wonder land alice's blog

a lice の趣味(酒味?)のブログ

乞食の宴会?

2011年01月12日 06時53分52秒 | 酒(居酒屋・つまみ)
昔、メタボオヤジの会社では仕事の区切り等の機会を捉えて、先輩が、今日は「乞食の宴会」をやろう!!と言う。
メタボオヤジは一体なんのことだろう??と思っていると同僚が一人500円程度の低予算で酒や乾きもののつまみを買い出ししての会社での飲み会とのことを教えてくれた。
※乞食の宴会とは、浮浪者がつまみ等を持ちより宴会を行っていたのをまねたもの??かも・・・

当然、メタボオヤジは飲み会と聞いて目が輝いたことは言うまでもない。
当時は、早速、仕事もそこそこに新橋駅周辺のスーパーへ買い出しへ行ったものである。
※シタッバなので先輩から言いつけられただけなのだが・・・・・(^V^)
空揚げ、ポテトサラダ、春巻き・・・・あんまり、つまみを買い過ぎるとお酒を買う金が無くなるのでバランスが大切だった。
また、発泡酒等は当時なかったのでもっぱら焼酎だったが・・・・基本的には頂きものの酒があったので助かっていたが・・・
今では、会社内での土産物(酒)等の頂きものは殆どない。
よって昔、実施したような「乞食の宴会」も自然と姿を消してしまったようである。
※本当は飲酒運転等の不祥事解消のため会社内での飲酒が厳禁となっただけなのだが・・・・

したがってメタボオヤジが会社にて飲酒するためには、会社が賃貸しているビルの食堂を利用するのが手っ取り早い方法となっている。
会社の食堂には、結構メニューも豊富ではあるが、1000~1500円程度にて十分満足(泥酔)するためには、高いメニューはご法度となっている。
が・・・・・・いつも「キャベツがおつまみの定番」となるといい加減に「メタボオヤジは青虫じゃないぞ!!」と言いたいが・・・表立っては言えないので、胸の内で呟いている。(-V-)・・・飲めればいいかぁ??と自己満足しながら・・・・

※写真は、現在の新橋近辺のJR山手線と食堂のおつまみ(定番)?




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海釣り | トップ | 川の幸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

酒(居酒屋・つまみ)」カテゴリの最新記事