goo blog サービス終了のお知らせ 

TREK 4300 で行く

2012年4月、TREK 2.5 が仲間入り。
マウンテンとロード、2台のTREKを駆って北の大地を疾走します。

液晶また消える

2019年09月11日 | 用具・用品

今日の走行データを集計する、正にその最中の出来事。
液晶がすぅーっと消えていった。
その間、およそ5秒。
予期せぬトラブルに、ただただ画面を見つめているしかなかった。

液晶喪失は今シーズン2回目
前回は、電池を一度取り外した後にオールリセットで復旧した。
ならば、いきなりオールリセットしてみたらどうか。
と試してみたが、うんともすんとも言わない。
やっぱりダメか。
じゃあ、前回同様に電池を外して入れ直して、オールリセット…。
おー、直ったぞ。

思い当たる節は、昨日の液晶バグ。
直射日光による熱暴走の結果、液晶が全部表示される現象。
これが引き金になっている可能性が高い。
コンデンサの静電容量が想定以上に変化し、誤動作を引き起こしたか。
電池を外したことで電圧が解放されたと考えれば、何となく辻褄は合っている気がする。
電気工学は存じ上げませんが…。

原因が特定できたわけではないが、一つ確実に言えることは、炎天下に晒さないこと。
電子機器たるもの、耐用温度を超えればいつ故障してもおかしくない。
当然のことである。
これからは涼しくなっていくとはいえ、いつまた30℃コースがやって来るか分からない。
サイコンを労るべく、駐輪中のサイコン放置は厳禁としよう。

【本日走行距離】15.37km
【積算走行距離】2649.4km(2278.5+335.5+35.4)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残暑 | トップ | ツキアカリ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

用具・用品」カテゴリの最新記事