wonder land alice's blog

a lice の趣味(酒味?)のブログ

浅草七福神巡り(今戸神社)

2021年12月15日 04時50分06秒 | 観光等
昨日のテレビにて新潟の泉田議員の裏金要求告発問題に対し・・・星野県議の影響だろうか・・・
“愛党精神の欠如”を理由に第5区支部長を解任され・・・長岡市の支援団体の解散までされたようだが・・・

そもそも泉田議員の告発が偽装だったのか・・・それとも星野県議が虚偽を言っているのか・・・
何も判明していない中でのこの対応って・・・何だか違和感が・・・

まぁ~新潟と言えば・・・あの金脈問題の田中角栄の地盤・・・“よっしゃよっしゃ”と昔から金が絡み・・・
だから何も判明していない中で満場一致での解任決議などが行われるのだろう・・・
この県連の関係者も裏金に絡んでいるのかも知れない・・・と疑うのはメタボオヤジだけだろうか・・・


そんな中で、昨日のブログの続き・・・
福禄寿を祀る今戸神社へ・・・
メタボオヤジも参拝しようと行ってみると・・・境内には、若い女の子だらけ・・・
そんな中、スキンヘッドでメタボのジジイが列に混じったのでは気分を害するかもと・・・
参拝せずに写真だけ撮ってきました・・・

  

なお、若いお嬢さんたちは何しに来たのだろうと見ていると・・・
神社の左手にある“招き猫”の石像・・・願いをかけてなでたり・・・写真を待ち受け画面にして祈ると・・・
願いが叶うと言う・・・どうも、この猫の石像がカップルであるため・・・お参りすると縁結びの願いが叶うらしい・・・

  

そしてメタボオヤジが気になったのは、招き猫の手前にあった石柱・・・
そこには、あの新選組の沖田総司の終焉の地と記してある・・・

  

討幕軍にすれば新選組の一番隊長だった沖田総司の生死は、重要だったのだろう・・・
そのため病身の沖田は、幕府軍に匿われ・・・一説では、千駄ヶ谷の植木屋に隠匿され病死したと言う・・・
どちらが本当なのか・・・台東区の今戸神社なのか・・・それとも渋谷区の千駄ヶ谷だったのか・・・

なお、現在の墓所は、生家である麻布の陸奥白河藩阿部播磨守下屋敷の長屋に近い専称寺にあると言う・・・
機会があったらお墓にも行って見たい・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浅草七福神巡り(待乳山聖天) | トップ | 浅草七福神巡り(橋場不動尊... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光等」カテゴリの最新記事