わんだらおやじの山登り

関東周辺の山登りの記録

棒の峰・北東尾根からキムチ鍋

2010年02月17日 | 奥武蔵
2月14日(日)のち時々小
前日の土曜日は下界では冷たい雨。日曜日にはお天気も回復して、絶好のスノーハイク?ということで、急遽近場の棒の峰で鍋パーティとなりました。
どうせ登るなら、前から気になっていた、棒の峰の北東尾根から登ってみることにしました。
このコースは、昔の地図や2万5千の地図には破線が付いていますが、実は現在ほとんど登られていないルートみたいです。

ダムから見た有間山から蕎麦粒山・・・まるで高山のようです

白谷沢登り口より少し先のところの階段状の所が北東尾根の登り口(テープあり)

最初は植林帯の登り・・枝打ちされた木が邪魔な所もあります

植林帯を抜けると左側は伐採地…木々が凍ってキラキラ

伐採地からは奥武蔵の山々が見えます

林道を越えると自然林のいい感じとなりました

北東尾根上部は深山の趣があります

頂上では、キムチ鍋です *さっちゃん特製です

記念撮影

狭山市駅(7:30)川又(8:25~40)…有間ダム・・・白谷沢登り口の先の岬のあたり…北東尾根…棒の峰(11:40~13:05)・・・ゴンジリ峠・・・滝の平尾根…川又(14:50)狭山市駅

朝は快晴でしたが、登るにつれて曇ってきて、頂上では小雪もちらほら。

北東尾根は下部~林道まではあまり雰囲気はありませんが、林道から上部は自然林の気持ちの良い尾根でした。

めんばー  きんぞー、さっちゃん、チンボー

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←←←

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極寒の赤城山・黒檜山

2010年02月07日 | 西上州・群馬
2月6日(土)
この冬一番の寒波だとかで、北日本から日本海側、東日本山沿いは大雪の予報。多少の冬型なら赤城山あたりはも予想されそうだけど、今回はちと無理そう?と思いながらも、川越7時過ぎに出発。
関越道の渋滞に見事にはまって、赤城山についたのは11時近く(マイナス15度)。この時点ですでに、地吹雪状態。
すぐ隣の大沼も何も見えません。
黒檜山登山口からのスタートは11時20分になってしまいました。

雪の振り方はそんなでも無いんだろうけど、なんてったって北風が強い・・・・

左から(北西)の風が強烈です

黒檜山・・・寒々として当然景色はありません(早々と撤退)

車の所に降りてくると少し風が弱くなり少しホットしました

川越7:15赤城山P11:20・・・黒檜山1:20・・・駐車場2:20川越

歩行時間3時間くらい(休憩含み)

とにかく強風で寒い山行でしが、心配していた帰りの関越は渋滞も無く、ささっさと帰ってこれてめでたしめでたし。

最後に・・・初めてのスタッドレスタイヤはとても快調でした。(これならどこでも行けますね~)

めんばー:やまちゃん、みどりちゃん、チンボー

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ ←ランキングアップにご協力を

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする