わんだらおやじの山登り

関東周辺の山登りの記録

31回七峰縦走大会

2016年04月26日 | 七峰縦走ハイキング大会

4月24日(日)のちのち

またまたやって来ました七峰縦走大会。毎年どうするどうする?もうやめる?と言いながら春の恒例となっています。今回は、10回目でキドちゃんと私の2名と寂しいメンバーとなりましたが、例年どうり我が家で前夜祭を行って、八高線の一番列車で小川町へ向かいます。去年は、16時30分ゴールだったんで、今回はさらにその短縮をと、ひそかに期待していましたが、結果は去年と同じ、16時30分ゴールとなりました。まあ、年齢から来る衰えを考えれば、今年も「頑張ったで賞」に値するかな?

 とりあえずこれが無ければ始まらない、前夜祭

     

今年から受付は、町役場                            Bコース竹沢えきからスタート(6:40)

     

官ノ倉CP (7:25)                                   和紙の里で小休止(8:05~10)

     

萩平丁字路 (9:20~25 )                           笠山CPはガスの中(10:15)

     

笠山峠(10:30~35)                            堂平CP(10:55)

     

白石峠                                      白石峠から天国への階段

     

定峰峠やっと晴れてきました(12:00漢15)              越えてきた山並みを振り返ります

     

大霧山へ 新緑がきれいです                       大霧山(13:12~20)

     

後半林道が多いです                             牧場はにぎわっていました

     

二本木峠                                    ツツジが見ごろでした

     

皇鈴山CP(14:35~40)                         最後のピーク 登谷山

     

登谷山CP(15:05)                              ゴ~ル!!(16:30)

     

寄居から小川町へは懐かしのカラーリング電車            またまた帽子ゲットです

総合行動時間【9:50  内休憩40分】

七峰も今回で10回目、来年からは、2年継続での完歩賞がなくなるとかで、大会運営も少し変わるみたいです。今年で、一旦卒業かな?なんて思います。ということで、キリがいい所で、今までの10回をまとめてみました。

22回  Aコース  小川町7:05・・・・・粥新田峠15:35  時間切れ          きんぞー、チンボー

23回  Bコース  竹沢6:35・・・・寄居ゴール18:00   完歩             きんぞー、やまちゃん、ケンタロー、チンボー 

24回  Bコース  竹沢6:25・・・・寄居ゴール17:30   完歩             やまちゃん、キドちゃん、智ちゃん、ゴトちゃん、チンボー

25回  Bコース  竹沢6:40・・・・寄居ゴール14:30 *雪のためコース短縮完歩  きんぞー、キドちゃん、チンボー

26回  Bコース  竹沢6:45・・・・寄居ゴール17:30   完歩             やまちゃん、きんぞー、キドちゃん、チンボー

27回  Aコース  小川町6:15・・・白石峠12:00     膝痛リタイヤ        キドちゃん、チンボー、(別チームやまちゃん夫妻、せんせー)

28回  継続    白石峠9:40・・・・寄居ゴール15:15  継続完歩         キドちゃん、チンボー

29回  Bコース  竹沢6:45・・・・寄居ゴール17:45   完歩            キドちゃん、やまちゃん、チンボー

30回  Bコース  竹沢6:40・・・・寄居ゴール16:30   完歩            キドちゃん、チンボー、やまちゃん、きんぞー

31回  Bコース  竹沢6:40・・・・寄居ゴール16:30   完歩            キドちゃん、チンボー

おつかれ~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30回七峰縦走大会

2015年04月20日 | 七峰縦走ハイキング大会

4月19日(日)

やってきました。七峰縦走大会!今回で9回目となりました。例年どうり我が家で前夜祭の後、早朝東上線の高坂駅へ。

小川町駅に着くとすでにものすごい行列!!今回も東武竹沢からのスタートです。

   

朝6時、小川町はすごい人                      官ノ倉のCP

   

萩平                                    笠山CP

   

堂平                                    定峰峠

   

大霧山CP                                 皇鈴山CP

   

接待所                                   もう少し

   

ゴール!!                                30回記念品は、紺色の限定帽子ゲット

小川町駅6:32++東武竹沢駅【6:36・】・・・官ノ倉山7:20・・・・和紙の里【7:55~8:00】・・・・萩平【9:10~15】・・・・笠山10:10・・・・笠山峠10:25・・・・堂平【10:43~55】・・・・剣が峰11:06・・・・白石峠11:15・・・・定峰峠【11:55~12:05】・・・・旧定峰峠12:30・・・・大霧山12:30・・・・粥新田峠【13:18~25】・・・・二本木峠14:07・・・・皇鈴山【14:25~33】・・・・登谷山14:55・・・・鉢形城址ゴール【16:30】

たいへん疲れました。来年はどうする?

めんばー  キドちゃん、チンボー  やまちゃん(昨年の途中から参加の為、小川町でさよなら、)きんぞー(昨年の途中から参加の為、大霧山で合流)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第29回七峰縦走ハイキング大会

2014年04月26日 | 七峰縦走ハイキング大会

4月20日(日)

またまたやって来ました、七峰縦走。今回で8回目となりました。毎年、来年はどうしよう?といいながら、もう8年目になってしまった。

今回も、我が家で、やまちゃんとキドちゃんと軽い前夜祭を行って、一番電車に乗るべく高坂駅へ向かいました。

    

高坂駅前パーキングは1日500円                 小川町駅前は人人人

    

今回も竹沢駅からスタートです (6:45)                  官の倉山の渋滞

    

和紙の里にはコバトンと○○○? (8:20~35)           萩平のお花、今年は盛りは過ぎているような

    

笠山も渋滞。林道へエスケープしたほうがいいみたい      笠山CP(10:50)

   

堂平CP(11:36)                           白石峠(12:00)

   

定峰峠(12:48)                            大霧山(13:58~14:08)

   

二本木峠(15:08)                          登谷山CP(15:58)

   

給水所・・梅干うま!                          ゴール~!(17:40)

   

こいつは誰だったっけ?                        完歩賞いただきました。

定峰峠まではまずまずのペースでしたが、後半足が上がらなくなり、右の膝にもきちゃってペースダウン!ストックで支えながらも何とか完歩できました。

【10:35】 *次回目標は10時間切りですかな?

メンバー  やまちゃん(都合により粥新田峠より下山)、キドちゃん

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28回七峰縦走大会は雪

2013年04月22日 | 七峰縦走ハイキング大会

4月21日【日】

去年は、白石峠で膝痛のため無念のリタイヤ。今年は、再度白石峠から2年で完歩を目指しました。

いつもの半分なんで気分は楽ちんだったんですが、天気予報が。あんまり、気が進まなかったんですが、キドちゃんからやめようかとメールも来ないし、こっちから言うのもなんだし・・・「ほんとにこんな天気で行くの?」とうい奥様の言葉を振り切り雨の中お出かけしました。

    

今回は、遅いので小川町の駅はこんなもんです【7:30】    白石車庫は雪でした。オオ寒。。。

    

これから出発!!【8:30】                         畑も白い・・・・4月半ばなのに・・

    

今回は白石峠から・・                               雪道です  

    

寒いです。靴はスニーカーの為不安です。             白石峠【9:32~40】

    

季節大はずれの銀世界です                      定峰峠の八重桜も雪化粧【10:25~35】

    

大霧山からは雲海です。4月の766mの山とは思えません・・妙な景色です

    

大霧山【11:25~30】                         粥新田峠へ下り・・新緑と新雪

    

高原牧場の牛も寒そう                           皇鈴山【12:52~55】

    

登谷山・・チェックポイントは下でした【13:15】         日本水の接待所マグカップ持ってきてください【13:30~40】  

    

やっと春らしい感じが                            中間平からやっと景色が見えました

                  

   正喜橋から登谷山方面・・今頃になって晴れて来ました               ゴール!!【15:15】

さて、来年はどうします??今回のように2回に分けると結構楽ちんですな。といいながら、キドちゃんと帰りましたとさ。

 

今回いただきました、帽子とレジャーシート

  

 同じ緑の帽子でも字の色が違うんですね。キドちゃんに言われて発見!おお!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第27回外秩父七峰縦走ハイキング大会

