリーの辛し和え

梅肉和え

(以上、樹(アーブレ))

.

.

.