.
.
.
科学技術者フォーラム(STF)の主催で朝霞の浄水場を見学した。小学校で村山貯水池を見学して以来、50年ぶりの浄水場見学である。
7万坪(20万平方米)の敷地に117人の職員が働き、一日700万立方米の水を東京23区の西半分280万人に提供している由。
荒川の秋ヶ瀬取水堰から取水しているが、秋ヶ瀬より上流に11ヶ所の下水処理場があるとのこと。「水源からここまで来るうちにすでに11回人間のお腹を通ってきた水を浄化して12回目の上水を造っているのです」と説明があった。
「生ける水(流水のこと)が腹から流れ出す」との主イエスの言葉を思い出した。
「だれでもかわく者は、わたしのところにきて飲むがよい。わたしを信じる者は、聖書に書いてあるとおり、その腹から生ける水が川となって流れ出るであろう」(ヨハネ伝7:38)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(今日のお弁当)
.
.
.
.
.