皆さんどーもこんにちは。
どうでもいい事はよく覚えているのに、
大事な事をすっぽりと記憶の彼方へ
放り出してしまうazkです。
今回のTB練習版のお題は「一番昔の記憶は?」
私は、産まれた時
の記憶です。
突然の外の光が眩しくて、突然寒くなって、
「何だよコレーー!!??」とキレ気味に泣いていました。
でも直後に入れてくれた産湯が暖かくて気持ちよかったです。
なんてミラクルな事を書けたらなぁと夢見ちゃっていますが、
ごめんなさい。
フィクションでした。
リアルでは、実家が団地から一戸建てに引っ越したばかりの頃、
兄二人が「なんちゃってラジオ番組」をテープに吹き込んでいて、
それのインタビューを受けている記憶ですかね。
3歳頃です。
誰か当時の芸人のネタだと思うのですが、
兄が耳打ちして、「アリ~
」と言わされた記憶。
場所は六畳の和室、夕暮れ時でした。
しゃっくりが止まらなかった事もよく覚えています。
そのテープは今でも残っています。
今聞いても楽しいです。
あ、でもその一戸建ての家
が建設中に、父に肩車してもらって
家が建っていく様子を見た記憶があります。
と前に家族に話したら、肩車はしていないと言われました。
家は見たけど、肩車は別の記憶だろうと。
他の記憶が混ざっちゃったんでしょうね。
結構鮮明に残っている記憶なのに、これが偽物だとは少しショックです
人の記憶なんてこんなもんなんですね。
どうでもいい事はよく覚えているのに、
大事な事をすっぽりと記憶の彼方へ

今回のTB練習版のお題は「一番昔の記憶は?」
私は、産まれた時

突然の外の光が眩しくて、突然寒くなって、
「何だよコレーー!!??」とキレ気味に泣いていました。
でも直後に入れてくれた産湯が暖かくて気持ちよかったです。
なんてミラクルな事を書けたらなぁと夢見ちゃっていますが、
ごめんなさい。

リアルでは、実家が団地から一戸建てに引っ越したばかりの頃、
兄二人が「なんちゃってラジオ番組」をテープに吹き込んでいて、
それのインタビューを受けている記憶ですかね。
3歳頃です。
誰か当時の芸人のネタだと思うのですが、
兄が耳打ちして、「アリ~

場所は六畳の和室、夕暮れ時でした。
しゃっくりが止まらなかった事もよく覚えています。
そのテープは今でも残っています。
今聞いても楽しいです。
あ、でもその一戸建ての家

家が建っていく様子を見た記憶があります。
と前に家族に話したら、肩車はしていないと言われました。
家は見たけど、肩車は別の記憶だろうと。
他の記憶が混ざっちゃったんでしょうね。
結構鮮明に残っている記憶なのに、これが偽物だとは少しショックです

人の記憶なんてこんなもんなんですね。
