わんだらおやじの山登り

関東周辺の山登りの記録

相州アルプス南尾根 華厳山・経ヶ岳

2023年02月25日 | 丹沢

2月23日(木)曇りのち晴れ

今回は宮ケ瀬手前の相州アルプス南尾根へ行ってみました。相州アルプスとは華厳山、経ヶ岳、仏果山と続く山で西山を守る会が名付け保護活動をしているそうです。南尾根は破線ルートですがルートははっきりしていて、展望もまずまずの良いコースでした。

本厚木から宮ケ瀬行きに乗り御門橋で降ります

民家の枝垂れ梅の脇を通りすぐ登山口

鹿よけ柵が登山口の目印

展望のいいダラダラ道が続きます。

秋葉山

本日のハイライト華厳山手前の急坂。

高取山との分岐に到着

華厳山到着

東側の展望

経ヶ岳到着

塔ヶ岳、丹沢山方面の展望抜群でした

本日のランチ

東側ゴルフ場方面の展望

 

半僧坊前バス停到着

本厚木駅7:40==御門橋BS8:03/15/・・・華厳山10:40/55・・・経ヶ岳11:30/12:30・・・半僧坊前BS13:35==本厚木駅  反省会

メンバー みどりちゃん、キドちゃん、コバちゃん、チンボー

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋割山 寄コシバ沢から

2019年01月21日 | 丹沢

2019年1月19日(土)

以前は鍋割山のマルガヤ尾根から登りましたが、今回は寄コシバ沢から鍋割峠経由で登ってみました。鍋割峠への旧道のようで、危険!迷!マークのルートでしたが、雨で増水後、また、高巻き地点を見逃さなければ、普通のマイナールートでした。

         

快晴の中、寄 バス停からスタート                      大橋の手前に駐車スペース有り。ここまで車で入ると楽ですね

         

ここから登山道です                                右岸左岸を行ったりきたり

         

渡渉しながら河原歩き                               もうチョイで、分岐

         

雨山峠、コシバ沢の分岐点                            寄コシバ沢へ河原歩き、ふみ跡は不明瞭ですがどこでも登れます

        

大きな木の倒木の先から右岸の高巻き道へ                倒木の先にイノシシの死骸、まだ最近??

 

        

イノシシのすぐ先の赤テープから右岸の高巻きルートへ         道形ははっきりしています

        

寄コシバ沢のガレの脇を登ります                       鍋割峠、鍋割山方面

        

鍋割峠到着                                    蛭ヶ岳が良く見えます

           

鍋割山へ最後の登り                               富士山も良く見えますが、やや逆光

        

もうすぐそこ                                    記念でパチリ

入間市駅5:44+++新松田駅8:01==寄8:25/9:10・・・・林道終点10:10・・・・寄コシバ沢雨山峠分岐11:25/40・・・・鍋割峠12:20・・・・鍋割山12:45/13:40 ・・・・後沢乗越14:10/15・・・・二又14:45・・・・大倉BS15:40/50==渋沢駅 (反省会)  【5:10】

めんばー  やまちゃん、みどりちゃん、きんぞー、キドちゃん、チンボー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹沢・三ノ塔

2018年12月16日 | 丹沢

12月15日(土)(北側だけ)

久しぶりの丹沢です。天気予報はバッチリで富士山もバッチリの展望が期待されましたが、???ヤビツ峠へのバスからもバッチリ見えたのに・・・・・・

登るにつれ相模湾からの雲が丹沢に押し寄せて、稜線に出た頃には富士山は雲の中、太陽も雲の中、と、寒々しい山行となりました。北側はまったくの快晴でしたが・・・どうなってるの???行きも帰りもバスは増便が出て、お山は大盛況でした。

       

ヤビツ峠・・増便が出ました                          菩提峠から大山・・・大山はどこから見てもかっこいい

       

駿河湾・・・なんか海のほうから雲が広がって来ました                 日本武尊の足跡?

       

どこが足跡なのか??良く分かりません??              展望のいいところに出ましたが、富士山が?・・・みえない

       

三ノ塔から塔ノ岳・・・向うはいい天気                   こんなの飛んでいました

       

三ノ塔尾根の下りからやっと富士山                    この贅沢な橋を渡って大倉へ・・奥は三ノ塔

入間市駅6:01+++秦野駅8:11/8:24(満員のため私だけ乗れず30発増便に乗車)==ヤビツ峠905/15・・・・菩提峠・・・・日本武尊の足跡11:10・・・二ノ塔11:35/45・・・・三ノ塔12:05/50・・・・牛首14:10・・・大倉BS15:00/10==渋沢駅 反省会+++入間市駅

めんばー  せんせー、みどりちゃん、きんぞー、キドちゃん、チンボー

年内の定例会は今回で最終。今年もお疲れ様でした。来年も老体に鞭打って頑張りましょう!!

      

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山三峰山 宝尾根から惣久経路

2018年01月08日 | 丹沢

1月7日(日)

2018年の年初めは、丹沢の大山三峰。この大山三峰、標高は低い割には、鎖場などが多く結構面白そうなコースみたい。

登り下りともマイナールートを組み合わせて、なかなか楽しい山行でした。

       

煤ヶ谷バス停から林道歩き 寒い・・・                   清川宝の山の碑のあたりから、かまわず急坂を登ります

       

急坂が終るといい感じの尾根が続きます                   モミの木の巨木が多い尾根です

       

相模湾から東京、房総まで大展望です。海が見えるのが丹沢のいい所    最後はやせ尾根が続きます

       

やせ尾根                                     最後の急坂 ヒモあります

       

山頂はちと狭い                                 物見峠方面へ 両側結構崩壊

       

鍋嵐が見えると、左側崩壊地  そこから惣久経路へ

       

惣久経路 最初は激急の下り                        後は、それなり。途中からピンクテープが増えました

       

清川リバーランドのまえのミラーの所へ降りて来ました        煤ヶ谷のバス停に戻って来ました

入間市駅+++本厚木駅7:50==煤ヶ谷BS8:20/30・・・宝の山碑9:00・・・・七沢山11:40・・・・三峰山12:00/40・・・・惣久経路分岐13:50/14:00・・・・リバーランド前15:40・・・・煤ヶ谷BS15:50/16:04==本厚木駅+++海老名駅(新年会)  【5:50】

展望あり(富士山は見えないけど)、やせ尾根あり、ヒモ場、鎖場あり、急坂あり、踏み跡無し、の楽しいコースでした。

めんばー  やまちゃん、きんぞー、せんせー、キドちゃん、陳さん、ちんぼー、  みどりちゃん(新年会のみ参加)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太郎小屋山北尾根から不老山

2017年03月19日 | 丹沢

3月12日(日)

みんなだんだん年とってきたし、今後ますますの健康を祈念いたしまして、不老山に登って来ました。ただ登るだけでは面白みが無いので、太郎小屋山北尾根がら登ってみました。なかなかの急登の尾根でした。

         

浅瀬入口バス停で下車して丹沢湖へ                     ここから登ります

         

急坂の連続!!                                  ちらり富士

        

ミツマタ                                       太郎小屋山と書いてありました

        

後は、ダラダラと・・                                 不老山到着!

        

ベンチでお昼                                    記念写真

        

金太郎だ                                     だいぶ春っぽくなりました

入間市駅5:29+++新松田駅7:37=浅瀬入口9:01~15・・・太郎小屋山11:00~15・・・・不老山12:25~13:05・・・・駿河小山駅15:40~46+++新松田駅(反省会)

めんばー  やまちゃん、こばちゃん、陳さん、キドちゃん、せんせー、さっちゃん、チンボー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋割山 マルガヤ尾根から

2017年02月12日 | 丹沢

2月11日(土)

久しぶりの丹沢です。前日にも少し雪が降ったようで朝の渋沢、表尾根は真っ白でした。

      

渋沢駅前から表尾根 真っ白                      富士山は風が強そうです

      

県民の森までタクシーで乗り入れ 2440円              ここからマルガヤ尾根に登ります          

      

最初は、植林帯の急登                           植林が終っても急坂

      

雪もチラチラ                                 

      

青空と雪の白のコントラストがいいです                 箱根も良く見えました

      

江ノ島                                    真鶴から伊豆半島まで良く見えます

      

海はいいですね                              マルガヤ尾根から稜線に出た所

      

蛭ヶ岳がバッチリ                               丹沢山から蛭ヶ岳 アルプスのようです

      

山頂の鍋焼きうどんは大変はやっていました               鍋割山

      

いい景色でした                               記念撮影 パチリ

      

後沢乗越へ下りながら、マルガヤ尾根を振り返る          乗越で一休み

  後は大倉まで長い林道歩き

 

山頂から富士山 山頂の雲は取れませんでした  残念!

