

「今度の週末は、絶好の行楽日和です。」という天気予報を信じて、朝5時の暗い中出発。

家を出るときは確かに星が見えたのに、厚木を過ぎて明るくなってくると、なんと空はどんよりと曇り。なんですか!? せっかく久しぶりに丹沢にきたのに!!!
今日は、相模湾と富士山が見えるのを期待していたのに。ガッカリです↓
そのうち晴れるかなと、気を取り直して久しぶり(20年ぶりくらいか??)の大倉尾根を登りました。
大倉のバス停・・けっこう雲が・・
大倉バス停で・・なに桜でしょうか?咲き始めました
2月の頭だというのに、まったく雪がありません。この前降った大雨でみんな融けてしまったんでしょうか?今年は、こんなもんで冬は終わってしまうんでしょうか?
少し寂しい気もしますが、気持ちは春山へ向かっていきます。
それにしても、前回、今回と天気がはずれ。それも、次の日は快晴と、なんともついていない山行です。それも、予報を見て前の日に予定を決めたのに、この有様です。
次回こそは、必ず????!!!!
入間5:10大倉駐車場(700円)7:10~7:30・・一本松8:25~30・・戸沢分岐9:20~25・・塔ノ岳10:20~30・・花立10:50~11:20・・大倉駐車場12:40~1:10
入間4:00 【4:20】
歩行時間より車の走行時間のほうが長かった。帰りの3時間はちとキツイですね。ね、キドちゃん←ランキングアップにご協力を