わんだらおやじの山登り

関東周辺の山登りの記録

富士見に九鬼山から御前山

2014年01月22日 | 道志・中央線沿線

1月19日(日)

今回は富士山を間近で見ましょうと富士急沿線の九鬼山へ。前夜の雪がちょうどいい感じのプチスノーハイクでした。

          

7時46分発河口湖行きは大月で4両切り離し。前4両だけ河口湖へ行きます      禾生駅はうっすら雪化粧

          

レトロな水路の橋をくぐって杉山新道へ                       杉山新道はジグザグ道で傾斜はゆるいです

          

弥生峠到着!                                       九鬼山ちと手前から富士山がすばらしい!!

          

みんなで富士山パチリ                               山頂からは北側の展望は良いですが富士山はいまいち樹林の中

          

滝子山から小金沢連嶺                                 九鬼山から北面の下りはところどころ凍っています

          

高川山もよく見えます。5m高川山のほうが高いんですがなぜか低く見えます    紺屋の休場でお昼はどん兵衛鴨だしそば

          

馬立山への途中からも富士山                             馬立山への急なのぼり

          

馬立山山頂。ちゃんとした看板はないの?                     岩殿山が眼下です

          

九鬼山と富士山を振り返ります                             御前山  展望は良いですね

          

倉岳山・大桑山方面がよく見えます                          最後のピークは神楽山・・何も無い

         

猿橋駅まで北側の為ところどころ凍っています                   道路に出たらまもなく猿橋駅です

高尾駅7:46禾生駅8:49~9:00・・・・弥生峠10:15~25・・・・九鬼山10:55~11:20・・・・紺屋の休場12:00~35・・・・馬立山13:30~40・・・・御前山14:20~35・・・・猿橋駅15:45~51八王子(反省会新年会)

【5:05】

めんばー    やまちゃん、みどりちゃん、せんせー、キドちゃん、チンボー

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山から陣馬山へシモバシラ見物

2014年01月12日 | 道志・中央線沿線

1月12日(日)

前日にふと思いつきシモバシラを見に行きました。近所では、高尾山が有名みたい。奥多摩の御嶽あたりにも見られるようですが、やっぱ高尾山が有名のようなんでどんなものなのか見に行きました。

          

高尾駅南口のコインP 1日900円でした                 京王線で高尾山口駅へ

           

正面の商店街・・この時間だと開いていません              ケーブル乗り場へ

          

稲荷山コースを登ります                            途中の東屋から・・八王子の街かな?

          

階段を登ると・・                                   富士山だ!! 

          

南アルプスもよく見えます。                           山頂

                                      

シモバシラ見学です                               シモバシラⅠ                         

 シモバシラの詳しくはこちら→ http://www2.ocn.ne.jp/~takao-vc/01top/0102topics01/0102topics01.html

          

シモバシラⅡ                                    シモバシラⅢ

          

これはどこにでもある霜柱                            シモバシラⅣ・・不思議な形です

          

城山から富士山                                  城山山頂のお茶屋さん・・なめこ汁うまそう

          

城山を下ると中央道の渋滞で有名な小仏峠・・ここは渋滞しません   もうちょいで、影信山

          

ここにも、お茶屋さんがあります                       懐かしいものが売っていました「ペナント」

           

関東平野が一望されます ・おお!                        雲取、大菩薩方面か?

          

明王峠の不動明王尊                              陣馬山の白馬・・霜が解けて足元ドロドロ

          

富士山は逆光で雲の中                             大岳山

          

茶屋の向こうは生藤山                             今日はどん兵衛きつねうどんです

           

一ノ尾根を下ります.                               藤野駅直前のトンネルは最後の登り・・しんど

入間6:15高尾駅7:00~15高尾山口駅7:18~35・・・(稲荷山コース)・・・高尾山8:45~9:00・・・(シモバシラ見物)・・・・城山9:50~10:05・・・・小仏峠10:15・・・・影信山10:40~50・・・・明王峠11:50~55・・・・陣馬山12:25~13:15・・・(一ノ尾根)・・・落合14:15・・・・藤野駅14:40~15:11高尾駅15:30~35入間16:45    【5:30】

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の初めは、武甲山

2014年01月05日 | 奥武蔵

1月4日(土)ときどき

明けましておめでとうございます。年の初めは、武甲山へ。昨年降った雪も北面にはまだかなり残って楽しいスノーハイクとなりました。

       

スタートは横瀬駅・・ここから長い車道歩きです              一の鳥居・・ここまで車で来る人が多いです

       

今回は表参道ではなくシラジクボ経由です                 林道までは急登、後はトラバース気味にシラジクボへ

       

シラジクボ・・この先武甲山まで急坂です                  神社到着・・思ったほど人はいません

       

山頂到着。                                      山頂から秩父の町は箱庭のようです

       

日向ぼっこをしながらお昼です                        下山は浦山口へ  すべります

       

途中から両神山がよく見えます                        子持山方面、北面は真っ白

       秩父鉄道 浦山口到着

飯能駅7:19横瀬駅8:05~20・・・・一の鳥居9:35~50・・・・シラジクボ分岐10:10・・・・林道?10:35~50・・・・シラジクボ11:25・・・・御嶽神社11:55・・・・武甲山12:00~50・・・・長者屋敷の頭の下13:40~50・・・・浦山口駅14:45~15:10お花畑駅 西武秩父駅15:38・・・・飯能駅・・和民(反省会)   【5:00】

めんばー  きんぞー、キドちゃん、チンボー

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする