藤娘的 2

お出かけ記録を更新中。

今年見た展覧会

2004-12-31 | 美術館・展覧会
アパートと実家の部屋を片付けていたら、展覧会のチケット等が出てきたので、
捨てる前に自分の覚書として、更新。
もっと見に行ったような気もするけど、覚えてない=あまり面白くなかったってことで。
(☆は特におもしろかった展覧会)

東京ステーションギャラリー
  【山口薫展】 03/11/22~1/25
 ☆【没後50年 佐藤哲三展】 9/25~11/7

逓信総合博物館
  【美しき日本の絵はがき展】 10/5~12/14

東京藝術大学大学美術館
  【赤松麟作とその周辺展】 03/12/12~2/8
 ☆【興福寺展】 9/18~11/3

弥生美術館・竹久夢二美術館
  
東京都庭園美術館
 ☆【アール・デコ展】 03/10/1~2/1
 ☆【パリ1900 ベル・エポックの輝き】 2/21~4/11

目黒区美術館
 ☆【日本近代洋画への道】 10/9~12/5

そごう美術館(横浜)
 ☆【田中一村展】 1/2~1/25

鏑木清方記念美術館
  【挿絵画家として】 2/24~4/18

滋賀県立近代美術館
 ☆【コピーの時代】 6/5~9/5

アサヒビール大山崎山荘美術館
  【通崎睦美選展】 5/11~6/20

京都国立近代美術館
 ☆【COLORS VIKTOR&ROLF&KCI ファッションと色彩】 4/29~6/20

京都市美術館
  【京都市美術館コレクション展第二期 前衛の意識・表現の前進】 6/12~8/29

細見美術館
  【男・女・遊・楽展】 5/14~7/19

仙台市博物館
  【国宝 鑑真和上展】 4/3~5/9
  【川端康成 文豪が愛した美の世界】 8/6~9/12

宮城県美術館(会員証使用)
  【コモン・スケープ】 1/17~3/28
  【おしゃべりな絵 長新太展】 4/10~5/23
  【パリ マルモッタン美術館展】 6/1~7/9
  【楽しむ空間・一歩前へ!】 7/31~9/20
 ☆【洲之内コレクション展】 9/29~10/24
  【生誕100年 福田豊四郎展】 11/2~12/19



田中まことatたちばな屋

2004-12-28 | 仙台
オーディエンスののりが札幌のboogieの時とはちがくて(忘年会のり?)、
ちょっと戸惑う。
それにしても人が多いよ~。おはぎ屋のスペースに70人くらいは入っているかも。

ライブというよりイベントののりで、3時間が過ぎ、gigiも私もヘトヘト。
曲はいっぱい聞けたけど、ホーンが入っていたせいか、
田中さんのギターもピアノも物足りなくて、なんだか不完全燃焼な感じが残った。


牛タン

2004-12-28 | 仙台
gigi来仙中。
前回11月にgigiが来た時は、臨時休業で入れなかった『』へ。
牛タンタタキと牛タン煮込みとトマトサラダを注文。
出されたお通しも牛タンの角煮(大きなのが1人2切れも!)と牛タンづくし…
牛タンを堪能しに来たのだけど、二人で牛タン3種はちょっとセレクトミス?

それでも、ねぎがたっぷりのったタタキはとても美味しく、
煮込みはタタキの前ではちょっと存在が薄いかも。

はたはた

2004-12-20 | 仙台
ぶりこがたっぷり

仕事帰りに仙台に買い物に来ていた母と合流し「味吉祥」でご飯を食べました。
ぶりこ(卵)って納豆よりもネバネバするものなのですね。

ごほうび

2004-12-15 | 仙台
日曜に姉のピアノの発表会でお手伝いしました。
(隣に座って楽譜をめくっただけ)
その日のうちに、ラーメンを御馳走になったのだけど、
改めて“ごほうび”と言うことで、「ひで」でねぎま鍋を御馳走してもらった。
お鍋も美味しかったのですが、お通しのさよりの昆布じめが藤の花みたいに
盛り付けられているのに、もうメロメロ。
雰囲気、お値段ともに大人なお店。
お姉ちゃん次回の発表会はいつですか?

たちばな屋

2004-12-10 | 仙台
大学病院近くにある、おはぎとお漬物のお店「たちばな屋」に
チケットを買いに行ってきました。
「たちばな屋」はアンティーク家具と斎藤真一の絵が展示された
レトロな雰囲気の内装に、DIXIE 2 BEAT/JAZZ ME BLUESが大音量で流れ、
平日の2時という事もあってか、年配の女性客ばかりのちょっと不思議空間でした。
せっかくなので、おはぎを食べて帰ることに。
おはぎと言えば「あんこ、きなこ、胡麻」が我が家の定番ですが、
こちらのお店では「くるみ」「ずんだ」とおはぎでは食べたことの無い
味もあったので、ちょっと悩んで「くるみ」セット(280円)をいただくことにしました。
すり胡麻のように砕かれたくるみに包まれたご飯の中に、さらにあんこが
潜んでいて、かなり美味しかったので、全種2個ずつ買って実家へ。
「あんこ」「ずんだ」にはあんこは潜んでいませんでしたがそれでも充分に
美味しいので、家族にも好評でした。

イルミネーションと彫刻

2004-12-09 | 美術館・展覧会
仙台では12/12から『光のページェント』が始まります。
設営場所は、青葉通りと、定禅寺通りの2ヶ所ですが、やはりメインになるのは、
デパートや飲食店の多い定禅寺通りのほうでしょうか。
この定禅寺緑地(車道の中央分離帯を広くとって歩道にしてある部分)には、
イルミネーションだけではなく、仙台市が行った「彫刻のあるまちづくり」事業で
設置された彫刻3点を見る楽しみもあります。
地下鉄匂当台公園駅から西へ向かって
  ・エミリオ・グレコ「夏の思い出」
  ・ジャコモ・マンズー「オデュッセウス」
  ・ヴェナンツォ・クロチェッティ「水浴の女」【写真】
製作者に設置場所を見てもらい(飛行機嫌いのマンズーは仙台には来てないそうですが)
オリジナルの作品制作を依頼し設置したと言うだけあって、ケヤキ並木の空間に適した
ボリュームの作品になっているのですが、当時はまだ行われていなかった『光のページェント』
にもよく映えていますよ。