goo blog サービス終了のお知らせ 

ウイング マレーシア・クアラルンプール校

総合学習塾ウイングマレーシア・クアラルンプール校。マレーシア・アジア経済・政治・社会情報など幅広い話題を提供。

2008年6月13日 金曜日

2008年06月13日 | Happy Birthday!!
友引
七赤金星

旧暦五月十日

十方暮始め
加賀百万石まつり(今日~15日、石川)

国際海上物品運送法公布(昭和32年)
工業所有権に関する手続等の特例に関する法律公布(平成2年)
環境影響評価法公布(平成9年)
大学の教員等の任期に関する法律公布(平成9年)

今日6月13日が誕生日

岡部 征純(1936年)
綾田 俊樹(1951年)
山田 邦子(1960年)
宮脇 健(1961年)
水島 かおり(1964年)
宍戸 美和公(1965年)
河合 美智子(1968年)
森口 博子(1968年)
西川 義郎(1970年)
小井塚 登(1974年)
乾 貴美子(1975年)
松本 智代美(1978年)

2008年6月12日 木曜日

2008年06月12日 | Happy Birthday!!
先勝
八白土星

旧暦五月九日

恋人の日

大平首相死去(昭和55年)
長期信用銀行法公布(昭和27年)
農業基本法公布(昭和36年)
登録免許税法公布(昭和42年)
元号法公布(昭和54年)
扶養義務の準拠法に関する法律公布(昭和61年)
外国の地方公共団体の機関等に派遣される一般職の処遇等に関する法律公布(昭和62年)


今日6月12日が誕生日

重田 千穂子(1957年)
岩出 和也(1971年)
釈 由美子(1978年)
堀 圭一郎(1979年)
桂 亜沙美(1984年)

2008年6月11日 水曜日

2008年06月11日 | Happy Birthday!!
赤口
九紫火星

旧暦五月八日

上弦
一粒万倍日
かさの日
環境週間(5~今日、環境省)


関門トンネル(第一線)が完工(昭和17年)
マドンナ来日(昭和62年)
工業用水法公布(昭和31年)
放送大学学園法公布(昭和56年)

今日6月11日が誕生日

北村 岳子(1960年)
沢口 靖子(1965年)
津田 健次郎(1971年)
山口 もえ(1977年)
梅宮 万紗子(1977年)
古田 真由(1980年)
永井 流奈(1982年)

2008年6月10日 火曜日

2008年06月10日 | Happy Birthday!!
大安
一白水星

旧暦五月七日

入梅
一粒万倍日
時の記念日
環境週間(5~11日、環境省)
歯の衛生週間(4~今日、厚生労働省)


皇太子裕仁親王と久邇宮良子女王の婚約発表(大正8年)
弁護士法公布(昭和24年)
社会教育法公布(昭和24年)
認知の訴の特例に関する法律公布(昭和24年)
道路法公布(昭和27年)
宅地建物取引業法公布(昭和27年)
核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律公布(昭和32年)
放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律公布(昭和32年)
遺言の方式の準拠法に関する法律公布(昭和39年)
地方住宅供給公社法公布(昭和40年)
大気汚染防止法公布(昭和43年)
騒音規制法公布(昭和43年)
特定工場における公害防止組織の整備に関する法律公布(昭和46年)
振動規制法公布(昭和51年)

今日6月10日が誕生日

大神 いずみ(1969年)
蒲生 純一(1973年)
松 たか子(1977年)
藤田 陽子(1980年)
神津 千恵(1983年)

2008年6月9日 月曜日

2008年06月09日 | Happy Birthday!!
仏滅
二黒土星

旧暦五月六日

環境週間(5~11日、環境省)
歯の衛生週間(4~10日、厚生労働省)

皇太子徳仁親王結婚の儀(平成5年)
土地収用法公布(昭和26年)
民事調停法公布(昭和26年)
防衛庁設置法公布(昭和29年)
自衛隊法公布(昭和29年)
日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法公布(昭和29年)
総合保養地域整備法公布(昭和62年)

今日6月9日が誕生日

渋谷 琴乃(1975年)
松丘 小椰(1976年)
国仲 涼子(1979年)
宮崎 将(1983年)

2008年6月8日 日曜日

2008年06月08日 | Happy Birthday!!
先負
三碧木星

旧暦五月五日

不成就日
環境週間(5~11日、環境省)
歯の衛生週間(4~10日、厚生労働省)

淡路島と鳴門市を結ぶ「大鳴門橋」が開通(昭和60年)
商法の一部を改正する法律施行法公布(昭和26年)
日刊新聞紙の発行を目的とする株式会社及び有限会社の株式及び持分の譲渡の制限等に関する法律公布(昭和26年)
警察法公布(昭和29年)
労働安全衛生法公布(昭和47年)

今日6月8日が誕生日

森尾 由美(1966年)
古川 理科(1973年)
吉川 めい(1980年)
戸川 悠(1980年)

