今度静岡市でライブをするひらのさんが持っていたものを見てから、
MTRが気になって仕方がない。
複数チャンネルでデジタル録音ができる素敵な機械なんだけど、
昔、芝居をしていた頃、サークルやってた友達とアフレコをやっていた事があって、
コナンとか金田一とかアフレコテープ作って、
その友達はコミケで売ってたりしたみたいだけどね。
もしかして、あなたの手元にあるアフレコテープに私の声が入ってるかも!?
そう考えると怖いな。
その後、私もそういう事したいなーと思いつつ
私は機材も持ってないし(その子はエコー機材とかとか持ってた)
曲を集めるのも人を集めるのも苦手だったので、
やらないまま立ち消えちゃったんだけど、
複数チャンネルで取れるMTRなら、自分ひとりでできるじゃん!とか思った。
で、楽店内を探索。
中古の3チャンネル。
↑のバージョンアップ物。
マイク・ライン端子付き。
特にハンディタイプにする必要はないので3番目が第1候補なんだけど、
やはり他の二つよりも高い。
メディアも上ふたつはスマートメディアだし、
一番下はSDカードだから使いやすそうだ。
でもアフレコテープ(今はCDとかなのか?)を作っても発表する場ないしなぁ。
コミケとかもう行ってないし。一人では行くつもりもないし。
どうせならアフレコサークルとか作ってやりたいけど、
また内部でゴタゴタしたりするのイヤだもんなぁ。
本当にまったり進行で仲良くできるなら是非やりたいんだけど。
イヤ、その前に私
iPod欲しいんだっけや。
先にそっちかな。
MTRが気になって仕方がない。
複数チャンネルでデジタル録音ができる素敵な機械なんだけど、
昔、芝居をしていた頃、サークルやってた友達とアフレコをやっていた事があって、
コナンとか金田一とかアフレコテープ作って、
その友達はコミケで売ってたりしたみたいだけどね。
もしかして、あなたの手元にあるアフレコテープに私の声が入ってるかも!?

そう考えると怖いな。

その後、私もそういう事したいなーと思いつつ
私は機材も持ってないし(その子はエコー機材とかとか持ってた)
曲を集めるのも人を集めるのも苦手だったので、
やらないまま立ち消えちゃったんだけど、
複数チャンネルで取れるMTRなら、自分ひとりでできるじゃん!とか思った。
で、楽店内を探索。



特にハンディタイプにする必要はないので3番目が第1候補なんだけど、
やはり他の二つよりも高い。
メディアも上ふたつはスマートメディアだし、
一番下はSDカードだから使いやすそうだ。
でもアフレコテープ(今はCDとかなのか?)を作っても発表する場ないしなぁ。
コミケとかもう行ってないし。一人では行くつもりもないし。
どうせならアフレコサークルとか作ってやりたいけど、
また内部でゴタゴタしたりするのイヤだもんなぁ。
本当にまったり進行で仲良くできるなら是非やりたいんだけど。
イヤ、その前に私

先にそっちかな。