goo blog サービス終了のお知らせ 

洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

何となく気になったアルバム

2007-07-09 23:15:50 | 音楽(雑記)
KRONIKLE OF 80'Sのサイトで、オランダの PICTUREのレヴューを見た。
6th「EVERY STORY NEEDS ANOTHER PICTURE」('84)(タイトル合ってる?)が
ハードポップ路線ということで気になった。それと、B!誌のオランダ特集で
レヴューされた7th「MARATHON」('87)が気になる。
しかし、どちらも入手が難しそう。

SWEDISH EROTICAも再発されたのか。MTMから発掘再発されたアルバムは
それほどヒットしてこなかったので、こちらも自分には合わないかなぁ。

WOUNDED BIRD 関連再発

2007-06-23 12:01:58 | 音楽(雑記)
WOUNDED BIRD RECORDS関連の気になる再発盤。

・ELLIOT EASTON「CHANGE NO CHANGE」
・PATRICK SIMMONS「ARCADE」
・EYE TO EYE「EYE TO EYE / SHAKESPEARE STOLE MY BABY」
・VANILLA FUDGE「MYSTERY」
・JUDE COLE「ST」
・LIMITED WARRANTY「ST」

ELLIOT EASTONは、CARSのギタリストらしい。
同じ CARSのメンバーBENJAMIN ORRは良かったけど、こちらはどうかな。

AOR本にレヴューされた PATRICK SIMMONS、EYE TO EYE。

VANILLA FUDGEは、80年代に出されたこのアルバムでポップ化してないかなぁ。

JUDE COLEは、AOR HEAVEN に情報が載っていたので気になった。

それと前から気になっている LIMITED WARRANTY。

WOUNDED BIRD RECORDSは、ハードロック系がメインかと思ったけど
結構 AOR系を再発している。AORといっても産業、ハード系が
好きな自分でもいけそうなものが多い感じだ。
それにしても、ここのサイト、もっと見やすくしてくれないかなぁ。

EAST COAST再発

2007-06-22 01:05:38 | 音楽(雑記)
HANG LOOSE RECORDSというところを見ていたら
B!誌のオランダHM/HR特集でレヴューされた
EAST COAST「ST」が再発されていた。
聴いてみたかったので嬉しいな。

ROKOの1st、2ndとかも再発されていた。
AOR HEAVENなどで扱っていないところをみるとリプロ盤かな?

JOSEPH LEE WOOD

2006-11-25 13:55:41 | 音楽(雑記)
AOR HEAVENに載っている JOSEPH LEE WOODの新譜?は良いのかなぁ。
「ST」はインパクトに欠けるようなところも有る様な気がしたけど
曲が良く、キラキラKeyが満載で個人的にはとても美味しい音だった。
もし同じような音なら欲しい。試聴できるようにならないかな。