goo blog サービス終了のお知らせ 

*とうとうたらりたらりら*

それは「永遠」の擬音語

* Sm? *

2007年02月06日 | ぼやき
こんにちは。
今朝は猫の肉球がボディに入って目が覚めたazkです。

さて、azkは時代の流れに逆行して、デジカメを持っていません。
携帯カメラで事は足りるかなぁと思って・・・
でも、薄暗い中で撮ったりするとやはり見えず、
後で画像処理をどれだけ施した所で見えやしないんですわ。

なので、先日父親にデジカメ借りてきました。
結構前の型で、どうやって使うのかもよく分からない状態で借りてきたんですが、
メディアが何なのかも確認しないで借りてきちゃったんですね。

会社のパソコンなら4種類くらいのスロットがあるし、
自分のPCもマルチメディア対応だから平気だわ~と思って
余裕ぶっこいてたんですがいざメディアを出してみたら、

・・・・・これ何?

メディアのケースに書いてある文字を見ると、
「Smartmedia」
スマートメディア!どっかで聞いたことある!
スロット入んねぇよ

父どうやって使ってるんだろ。アダプター持ってんのかなぁ。


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
それ (vanillaice)
2007-02-06 23:53:45
2世代くらい前のメディアだよ。

オイラの持ってるデジカメ(故障中)もスマートメディア。

その世代のデジカメなら、本体がカードリーダーになると思うんだけど...
返信する
つまり (azk)
2007-02-07 09:21:53
USBでつなぐって事?
返信する
SMです (みかん)
2007-02-09 00:52:35
実家のデジカメがFine PixでSMですよん。

USBで頑張ってます。

ちなみにプリンターにも入んないクソな代物です( = =)ツカエネェ
返信する
父のも (azk)
2007-02-09 09:17:16
そうそう。finepixでした。
端子はあったので、USBなんだろうな。
父にケーブル借りに行かなきゃ…-.-;
返信する
もれも (えどわず=()
2007-02-09 16:48:18
ホントはデジカメ、えびちゃんのFinePixが欲しかったんだが、
メディアがxDカードってマニアックなのだったんだよ。
で、SDが使えるパナのLumixにしたんだけどな。
性能いいから気にいっているがw
返信する