goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せ! EarlyRetirement!

生活のために働かなくても良いようになるぞ!

ルミネカード 28,000円分

2013-09-01 06:35:21 | 金券や宝くじなど
Viewカードのポイント交換で頂きました。

1年間で結構ポイント貯まるもんですねぇ。
JRの通勤定期を買うんで使い始めたクレジットカードだけど、
殆どの支払いをこの1枚に寄せていることも寄与しているでしょう。

ちょうどルミネで買い物をする機会があったので、
一気に交換しちゃいました。

クオカード 500円

2013-07-23 09:28:56 | 金券や宝くじなど
講演会に参加してアンケートと引き換えで頂きました。

講演会の内容は有意義なものだったし、満足してます。
以前は日曜日開催だったのが土曜日開催になったのも嬉しい。

それでいてクオカード500円まで貰えるのだから文句なし。

グルメカード 500円

2013-07-13 17:56:23 | 金券や宝くじなど
アンケートサイトのポイント交換で頂きました。

アンケート紹介のメールが多い割に、あまりポイントにならないサイトなんだけど、
時々ぽろっぽろっと大きなポイントが貰えるんで、切るに切れないんだよねぇ。

ま、のんびりとやりますかね。

グルメカード 1500円

2013-03-19 21:35:39 | 金券や宝くじなど
アンケートサイトの謝礼としていただきました。

たまに行く回転すし屋で使えるので嬉しいんだけど、
まだまだ子供が小さいんでなかなか使う機会がねぇ…。

まぁ、でもそのうち使う機会も増えるでしょ。
急いで使わなきゃならないわけでもないしね。

クオカード 500円

2013-03-10 23:40:00 | 金券や宝くじなど
番組収録参加でアンケートと引き換えに頂きました。

番組自体は面白いし、収録した内容も面白かったけど、
ちょっと時間が短い気がしたなぁ。
それともう少し大きな会場でやってもよかったんじゃないかなと。

500円のクオカードが無くても人は集まる内容だと思うな。
まぁ、でも貰えるのは嬉しいけどさ。

オレンジカード 1000円

2013-02-14 06:41:44 | 金券や宝くじなど
年末年始のご挨拶で頂きました。

いまどき珍しいオレンジカード。
と思ってたら今年3月末で発売終了なのね。

イオカードもかなり前になくなっているし、
オレンジカードも終了していたかと思っていたけど…。
これだけ電子マネーが普及すると逆に使い勝手が悪いもんなぁ。

最近は回数券も買わなくなったから、いつ使いますかねぇ…。
東京近郊のお出かけの時でも使いますか。

図書カード 1000円

2013-01-29 07:40:38 | 金券や宝くじなど
ちょっと前に年末年始のご挨拶で頂きました。

最近は書籍をネットで買うので、
図書カードは親父へのプレゼントにまわさせていただいてます。

ということで個人的には身入りにはならないんだけど、
需要があるのでもらって嬉しいプリペイドカード。

ブックオフとかでも使えると嬉しいんだけどなぁ。