2012年04月23日 | 七峰縦走ハイキング大会

4月22日(日)曇りのち雨

今回は6年連続5回目完歩を目指してのスタートでしたが、予報もあんまり良くないんで、いまいち気が進まなかったんだけど・・・

  

今日は、毛呂駅から八高線で                   今回は小川町Aコーススタートです(6:15)

  

官の倉はやはり渋滞  (7:40)                 萩平の花は去年よりやっぱり遅い感じです

  

笠山はガスの中 (10:46)                   堂平もガスの中(11:30)

  

今回は白石峠で膝痛のためリタイヤ (12:00)       白石への道すがらカタクリ

  

白石は春爛漫(13:15)

剣が峰の下りで、急遽膝にアクシデント。まずまずのペースでここまで来てましたが、残念ながらここでおしまい。また、来年来るかどうかはわかりませんが、とりあえず今回は、ちょうど半分の22.5Kmで終了。早々と帰路につきましたとさ。

毛呂5:36++小川町6:15・・・・官の倉山7:40・・・・和紙の里8:15~25・・・・萩平9:40~45・・・笠山10:46・・・・堂平山11:31・・・・剣が峰11:40・・・・白石峠12:00~25・・・・白石車庫13:15~20==小川町13:50+++毛呂

めんばー:キドちゃん、ちんぼー

別チーム  やまちゃん夫妻、せんせー一行

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26回七峰縦走大会

2011年04月27日 | 七峰縦走ハイキング大会

4月24日(日)

またまたやってきました「七峰縦走大会」。今回で、5回目となりました。

毎回、それほど面白みも無く、来年はどうしようかな?なんて言いながら、毎年申し込んでいます。今年も、遠方から参加のやまちゃんとキドちゃんは、我が家で、ささやかな前夜祭の後、本番に挑みました。

今回は、高坂駅から一番電車

小川駅前は例年どうりの行列

竹沢からBコース(6:45)スタート

萩平の花はきれいです

笠山到着(10:44)

堂平山(11:36~45)

白石峠からのいやな階段

定峰峠(12:55~13:05)

大霧山(14:00~07)

登谷山から寄居(15:40)

グレープフルーツをいただいて

ゴ~ル!!(17:30)

おつかれさまでした~。

メンバー:やまちゃん、きんぞー、キドちゃん、ちんぼー

さあ、次は、ゴールデンウイークです!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25回外秩父七峰縦走ハイキング大会

2010年04月20日 | 七峰縦走ハイキング大会

4月18日(日)
またまたやってきました七峰縦走大会。
今年で4回目となりました。
山としてはさほど面白みのある山ではないんですが、なんとなく癖になってしまいました。
今年は前日が、思いっきり季節外れの雪となり、一部コース変更との情報があるみたいと、東上線チームのきんぞー君とキドちゃんから連絡がありましたが、実は一部どころではなくて、笠山~大霧山の一番のメインコースを全部パスして、萩平から一旦バス通りに降りてから、粥新田峠へ登り返して、牧場~登谷山~寄居という、ほとんどが車道歩きのコースとなってしまいました。
まあ、今回はジョギングシューズだったので、雪のあるところでなくて良かったといえば良かったんですが・・・・結局、今回はピークは一つも踏まずじまいで終わりました。

霧の小川駅前・・・まだ朝の6時だというのに、今年はいつもより受付開始が遅いようで駅前には長蛇の列

萩平へ向かう途中から、牧場のほうには、昨日の雪が・・・

萩平から先は、コースが思いっきり変更になりました。ここから本当ならば、笠山へ登るんですが、逆に皆谷に向かって下ります

一旦、橋場のバス停まで降りて、粥新田峠まで登りなおし・・・かなりのショートカットです。峠あたりは、雪の中で、桜満開

牧場あたりでは、桜もまだ見頃です

牧場あたりで皆さんゆっくりお休み・・・今年は時間に余裕があります

今年は、ずいぶん早くゴールしました

今年は25回記念なので、完歩賞の帽子はオレンジ色です(今回のみ限定品)

小川町6:00~32東武竹沢(6:40スタート)・・・官ノ倉CP(7:30)・・和紙の里(8:00~15)・・萩平(9:25~35)・・橋場BS(10:10)・・粥新田峠(10:50~11:10)・・登谷山CP(12:20~12:45)・・鉢形城ゴール(14:30~50)・・寄居駅   【6:50】

メンバー  きんぞー、キドちゃん、チンボー

お疲れ様でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24回外秩父七峰縦走ハイキング大会!