 

丹沢は海が近いのがいいですね。

入間市5:29+++渋沢駅7:32~8:10=(タクシー 2440円)=県民の森8:25・・・・マルガヤ尾根登り口9:25

~35・・・・928m10:20~30・・・・鍋割山12:20~13:10・・・・後沢乗越14:00~10・・・・大倉15:45~16:10

=渋沢駅 反省会

めんばー やまちゃん コバちゃん、せんせー、陳さん、きんぞー、キドちゃん、チンボー

 

 

 

 

  

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑の矢倉岳

2015年07月19日 | 丹沢

7月12日(日)

ケンタロウ君がベトナムから一時帰国ということで、集まりやすい小田急沿線の矢倉岳に行くこととなりました。梅雨明けはしていないものの、朝から超湿気ムンムンの暑い一日、晴れはしたものの、もやっていて展望はほとんどきかず、あてにしていた富士山もさっぱり見えませんでした。ほとんど汗かきっぱなし。

     

矢倉沢BSからスタート                           民家脇にカンゾー

     

去年小熊出没!今年は大きくなってるかも?            蒸し暑い中の急登。楽ちんかと思いきや、結構しんどい!

      

矢倉岳到着!!(とにかく暑い)                      こういう日は、コレに限ります!

      

雨は降っていません。日除けです。                  箱根方面は、こんな感じ。かろうじて、大涌谷の噴煙が見えました。

      

万葉ファミリーコースから矢倉岳                        ここは、金太郎のふるさとです

    

地蔵堂から矢倉岳                            バスが来ないんで、とりあえず一杯 うまい!!

入間市新松田8:00~40矢倉沢9:10~20・・・・矢倉岳11:10~45・・・・地蔵堂13:25~14:25新松田町田

この山は冬が良いかも。

めんばー  みどりちゃん、キドちゃん、ケンタローくん、チンボー *やまちゃん(町田から飲み会合流)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの丹沢。玄倉~日影山~大野山

2015年01月12日 | 丹沢

1月11日(日)

年末年始は体調不良で寝込んで、久しぶりの山です。丹沢、特に西丹沢方面は学生時以来の30数年ぶりでしょうか。

前半は、マイナールートで、狩猟の鉄砲の音と犬の泣き声にびびり、後半は、富士山と(山頂は雲がかかってしまいました)駿河湾の展望を楽しんで来ました。玄倉から日影山へ、尾根は2本ありますが、今回は奥の小さな沢を渡った先の尾根から登ってみました。

     

朝の新松田駅  久しぶりでまったく記憶なし             玄倉バス停から登ります

     

丹沢湖の向うには富士山!!おお!            山神峠方面へ林道を進み、橋を渡った所に溝状の道?から登ります

     

が、すぐに、道は無くなり急斜面を適当に登ります          やせ尾根状になります やたら鉄砲の音がします

     

鉄砲の音はすぐその辺から、犬は足元をうろうろしてます      日影山直下尾根が合わさる手前辺りのミツマタ蕾

     

このあたりはミツマタが多いね                      日影山山頂は、だだっ広くてどこが山頂?

     

山頂の表示は、ひっそりとありました                   山頂から南の方へふみ跡を追います

     

途中丹沢湖が見えました                         笹ヤブ突入!

     

三保ダムの分岐から先、道は良くなりました                新秦野線22号鉄塔を下から おお!

     

林道に出ました                               広々とした大野山到着

     

富士山は残念ながら頂上には雲が・・                 大室山、畦ヶ丸方面

     

海だ~!!                             あとは山北駅目差し下るだけ。駅前のさくらの湯で汗を流しました。

この日、玄倉~日影山あたりは、猟師さんがかなり入っていたようで、最初会った猟師さんは、登らないほうが安全だけど、保険にも入ってるから気をつけてね。よみたいな感じでした。周りでは、鉄砲の音はするは、犬はぎゃんぎゃん吠えてるし、非常に落ち着かない雰囲気の中、熊よけ鈴をジヤラジャラ鳴らし登って来ました。

入間市駅5:44新松田駅8:01~玄倉9:13~25・・・・730m10:40~50・・・・日影山11:05・・・・三保ダム分岐11:50・・・702mベンチ(昼)12:05~40・・・・林道13:00・・・・大野山13:30~40・・・・山北駅(さくらの湯  400円)15:10~16:08新松田駅 【豊丸水産にて反省会】      【4:30】

