ワイヤー、チェーンそしてボルト類に注油。
後はほとんど家でごろごろしていた。
【本日走行距離】2.81km
【積算走行距離】641.9km
通り雨程度であったが、雷が鳴っているときは外出を控える。
でも、ワイヤーとチェーンへの注油は行った。
【本日走行距離】2.32km
【積算走行距離】568.6km
剥がれかけていた駐輪許可証を補修。
普段使っていないボトルケージとペダルの反射板1つを取り外す。
50gくらい軽くなったはず。(←微妙)
【本日走行距離】5.04km
【積算走行距離】518.7km
今回の休みは二日とも好天。
昨日よりも若干風があるかもしれない。
いつもどおりに車体の掃除。
特に変速まわりの油汚れを落とし、再給油を行った。
掃除完了後は試運転で北大を一周することに。
大学構内へ入ると大学祭の準備と思われる学生がたくさんいた。
ヨサコイの時期も近いのかも。
【本日走行距離】9.26km
【積算走行距離】489.6km
昨日購入したパーツクリーナーで油周りを一掃。
きれいになるのだが、流れ出た汚れをきちんと処理しないとあまり意味がないことが判明した。
ウエスは少し多めに用意したい。
最後にグリスを充填して、本日のメンテナンスは終了。
【本日走行距離】9.52km
【積算走行距離】274.3km
午後から雨。
そう分かっていても黄砂を無視できなかったので、入念に掃除を実施。
フレームはもとより、スポークやリム、ひいてはタイヤウォールまで。
満足いくまで掃除したところで雨が降り始めたので撤収。
追伸
この自転車はホイール全体がブラックなので、ブレーキ屑で汚れてもあまり目立たなさそう。