2009年04月20日 | 七峰縦走ハイキング大会

4月19日(日)
今年もやって来ました七峰縦走大会!
去年終わった時点では、次はどうしようかな?っつた感じなんですが、やっぱり行ってしまいました。
まあ、春の定例行事になりつつあります。
今回は、一昨年、昨年と参加したきんぞー君は残念ながら不参加でしたが、やまちゃんは2年連続で、きどちゃん、智ちゃん、トゴちゃんの3人は初のトライとなりました。


前夜祭も終わり、これから仲良く寝ます・・明日は頑張りましょう

毛呂駅で智ちゃんも合流、いざ八高線へ 【5:36】

小川町で受付を済ま、せうまい具合に6:12発の寄居行きに乗れました

東武竹沢の改札を出てウダウダしているとほとんどの人はあっという間にスタート。

だから、駅前はこんなに空いているのです。【6:25】スタート

まずは、官ノ倉山を目指します・・前方には人・人・人・・

天王池を過ぎると、オオ早くも渋滞・・!!!でもそれほどでもなかった

官ノ倉山チェックポイント【7:16通過】

和紙の里【7:55~8:05】ひと休みです


萩平【9:15通過】いつも花がきれいです

 

笠山【10:12通過】予想していた笠山の渋滞はありませんでした

堂平【10:47~11:10】景色を見ながら少しゆっくり。売っていたきゅうり(100円)はうまかったけどちとしょっぱい(塩分補給には良いのかも)

白石峠【11:32通過】この階段は見ただけで嫌になります

大霧山【13:22~35】ここまで来ると先が見えてきます

秩父高原牧場から笠山【14:10~20】ずいぶん来ましたねー

最後のピーク登谷山【15:22通過】あとは下るだけですがそれがけっこうキツイ


ゴーール!!!鉢形城歴史館【17:30】疲れました

小川町駅6:12東武竹沢駅 6:25スタート

官ノ倉山(7:16)・・和紙の里(7:55~8:05)・・萩平(9:15)・・C6地点(9:40~50)・・笠山(10:12)・・堂平山(10:47~11:10)・・剣が峰(11:19)・・定峰峠(12:15~25)・・大霧山(13:22~35)・・皇鈴山(15:02)・・登谷山(15:22)・・日本水接待所(15:40~50)・・鉢形城ゴール(17:30) 【総合歩行時間9:45】

メンバー:やまちゃん、キドちゃん、智ちゃん、トゴちゃん、チンボー

おみやげ:足の裏に、おまめさん3個・・・

おつかれさまでした。さて、来年はどうする?また、行きますか???

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第23回外秩父七峰縦走ハイキング大会 完歩!!

2008年04月22日 | 七峰縦走ハイキング大会

4月20日(日)ときどき にわかのち

昨年は時間切れで途中リタイヤとなってしまったので、その反省から今年は集合時間を1時間早くして、一番電車で小川町駅に集合。
列車の乗った位置が良くすんなりと改札口まで行けましたが、改札を出るところが狭くて後ろからは押されるわで、かなり殺気立っていました。
6時少し前に駅前に出ると、そこにははすでに長蛇の列が・・・・この人たちはいったいどこから来たのでしょうか?
かなりの人数が並んでいますが、すでに受け付けも始まったらしく、10分くらい並ぶと受付の順番が回ってきました。
昨年はAコースの鎖場手前から大渋滞にはまったので、今年は東武竹沢駅から歩くBコースで行くことにしました。
東武竹沢駅でも、乗った場所が良くすんなりと改札口をクリア出来ました。(乗車位置によってここでもかなりのロスがあるのでは?)

小川町駅(6:10)受付・・この後竹沢駅まで電車で行って歩き始める(6:35)

官ノ倉山の登り・・やや渋滞気味・・官ノ倉山CP(7:23)

和紙の里でひと休み(8:05~8:15)

萩平は花が見頃です・・・萩平丁字路(9:25~9:35)

笠山の登りも渋滞気味・・・笠山CP(10:35)
去年よりかなり早く着きましたこれなら今年は楽勝か?

堂平CP(11:26~11:35)

白石峠からのハシゴの急坂・・これは見てからにきつい・・白石峠(11:55)

大霧山から登谷山方面・・・大霧山CP(13:45~13:55)

粥新田峠・・・去年はここで無念の時間切れでした・(14:10)

秩父高原牧場でソフトクリームの列(うどんの看板が目立ちますが)みんなソフトクリームを食べてます。  大350円 小200円

皇鈴山CP(15:15~15:25)

登谷山・・最後のCPです、やっとこの頃から晴れてきました(15:45~15:50)

登谷山から寄居の町を眺める・・あそこまで下るんですか?ここからが長い・・

日本水の接待所・・ここで水や漬け物、グレープフルーツなどを夢中で頂いているうちに、きんぞー君 行方不明となる

途中、きんぞー君も無事合流して夕日を浴びてゴールを目指す

完歩賞の帽子いただきました

ゴール・・寄居町鉢形城歴史館(18:00) 42Km完歩おつかれさまでした

途中までは、時間的に楽勝かと思っていましたが、なんとなんと終ってみれば、タイムアウト30分前でした。
やっぱり侮れない七峰縦走です。
完歩するなら大渋滞に巻き込まれないようになるべく早く出発しないと難しいみたいですね。

来年はどうする???????

歩行時間10時間 メンバー きんぞー、やまちゃん チンボー けんたろー

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第22回外秩父七峰縦走ハイキング大会

2007年04月23日 | 七峰縦走ハイキング大会

2007年4月22日(日)はんぱでなかった七峰縦走
今回初めての七峰縦走、「名前からしてハイキング大会なので42.195キロ歩くと言っても、何とかなるのでは」と、完歩目指して7時05分に小川町をスタート。
良いペースで進むも、北向不動をすぎると大渋滞が始まった。
鎖場が先頭で込んでいるのかと思いきやCPをすぎても渋滞は終らず、山道が終るあたりまで続く。
和紙の里から先は、そこそこのペースで進むが、笠山CP12:23着。
昼を食べながらこの先の地図を見ると、大霧山のタイムアウト時間か3時30分、ここから大霧山までのコースタイムは3:20なのでこのままでは間に合わないと言うことが判明。
おむすびをさっさと食べて出発。何とか大霧山まではたどり着いたけど、粥新田峠で無念のタイムアウト。
ここから橋場のバス停まで降りる。(29.3キロ)
来年は今年のつづきから登っても完歩賞もらえるそうです。
粥新田峠からだったら楽勝だと思いますが、ちょっと悔しい思いもあります。
次回は継続するかリベンジするか1年間考えたいと思います。
「恐るべし七峰縦走」


小川町駅 あまりこんでいない。大半の人はすでにスタートしてしまったのか?  


ところが官ノ倉山登りの北向不動を過ぎたあたりから大渋滞始まる(7:50)ここから官ノ倉山の下りまで果てしなく続く。

花咲き乱れる萩平(11:25)いい雰囲気だが見とれている余裕は無い


堂平天文台(1:13)ここも良い景色なのだけど、景色を眺める余裕無し


大霧山(3:10)タイムアウトまであとわずか、もうだめか・・・チェックポイントのスタッフの人に聞いたら2573番でした


大霧山山頂から二本木峠方面 向こうまで行きたかった・・・


粥新田峠(3:35) 下山指定時間まで15分間に合わず無念のタイムアップ。
ここでリタイヤとなる。残念

小川町(7:05)・・・石尊山(8:35)・・・和紙の里・・・(10:00)・・・萩平(11:25)・・・笠山(11:25)・・・堂平(1:13)・・・剣が峰(1:23)・・・白石峠(1:35)・・・定峰峠(2:10)・・・
大霧山(3:10)・・・粥新田峠(3:35)・・・橋場BS(4:20)  8時間30分

完歩するには、気力、体力、出来るだけ早い出発が必要!!
結果はともあれ、帰りに飲んだ生ビールは最高でした。

めんばー    きんぞー・チンボー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする