goo blog サービス終了のお知らせ 

ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

沖縄海中道路キャンピングカー生活&ウイングフォイル強化&スクール170日目 浜比嘉楽しかった 

2025年03月26日 09時06分04秒 | ウインドサーフィン&SUP&wing
みなさん目覚めましたか?

おはようございます。

昨日は久しぶりに浜比嘉で南南西3から7m前後。

ちょいうねり付きで天気抜群で夏のサーマルって感じの吹き方で海面ギラギラで暖かくて最高の一言。

昨日はたいしたうねりではなかったですがそれでもちょいうねりのサイドの風はしっかり飛べる方には楽しいと思います。














昨日も基本スクール生が沢山いたのでスクールメイン。

ウインドバカは合間でお昼前と夕方軽く乗りました。

セットはボードLink50LにフォィルH1000にウイングニールプロ3.5。



このセットでメロージャストでしたがお昼前ののデーター
H1000と大きめのフォイルでお昼前は午後に比べて弱めでみなさん5.0 6.0でもたまに止まる感じの風でもアップルウオッチのGPSでも33キロ台流して乗っても出てるので十分スピード感ありました。



あとうねりに合わせた波乗りも楽しかったです。










ウインドバカスクールライダー岡ちゃん 4.0にLink60LにフォイルH1000
ウイングしっかり立ってます。

アンダー飛び続けるにはこの技術必要ですね。

因みに岡ちゃんH550とショートのフューサラージも届いたので明日乗れそうですね。

岡ちゃんもいよいよ550の世界にと突入です。






前回からマイボードマイフォイルマイウイングになったユリちゃん。
ボードカブリナコード86L フォイルアクシス1500 ウイングカブリナ5.0
一気に開花して上手になってます。
ウインドバカの選択した道具とマストの位置調整が完璧なのでちゃんとした乗り方さえ身につけてもらえれば乗りやすいんです。
ただ悪い癖がついている方ははじめは乗りにくい。
ユリちゃんもそこを改善するのにちょっと時間がかかりましたが今回そこを改善してもらったので今後の上達は早いと思います。
昨日なんか午後5.0だと女子には間違いなくオーバー目だと思いますがウイングしっかり立てたフォイリングが出来てますからあっぱれです。

このフォイリングもうビギナーさんに見えないですよ。






それと佐⚪︎さん 8.0ですが飛び方がほんとよくなって来ました。




昨日最終日だった川⚪︎さん ウイング6.0。
ジャイブがほんと安定して来て昨日連続成功連発でした。





また4月お待ちしてます。


まっちゃん昨日はボード2025年最新モデルコード65LにフォイルH1000にウイング5.0。
めちゃ調子良さそうに乗ってました。
マスト位置をウインドバカがしっかり乗り込んで再調整した事でアンダー飛ぶようになってほんと調子良いと言っていて昨日は浜比嘉ホテルが見える沖まで行ってました。






それから今回ジャイブを仕上げる為にスクール入ってもらっていたナカ⚪︎ママさん。
内傾して倒れ込んでしまう癖を治すための練習方法を伝授したのですがそれが身を結んで来ました。









体軸がぶれなくなりボードの真上に乗れるようになって来たので成功率が上がってます。
ここまで来ればあとは反復練習あるのみです。
ただやはり一人ひたすらやっても何故失敗してるのかが客観的にわからないのでなかなかあと少しが改善しない。
ウインドバカスクールではそのちょっとしたポイントアドバイスを要所要所でするのですがこれが効果絶大なんです。
ほんとポイントアドバイスするだけ一気に上達する方多数います。
そのポイントって一人で練習していても意外とわからないんです。
机の上の勉強と違う所は時間内に頭で覚えるのとは違うんです。

もちろんあーだこーだと伝えるだけなら1日2日にスクールで伝える事は出来ますがそれを実行する事が簡単ではないのがスポーツです。

ウインドバカはスクールは最初に基本は伝えますがその後は細かい事は言わない。

その方が出来てない事一つづつ伝えて一つできたら次と順番に教えて行きます。

一気に伝えても出来ない所が逆効果になる事もあるので一つ一つクリアしながらが良いんです。

今回のママさんの場合はも内傾して倒れ込んでしまう事が一番の問題でしたがそれが修正されてないのにその先をいくら教えても出来ない。

なのでまずは内傾をしっかり治してから次に進むが上達には一番の近道。

それと基礎基本と正しいマストの位置と正しい乗り方。

最初はこれが意外とで出来ないですが時間かかっても誤魔化しの乗り方を覚えるよりあとで一気に開花します。

なのでウインドバカを信用してもらって焦らず言う通りに練習してほしいかな。

必ず後で道具も乗り方もウインドバカの言う通りにして良かったと思う日が必ず来ます。

上達した多くのスクール生が後で口を揃えてウインドバカの言っていた事がわかったと言われます。

因みにウインドバカは日本1のウイングフォイルの先生を目指しているので意気込みとウイングに対しての取り組みが違う。

365日と行きませんがそれに近い日数自分も乗り込みスクールしていますからノウハウは誰よりある。

ただ上手だけと違うのはとことん乗り込んでる事でウイングの本質がわかって来てる事かな。

そこがわかってるのとわかってないのではやはり大きな差があると感じてます。

ナカ⚪︎パパさんも今回アーリージャイブほぼ物にしましたね。




昨日の写真










さて今日の風と天気





予報は午後南東今は南西が入ってます



午後予報通りなら浜比嘉は入らないので海中なのでもう少し様子みですね。

天気は曇りたまに雨が降る感じですが蒸し暑いです。

今朝も健康チェック



問題なし

孫の写真みて癒されて。




昨日食材に買いに行ったんですがこれだけで6000円越え


ほんと物価上がってます。

株投資は昨日は戻しきりませんでしたが今日も朝上げてます



含み損も10まん切ってます。


今日はしっかり39000円近くまで戻さないかな?

そこからが勝負ですから。

それとテスラかなり戻して来てますね。

























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄海中道路キャンピングカ... | トップ | 沖縄海中道路キャンピングカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウインドサーフィン&SUP&wing」カテゴリの最新記事