 めんばー キドちゃん、ちんぼー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塔の岳・鍋割山 お天気いまいち

2013年12月07日 | 丹沢

12月7日(土)

今日は冬型の気圧配置で日本海側は雪、太平洋側は晴れ、のはずだったんですが、丹沢のお天気は、いまいちでした。富士山が、良く見られると思ったんですが・・・残念!!当初は、勘七の出合いの二又の駐車スペースに停めてぐるりと回ろうかと思いましたが(私の昔のエアリアマップではPマークあり)、ネットで調べてみると、皆さんその手前の県民の森の駐車場に停めているみたい。こちらで正解でした。二又までは、石ころごろごろ林道で4WDでないときついみたいです。

         

県民の森の駐車スペース・・台数は少なく、すでに路肩にびっしり!(7時20分時点) 堀山の家へは、登山届け箱の隣から登ります。

         

ところどころに、紅葉の名残りが・・                        堀山の家到着

         

富士山は雲の中・・                               相模湾は霞んでいました

         

花立までは、地獄の階段登り!!                       花立到着・・日も当たらず、寒々

         

塔の岳までもう少し                                 西丹沢も見えるんですが、雲多し

         

塔の岳到着。温度は0度。周りは日が当たっていますが、頂上は日陰で寒々   蛭ヶ岳方面も見れるんですが

         

表尾根から大山。白いのは霧氷です。                    鍋割山へ

          

鍋割山稜はぶなの道                               鍋割山・・こちらからみるとどこが頂上だかよくわかりません

         

鍋割山到着                                     名物、鍋焼きうどん かなりの人が順番待ちのようです

         

私は、どん兵衛、セブン100円にぎり、丸善ホモソーセージ       後沢乗越経由で再び二又へ 

 

入間市5:05県民の森P7:10~25・・・・二又7:50・・・・堀山の家8:50~55・・・花立9:35~40・・・・塔の岳10:10~30・・・・鍋割山11:25~12:05・・・・後沢乗越12:25・・・・二又13:05・・・・県民の森P13:25~35入間17:00   【4:50】 

めんばー   ひとり

で丹沢は、行きはいいんですが、帰りが時間がかかります。近道をしようとしたら、余計に時間がかかってしまったような気がします。早く圏央道がつながらないでしょうか。

  

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹沢  鍋嵐 北尾根

2012年02月26日 | 丹沢

2月26日(日)ときどき

2月の最後は丹沢の秘境、鍋嵐です。800mたらずの山ですが、とてもコンパクトで深山の雰囲気です。

人はいないが、熊さんはいるみたいです。指導標は一切ないけど、テープは頻繁についていました。

   

三叉路バス停でとりあえず準備体操                ダムサイトから鍋嵐・・・なんか天気が良くないな~

  

北尾根に登るには、この関門をクリアしなければいけません  橋を渡っていくらか戻ると、北尾根登り口・・・階段の作業道

  

北尾根は、別名ゴジラの背といわれるそうで、その名のとうり両側が切れた急坂の連続でありました

                  

ジャンクションピークを過ぎると、ちらほら白いものが・・          左側の沢のツメはミニ雪渓のようでした・・おお!!

                     

最後の急坂を登ると・・・・・                     鍋嵐に到着  周りは樹林のため景色はありません

  

ナベアラシではなくナベワラシなんでしょうか?    物見峠への途中、宮ケ瀬尾根の分岐点は、熊ノ爪という恐ろしい名前

   

熊さんの忘れものでしょうか???          物見峠の少し手前で、登山道合流.鍋嵐方面は立ち入り禁止でした。

  

物見峠到着・・この先は一般路です              煤ケ谷に下山、ヤマヒル駆除のための塩等が置いてあります

どうもも、この辺りというか丹沢は、暖かくなるとヤマヒルが多いようです。私はこの類のもの(ヘビ、ミミズ、ヒル、など)は、苦手なんでこの時期しか丹沢には来られないかもしれません。

入間市5:12本厚木駅7:30~7:50三又路BS8:27~50・・・・橋9:25・・・北尾根登り口9:35~45・・・677m地点10:45~11:00・・・鍋嵐11:55~12:50・・・熊爪13:20・・・物見峠13:40~50・・・煤ケ谷Bs14:50~15;04本厚木駅15:40(反省会)     【4:30】

 めんばー:やまちゃん、きんぞー、きどちゃん、せんせー、陳さん、ちんぼー

 にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  ← ←クリックしてね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする