goo blog サービス終了のお知らせ 

WOOのお庭

ウサギのWOOと、そのお庭のページです
WOOとの暮らしと庭の季節の花々を紹介します

箱詰めされてたわけじゃありません

2015年07月30日 | ペットと花
無事、新居に引っ越した生一くん
一日目、かたまる生一
「ここはどじゃぁ?!!!」とその内うろついては、固まる。
におい付けためか、ひたすら●をまく。

それでも、ご飯も食べて、みんなで、就寝。

二日目、wooパパが、生一の匂いのついたタイルカーペットを持ってきて、
部屋のぐるりに壁に沿ってラビットコースを作ってみた。
すっかりお気に召したようで、ラビットラン!!
コースに沿って走る走る…

におい付けのせいか、ちっこはそこいら中におもらし。
一日一回、お決まりのおもらし。。。
「神戸まで行って買って来たチークの床に・・・・・」と泣くwooパパ。
「しったことか!!」と悪びれることもない生一。

なんて感じで、暮らしてます。

ラビットランを走る生一の動画が撮れたら、また、アップしたいと思います。

引っ越し完了

2015年07月27日 | ペットと花
やっと、やっと、新しいお家に引っ越します。
途中、寝たきりになっって、一か月ほど遅くなってしまいましたが、
何とか、今日、引っ越します。

wooと、生一を連れて行ったら、完了です。

「オレ、新しいお家なんかいかない」
あれあれ、引きこもってしまってます。

私も、なんだか寂しくなってしまってます。
20年間ありがとう。

って言っても、15分車で走ったところなんですけど…
生一は、この家に来てから、まだ、一度も外に出たことがないので、
新しい家になじめるかとっても心配です。

「だから、オレいかないよ。。。」
あ~車にも乗るんだよ。
心配だ!!

そして、しばらくネットがつながりません。
あっ!こっちの家に来たら、見えるんだ。。。

それじゃ、いってきます

wooのお庭

2015年05月26日 | ペットと花
今年が最後かもしれないwooのおにわです。

生一のお誕生日も、なにもかもすっかり忘れて知らないうちに6月になろうとしているじゃありませんか。。。

生一は、元気です。
私は、何とか生きています。
社員が2回も無断欠勤をして、てんやわんわな毎日を過ごしておりましたが、
そんな彼にも、パートになってもらうと言う事で、何とか決着がつき、
また、新しい出会いが待っています。

そんな中、引っ越しもして、今流行り?の断捨離してます。
今は、新しい家と、今の家と行ったり来たりの二重生活。
半分の物で、暮らせるのだから、あとは、いらない?
とか思ったりもします。

私の物たちはほとんどないのですが、大変なのが、wooパパ。
TVで見たゴミ屋敷の住人の方とほぼ同じ言い訳を毎回しています。
彼の物に対するこだわりは、少々病気なきがします・・・・
まだまだ大変ですが、生一が新しい家に慣れてくれるかどうかが一番心配です。

ボクはどこにも行きたくない・・・

なんて言わないで…

ガーデニング

2015年04月13日 | ペットと花
今日、久しぶりに外で、黙々とお庭仕事。
もうすぐお引越しをする予定なので、地植えはあまりしてないのですが、
草は、元気に生えてきます。
思いっきり庭づくりがしたくて、少し広い土地を購入。

wooパパのこだわりのおかげで、工事が遅れに遅れて、
構想から、はや2年。
バラや、藤の花の移植が出来なかった・・・・・
これから、コツコツと、隠居のお庭を造っていきたいと思ってますが、
毎年、順調に年を取って、肉体労働が、堪えます。

wooパパは、新居で、チェーンソー持って、ジェイソンになってました。

生一は、外に出たそうにしてましたが、今日は、おうちでいてもらいました。

「そう、そう、ボクはかわいそうなおるすばんうさぎ・・・」

お出かけ

2015年03月31日 | ペットと花
今日は、先週に引き続きガーデナー
少しづつお引越しの準備もしなくてはです。
連れていけそうもないこをばっさばっさ、切って、引っこ抜いて、額に汗して働きました。
やっぱ、肉体労働は、いいな。

実は、昨夜、うちの御坊ちゃま、「おやついらない」って、
プチうっ滞を起こしまして、心配で、朝まで、マッサージしたり、温めたり。
そりゃもう、大騒ぎ。
きっと、私の負のオーラが、生一まで襲ったのだと思いました。

今日は、ご機嫌で、「かあしゃん、ボクもお外に出る」って。
ちょっとだけ、お庭で、追いかけっことかも出来ました。

仕事、やめて、隠居生活も悪くないかも・・・・

寒い

2015年03月24日 | ペットと花
昨日までの暖かさが嘘のように今日は、寒い。
寒くなったり、暖かくなったり、季節の変わり目は、偏頭痛との戦いです。

今日からまた、新入社員が入りました。
どうなることやら・・・・

生;「かあしゃん、偏頭痛とのたたかいですね」

はい・・・・

異物混入

2015年03月23日 | ペットと花
生一が食べている高級ペレットに、ウッドチップみたいのが入ってました。
幸い、生一は、食べ残していたので、…と思われるので、大丈夫かなって思っていたのですが、
3袋続いたので、さすがに購入先にTELしました。

