goo blog サービス終了のお知らせ 

洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

購入CD(3/28)

2021-03-28 17:02:03 | 音楽 (購入 2019年~)
ROCK AVENUE RECORDSより購入。

・STEPHEN CRANE「KICKS」
・GLASGOW「ZERO FOUR ONE」
・NIGHTWORK「NIGHTWORK」

STEPHEN CRANEは、まさか AOR HEAVENから再発されるとは思わなかった。
LP+CD盤を見送って、CD単品での再発を待っていて良かった。

GLASGOWとNIGHTWORKは、B級感漂うけど、どこまで気に入るか。
NIGHTWORKは、DAKOTAに近い感じがする。

購入CD(12/23)

2020-12-23 18:25:47 | 音楽 (購入 2019年~)
AOR PARADISEより購入。

・KILLER DWARFS「STAND TALL」
・ZAPPACOSTA「ZAPPACOSTA」

KILLER DWARFSは、前から欲しかったアルバムなので嬉しい。
そこまで好みのタイプではないけど、聴き込んでどうなるか。
BLACK'N BLUEと同じようにジワリと良くなってくると良いがなぁ。

ZAPPACOSTAは、LPから落とした音源やベスト盤で聴けるのだが
CD単品で欲しかったので購入。どうせなら 2ndもCD単品で欲しいなぁ。

11月は LIONの 1stにハマり、今月は 2ndにハマっている。
今年の終盤は、LIONにすっかりやられてしまった。
野球の LIONは、打線が低調でサッパリだったが
バンドの LIONは、1st、2ndどちらも素晴らしかった。

購入CD(12/5)

2020-12-05 20:28:26 | 音楽 (購入 2019年~)
ROCK AVENUE RECORDSより購入。

・SAVAGE GRACE「MASTER OF DISGUISE」
・LION 「TROUBLE IN ANGEL CITY」
・FIREHOUSE「ST」
・DAVID ZAFFIRO「IN SCARLET STORM」

SAVAGE GRACEは、前から欲しかったので再発されて嬉しかった。

LIONは 1stが良かったので、今回2ndも購入。
1stがとても素晴らしく、最近コレばかり聴いていた。
前に良さが分からずに売却したが、変われば変わるものである。

FIREHOUSEは、聴こうとして探したのだが見つからなかったので
売却したようである。今回改めて聴いた感じだと4曲目までは
とても良いが、5曲目以降が好みに合わない。だから売ったんだと思う。
最近好みが変わってきているので、聴き込んでから印象がどう変わるか楽しみ。

DAVID ZAFFIROは、1stが気に入ったので 2ndも買ってみた。
2ndが気に入ったら、3rdも購入しようと思う。

購入CD(11/14)

2020-11-14 16:24:15 | 音楽 (購入 2019年~)
AMAZONマーケットプレイスより購入。

・LION「DANGEROUS ATTRACTION」

前に手放したものを再度購入。今聴くと普通に良い感じ。

同じく一度手放した MADISON「DIAMOND MISTRESS」も良かった。
好みがちょっとずつ変わってきているようである。

逆に VINNIE VINCENT INVASION「ALL SYSTEMS GO」は
メロディアスファンに人気があるようなので、売らないで残しているのだけど
一向に覚醒する気配もない。いつかヒットする日が来るだろうか?

購入CD(11/7)

2020-11-07 18:06:31 | 音楽 (購入 2019年~)
AMAZONマーケットプレイスより購入。

・HEAVENS GATE「IN CONTROL / OPEN THE GATE AND WATCH!」
・HEAVENS GATE「HELL FOR SALE!」

HEAVENS GATEは、2nd「LIVIN' IN HYSTERIA」が大好きなアルバムなので
前後の 1st、3rdも聴いてみたくなって購入。

最近は、GRIM REAPERの 1st、2nd「SEE YOU IN HELL / FEAR NO EVIL」
のカップリングCDをよく聴いている。
3rd「ROCK YOU TO HELL」が大好きなアルバムでよく聴くが
1st、2ndもやはり良いなぁ。2ndは後半ダレる感じもあるけど
基本的にこのバンドは、自分好みのタイプだと改めて思った。