国ヲ愛ス ~佐倉のページ K10DとForzaで日本を旅する~

「日本と日本文化を旅し、知り、広め」、日本を良くするためにどうすればよいのか、考えていきたいと思います。

NHKが「パール判事の真実」を放送

2007-08-08 23:17:30 | 日本
8月14日の22:00-23:00に

NHKスペシャル「東京裁判 パール判事の真実」
知られざる実像や思想
被告税印無罪に至った背景
故郷や関係者を直接取材

だそうです。
さて、パール判事の主張をちゃんと伝えるか。
それとも、パール判事が有名になってきたから、おとしめるための放送か。
今から、楽しみです。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (海ゆかば)
2007-08-10 21:05:19
ビハリ・ボースはインドにおいて一部の独立派から警戒されていたようです。日本の帝国主義的な部分がなかったとは言えないからでしょう。このように、ある人物を歴史の中で見る時には100%善とか悪とかでは割り切れないのは当然です。パール判事、その主張は大変理にかなった立派なもので、日本人は永遠に感謝すべき人物です。終戦記念日の前夜にNHKが肯定的な番組を流すことは期待できません。おそらく今まで知られなかったパール判事の別な面を掘り起こし、
靖国参拝派、東京裁判史観否定派の勢いをそぐものに
なる、と思っておけば失望も少ないでしょう。
コメントありがとうございます (佐倉)
2007-08-10 23:25:44
海ゆかば様、コメントありがとうございます。
どうせNHKだしろくな事言わないんだろうな、というのは同意です。
ただ少しでも、パール判事を知り、興味を持って、自分で調べてくれる日本人が増えてくれることを願います。
Unknown (海ゆかば)
2007-08-17 21:02:04
見ました。なかなか良く取材しており、見ごたえはありましたが、やはり憲法9条擁護の内容でしたね。パール判事を持ち上げる保守勢力への牽制は明らかでした。この時期のNHKの特番は軒並みバイアスがかかってますね。お盆休みでゆっくりTVを見る人をねらった思想宣伝でしょう。
しかしNHKでは南京事件は日本が悪い、というのを大前提として話をすすめますな。