結局どうやら、鯉のエサだったらしいのですが、
生一が食べても害はないらしいのですが、
コイ。。。って。。。
何でも、同じ機械で作るので、時々混ざってしまうらしい。。

で、「古いの送ってくれたら新しいの送ります」とか言うんで、
「面倒なので、結構です」って言ったら、
「写真を送ってくれていたので、疑ってるわけではないんですが」とか言うんですよ。
私としては、生一にとって、悪いものかどうか知りたかっただけで、
クレーム言ってるわけでも、新しいのが欲しかったわけでもなかったのですが、
なんだか、感じが悪い…
で、「うちの子に悪いものじゃなかったらそれでいいので!!」って言ったら、
「鯉のエサですので、人間が食べても大丈夫です」とか言うんですが、
そうじゃなくて、「ウサギが食べても大丈夫ですか?」ってことですよ。

いやもう、めんどくさい。
生一の体にいいものを…って思ってるのですが。。
なんだか・・・

これで送ってきたんだよね~

叱らないでくださいね

2015年03月17日 | ペットと花
せっせ、せっせ、せっせ・・・・・

ボクお片付けしてますから。
お父さんだって、散らかしてますよ。
母さん、激怒しなさい。。
おとうさんに。
ボクは、おりこうにしてますからね。叱らないでくださいね。


そうそう、最近の子は、褒めて育てないといけないそうで、
30過ぎても40過ぎてもほめて育てないといけないらしい。。
褒めてほしけりゃ、褒められるようなことしてほしいと思うのは、
私のわがまま?

春の準備

2015年03月16日 | ペットと花
そろそろ、庭の春の準備をしたいのだけれど、今年は、引っ越すことになるだろうから、何もできない・・・・
新しいおうちは、やっと、壁紙を貼っています。
wooパパが、こだわりぬいて、工事が遅れる一方です。
本当は、バラたちもお引越しする予定だったのに、
できない・・・・
もちろんこの子もつれていくのだけど、新しい環境に慣れてくれるか不安。
っていうか、いつできるんだ?!!
wooぱぱただ今、タイルにはまり中。

お買い物

2015年03月16日 | ペットと花
いよいよ、食料がなくなったので、久しぶりの買い物。
せめて1週間分。
あれもこれもと買いました。
なるべく手間をかけずに食べられるものを…

美味しいご飯作ってくれる人ほしい~
wooパパは、時々作ってくれるけど、ここだけの話、・・・あまりおいしくない・・・


お仕事の話は、とりあえず、一区切りと思いきや、
社内恋愛発覚!!みたいな・・・
いや、いいんですけど、会社で、面接をして、会社で、ビザを取って、交通費支給して、
気が付けば、面接した人とされた人が付き合ってました…みたいな・・・
思わず、”出会い系かい!!”って突っ込みたくなる。
UKからきて、1っか月もしない間に…
公私混同ちゅ~んですか?
いや、仕事に支障なければいいんですけど、公私混同ちゅ~んですか???
あれ?みたいな状態になってまして・・・

で、何故か、従業員が増えていて、また一人、新入社員。
”東大”出って看板背負ってます。

なんだか、波乱の予感がする。。。
背負う荷物が増えるばかりで、押しつぶされそうです・・・・

生一は、かまってもらえないので、いたずらばっかりしています。
ごめんね・・・

忙しい…

2015年03月03日 | ペットと花
あ”~!!
忙しい。で、あまりに疲れて、ご飯食べながら、寝る・・・
「こどもか!!」と、wooパパに、突っ込まれる。
先週の1週間、コンビニのサンドイッチしか食べてない。
極めて、不健康。

事件は起こるし、アメリカ人はやってきたし…
とりあえず、ありがたいことは、周りの人がいっつも助けてくれること。
今いる、スタッフ、最高です!!
あ~もう、どうか、お嫁に行かないで!!
っていうわけにいかず。。

生一と遊ぶ時間がないから、ちょっとすね気味…
スネ夫な君もかわいいよ~~

ふかふかかってもらった

2015年02月11日 | ペットと花
最近、一段と寒いので、部屋んぽ用にふかふかを生一に買ってあげました。

ペレットで、つってみたりしましたが、結果、今では、トイレとして使用されています。
なんだかなぁ~
生一にとって、ふかふか=トイレなのですね

なにかもんくでも?


ところで、私、今日、歯医者で麻酔したら、「30分ぐらいで切れますよ」と言われたんで、
2時間後ご飯食べたんですが、口の中噛まくり。
口の中血だらけで気づかず、揚句、意識不明で、寝込みました。
全身麻酔かい!!と思いました。
が、そういや、3回手術したうち、2回は目覚めず、死にかけたことを思い出しました。
体調にもよるのでしょうが、以前も、歯医者の麻酔で、意識不明になったことを思い出しました。

皆様も、お気を付け下さい。

豆まき

2015年02月04日 | ペットと花
生一がおにさんねぇ~
それ~おにはそと~

あ”?
またことしもつきあわされるわけね・・・・
ハイ、ハイ!!

きゃぁ~!!生一、かわいい!!

ぶん!!

皆様も、豆まきしましたか?
恵方巻食べましたか?
スパー行ったら、人だかりでした。
日本の伝統行事、結構皆さん、実行してますのね。

うちの鬼が、黒豆巻いて走ってます。
来年も、また、鬼さんやってね。

おやつくれるなら、かんがえてやってもいいよ。。。。。