2008年6月7日 土曜日

2008年06月08日 | Happy Birthday!!
友引
四緑木星

旧暦五月四日

小つち
三隣亡
計量記念日(産業経済省)
環境週間(5~11日、環境省)
歯の衛生週間(4~10日、厚生労働省)
全国水道週間(1~今日、厚生労働省)


高圧ガス保安法公布(昭和26年)
会社更生法公布(昭和27年)
石炭鉱害賠償等臨時措置法公布(昭和38年)
保険業法公布(平成7年)

今日6月7日が誕生日

南原 宏治(1927年)
井上 高志(1950年)
若原 瞳(1953年)
矢部 美穂(1977年)
今井 里奈(1978年)
浅見 れいな(1983年)

2008年6月6日 金曜日

2008年06月06日 | Happy Birthday!!
先勝
五黄土星

旧暦五月三日

楽器の日
環境週間(5~11日、環境省)
歯の衛生週間(4~10日、厚生労働省)
禁煙週間(5月31日~今日、厚生労働省)
全国水道週間(1~7日、厚生労働省)
宇治県神社祭(5~今日、京都)


土地改良法公布(昭和24年)
雇用促進事業団法公布(昭和36年)
消費生活用製品安全法公布(昭和48年)

今日6月6日が誕生日

大滝 秀治(1925年)
中尾 ミエ(1946年)
ウガンダ トラ(1952年)
高橋 幸宏(1952年)
山本 ゆか里(1959年)
山口 太郎(1970年)
村田 宏(1971年)
小澤 征悦(1974年)
尾羽 智加子(1979年)

2008年6月5日 木曜日

2008年06月05日 | Happy Birthday!!
赤口
六白金星

旧暦五月二日

芒種
世界環境デー
環境週間(今日~11日、環境省)
歯の衛生週間(4~10日、厚生労働省)
禁煙週間(5月31日~6日、厚生労働省)
全国水道週間(1~7日、厚生労働省)
ごみ減量化推進週間(5月30日~今日、厚生労働省)
熱田神宮例祭(愛知)
宇治県神社祭

春季皇霊祭秋季皇霊祭の祭日に追加(明治11年)
民事訴訟手続に関する条約等の実施に伴う民事訴訟手続の特例等に関する法律公布(昭和45年)
地方拠点都市地域の整備及び産業業務施設の再配置の促進に関する法律公布(平成4年)
絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律公布(平成4年)
特定債権等に係る事業の規制に関する法律公布(平成4年)

今日6月5日が誕生日

ガッツ 石松(1949年)
三笑亭 夢之助(1949年)
中本 賢(1956年)
東 ちづる(1960年)
中嶋 朋子(1971年)
冨樫 真(1973年)
大河内 奈々子(1977年)
西端 さおり(1984年)

2008年6月4日 水曜日

2008年06月04日 | Happy Birthday!!
大安
七赤金星

旧暦五月朔日


三隣亡
虫歯予防デー
歯の衛生週間(今日~10日、厚生労働省)
禁煙週間(5月31日~6日、厚生労働省)
全国水道週間(1~7日、厚生労働省)
ごみ減量化推進週間(5月30日~5日、厚生労働省)

水防法公布(昭和24年)
公営住宅法公布(昭和26年)
証券投資信託法公布(昭和26年)
労働保険審査官及び労働保険審査会法公布(昭和31年)
訪問販売等に関する法律公布(昭和51年)
一般職の任期付研究員の採用、給与及び勤務時間の特例に関する法律公布(平成9年)

今日6月4日が誕生日

日色 ともゑ(1941年)
梓 みちよ(1943年)
オン スイピン(1971年)
和泉 元彌(1974年)
塚越 小幸(1977年)


2008年6月3日 火曜日

2008年06月03日 | Happy Birthday!!
先負
八白土星

旧暦四月三十日

測量の日(国土交通省)
禁煙週間(5月31日~6日、厚生労働省)
全国水道週間(1~7日、厚生労働省)
ごみ減量化推進週間(5月30日~5日、厚生労働省)

長崎雲仙・普賢岳大火砕流発生(平成3年)
屋外広告物法公布(昭和24年)
義務教育諸学校における教育の政治的中立の確保に関する臨時措置法公布(昭和29年)
環境衛生関係営業の運営の適正化に関する法律公布(昭和32年)
地方公共団体の議会の解散に関する特例法公布(昭和40年)
社会保険労務士法公布(昭和43年)
都市再開発法公布(昭和44年)
公害等調整委員会設置法公布(昭和47年)
自動車から排出される窒素酸化物の特定地域における総量の削減等に関する特別措置法公布(平成4年)

今日6月3日が誕生日

唐沢 寿明(1963年)
小林 健(1971年)
松本 あまり(1980年)
竹島 由夏(1986年)
長澤 まさみ(1987年)

2008年6月2日 月曜日

2008年06月02日 | Happy Birthday!!
友引
九紫火星

旧暦四月二十九日

横浜開港記念日
禁煙週間(5月31日~6日、厚生労働省)
全国水道週間(1~7日、厚生労働省)
ごみ減量化推進週間(5月30日~5日、厚生労働省)

国家公務員災害補償法公布(昭和26年)
気象業務法公布(昭和27年)
刑事確定訴訟記録法公布(昭和62年)
集落地域整備法公布(昭和62年)

今日6月2日が誕生日

平泉 成(1944年)
三沢 あけみ(1945年)
鷲尾 真知子(1949年)
神保 美貴(1960年)
安田 ひろみ(1964年)
宮北 由季(1967年)

2008年6月1日 日曜日

2008年06月01日 | Happy Birthday!!
先勝
一白水星

旧暦四月二十八日

不成就日
気象記念日(気象庁)
電波の日(総務省)
万国郵便連合加盟記念日
写真の日
麦茶の日
ねじの日
氷の日
チューインガムの日
真珠の日
禁煙週間(5月31日~6日、厚生労働省)
全国水道週間(今日~7日、厚生労働省)
ごみ減量化推進週間(5月30日~5日)

東京(中央)気象台が設置される(明治8年)
樺太北緯50度以南、日本領となる(明治39年)
日本国有鉄道・日本専売公社が発足(昭和24年)
即位礼正殿の議の行われる日を休日とする法律公布(平成2年)
労働組合法公布(昭和24年)
中小企業等協同組合法公布(昭和24年)
協同組合による金融事業に関する法律公布(昭和24年)
工業標準化法公布(昭和24年)
海上運送法公布(昭和24年)
自動車抵当法公布(昭和26年)
道路運送法公布(昭和26年)
道路運送車両法公布(昭和26年)
国の経営する企業に勤務する職員の給与等に関する特例法公布(昭和29年)
下請代金支払遅延等防止法公布(昭和31年)
倉庫業法公布(昭和31年)
自然公園法公布(昭和32年)
酒に酔つて公衆に迷惑をかける行為の防止等に関する法律公布(昭和36年)
自動車の保管場所の確保等に関する法律公布(昭和37年)
環境事業団法公布(昭和40年)
金融機関の合併及び転換に関する法律公布(昭和43年)
交通安全対策基本法公布(昭和45年)
公害紛争処理法公布(昭和45年)
航空機内で行なわれた犯罪その他ある種の行為に関する条約第十三条の規定の実施に関する法律公布(昭和45年)
悪臭防止法公布(昭和46年)
勤労者財産形成促進法公布(昭和46年)
郵便切手類模造等取締法公布(昭和47年)
生産緑地法公布(昭和49年)
海上衝突予防法公布(昭和52年)
銀行法公布(昭和56年)
通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律公布(昭和62年)


今日6月1日が誕生日

松阪 隆子(1956年)
伊藤 正之(1958年)
つまみ 枝豆(1958年)
近藤 京三(1960年)
岡本 舞(1963年)
坂上 忍(1967年)
夏川 結衣(1968年)
村上 幸平(1976年)
谷口 絵梨(1979年)
黄川田 将也(1980年)
平田 美音(1983年)

2008年5月31日 土曜日

2008年05月31日 | Happy Birthday!!
赤口
二黒土星

旧暦四月二十七日

世界禁煙デー(世界保健機関、厚生労働省)
禁煙週間(今日~6月6日、厚生労働省)
家内労働旬間(21~今日、厚生労働省)
ごみ減量化推進週間(30日~6月5日、厚生労働省)

墓地、埋葬等に関する法律公布(昭和23年)
人権擁護委員法公布(昭和24年)
司法試験法公布(昭和24年)
教育職員免許法公布(昭和24年)
犯罪者予防更正法公布(昭和24年)
港湾法公布(昭和25年)
印紙税法公布(昭和42年)
自動車重量譲与税法公布(昭和46年)
自動車重量税法公布(昭和46年)
半導体集積回路の回路配線に関する法律公布(昭和60年)
金融先物取引法公布(昭和63年)

今日5月31日が誕生日

水島 涼太(1951年)
広岡 由里子(1965年)
鈴木 京香(1968年)
谷本 知美(1974年)
古牧 絵理子(1980年)

2008年5月30日 金曜日

2008年05月30日 | Happy Birthday!!
大安
三碧木星

旧暦四月二十六日

大つち
消費者の日(内閣府)
家内労働旬間(21~31日、厚生労働省)
ごみ減量化推進週間(今日~6月5日、厚生労働省)
掃除機の日

地方交付税法公布(昭和25年)
文化財保護法公布(昭和25年)
消費者保護基本法公布(昭和43年)
砂利採取法公布(昭和43年)
石油代替エネルギーの開発及び導入の促進に関する法律公布(昭和55年)

今日5月30日が誕生日

左 とん平(1937年)
宮園 純子(1943年)
火野 正平(1949年)
三ツ木 清隆(1953年)
中村 勘九郎(1955年)
酒井 敏也(1959年)
中村 久美(1961年)