goo blog サービス終了のお知らせ 

ワシダプロスキースクール イントラ日記

いつも元気なインストラクターの書き込み日記!!

後頭部守り隊

2019年05月31日 | ウィンタースポーツ

名前のとおり 

後頭部守りたい  

と思っている人は多いはず

近年、ヘルメットを着用されているスキーヤーも多くなりましたね

こちらの商品は、名前通り  後頭部守り隊 

 

後頭部を守りたい人が、ご自分の帽子のに貼るだけで

55%も衝撃を緩和する優れものです

 

 

ヘルメットまでは・・・ちょっと・・・

と抵抗がある方には、貼ってることが全くわからないので優れものです

価格も1,000円ですので、手軽です

 

シーズンになりましたら全国の有名スポーツ店で販売されますので、是非 チェックしてください

ネットではアマゾンや楽天でご購入出来ます

 

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%83%BC-G2-%E5%BE%8C%E9%A0%AD%E9%83%A8%E5%AE%88%E3%82%8A%E9%9A%8A/dp/B07LD1SKWR/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E5%BE%8C%E9%A0%AD%E9%83%A8%E5%AE%88%E3%82%8A%E9%9A%8A&qid=1559292544&s=gateway&sr=8-1

 

アマゾン


ハワイと言えばパンケーキ??

2019年05月17日 | ウィンタースポーツ

 

パンケーキ食べたい ♪ ♪ パンケーキ食べたい ♪ ♪

日本では、

パンケーキ食べたい芸人  というのが人気のようですが・・・

宿泊しているロイヤルハワイアンホテルのパンケーキは、

ピンク色です

 

 

建物から、パンケーキまで  なんでもピンク色ですね 

 

味は美味しいです 

 

 

そしてこちらは、

ロイヤルハワイアンセンターにある

アイランドヴィンテージコーヒーのアサイーボールです

 

人気店なので、少し並びました

こちらも美味しいです

 

 

 

美味しいといえば、

 

アランチーノ ディ マーレ のイタリアン

ハワイでイタリアン?と思ったけれど、流石に人気店だけあって美味しいです

ピザ、カルボナーラも美味しいけれど、

生ウニのクリームスパゲティー

本当に美味しいのですが、こちらの

生ウニは、北海道産 らしいです

3月、富良野に行っていましたが、食べてなかった  

まさか、ハワイで食べるとは

食べるのに忙しく写真撮り忘れてました

 

 

 

外に出てから

 

お土産などでも人気なのが

 

ホノルルクッキーです

 

 

日本では、とても高い値段で売られていますが、

こちらでは、買いやすい値段です

なぜか、DFSギャラリアの方が高かった 免税店じゃないの

しっかりチェックしましたよ 

 

 

ハワイの魅力には、ショッピングがあります

 

なので、世界一と言われているアラモアナショッピングセンターを初め、ロイヤルショッピングセンター

カハラモールなどなど

とにかく広いから、歩く 歩く 

18000歩を記録していました

ワシダプロスキースクールのシニアスキーツアーで、いつも落語をしてくれる笑福亭竹林さんは、

毎日、20000歩、歩いてられますが、改めて、スゴイ

 

 

久しぶりのハワイは、泳いで、歩いて、食べて、買い物して 

思いっきり楽しんで来ました

                          by SATO   

 

 

 


イルカと泳ぐ!!

2019年05月10日 | ウィンタースポーツ

翌日は、朝5時にモーニングコール   

野生のイルカと泳ぐツアーを申し込みました 

中々、日本では経験しにくい事こそ体験したい

そんな思いで申し込んだのは、

ドルフィン & ユー さんのツアーです  

 

イメージでは

 

 

 

人魚 になって泳ぐ    

 

 

こんな感じ

 

そんな想像をして、まだ暗い朝、ワイキキよりバスで1時間 

 

 

船は結構、飛ばす 飛ばす

日本なら安全なドアがありそうだけど。

ない 

 

船の上では、体操をしますが、国民性の違いでしょうかね?

激しい音楽に合わせてのダンス

 

スキーツアーでの体操も来年、そうしましょうか

中西インストラクターに相談しようっと・・・・

 

いよいよ

ウェットスーツを着て、足にフィンを付けて

船から飛び込む 

 

 

初めての私は焦って、なぜか、平泳ぎに 

 

 

かえる?



 ちょっとイメージとは違った感じになりましたが、

イルカと一緒に泳げました 

ウミガメも泳いでいました  

泳げたのか  溺れかけたのか 

 

 

 

又、船から、

こんな滑り台を出しますが、あまりに急な滑り台で

怖すぎ

 

 海に投げ出される 感じなのに

5歳ぐらいの外国の子供とお母さんが何度も滑るから ビックリ

 

 

色々な遊びを楽しみ、片言の日本語を話してくれるスタッフのお陰で

楽しい体験をしました      つづく・・・

 

 

 

 

 


久しぶりのハワイに行って来ました

2019年04月25日 | ウィンタースポーツ

 

インストラクターの佐藤です

 

シーズンが終わったので、久しぶりにハワイに行って来ました

 

 

New York在住のアーティスト、Kevin Lyonsさんの描く「カラフルモンスター」が描かれたバスに乗り、イザ ワイキキ へ   

 

 

宿泊ホテルは、ピンクのホテルで有名な

ロイヤルハワイアンホテル  

 

 

老舗のホテルです どこもピンクだらけ

 

 

お部屋も重みがある感じです

ベットが大きくて、高さも高い

小人になって気分

 

 

お部屋には、

美味しいシャンパンがプレゼントされていました 

 

海にも近く、プライベートピーチがある上、少し温かめのプールやジャグジーバスもあり、又、免税店ギャラリアにも近くて便利です

 

 

 

 

 

 

優雅なホテルです

海辺のレストランで食事を取るのも気持ちいいです

でも

実際には、ほとんど部屋でゆっくりなどせずに、泳いだり、山登ったり大忙し・・・・

 

今日の行先はココ

 

 

ダイヤモンドヘッド です

 

アングルを変えるとこんな山だそうです

 

 

だいぶ違う 噴火で出来たようです

山自体は、標高232メートルなので、それほど高くない山ですね

スキー場の山と比べたら でも スキー場の山は登ってない リフトだった

 

 

 

ダイヤモンドヘッドには、バスに乗って向かいました

 

 

登るのは、1ドルだそうです

それにしても、海外の人ってスゴイですね

そろそろ、産み月?と思われる妊婦さんが、ふ~ふ~言いながら登ってられるし、

かなり足が悪いと思われるおばあさんも、ゆっくり登ってられます。

 

 

ダイヤモンドヘッドは火山なので、山の景色が違いますね

 

 

 

山頂付近は、こんな感じで、結構きつくなります

目指すは山頂

 

 

風も強くて、ちょっと大変だけど、綺麗な景色を見れて感激しました  

 

 

ご褒美は

 

 

おいしかったです            つづく・・・

 

 

 

 

 

 


今シーズンのシニアスキーツアーも全ツアーが終了しました

2019年04月18日 | ウィンタースポーツ

17ツアー全てが無事終了しました

ご参加の皆様ありがとうございました

皆さまの滑りを公式ホームページのビデオギャラリーに載せていますので

ご覧ください

https://washidapro.jimdofree.com/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC/

    

こちらをクリックしてください

 

 

又、来シーズン、皆さまに喜んで頂けるようなツアーを企画し、再会出来ます事を楽しみにしています