今日も岡山旅行の続きです。
あと1回くらい続きそうですので、よろしければお付き合いください
今日は旅のメインイベントといってもよい、宿でのことを書こうと思います。
ここまで休憩を取りながら倉敷からまたけっこう時間がかかりました
ここはすごく広いランがあって、夕食の前にランで遊ぼうと思っていたら
私も旦那もワンズも疲れて眠ってしまいました
ま、ウ「休憩にオヤツくれワン!」
夕食の時間。
残念ながら人間用の食事は写真に撮っていませんが、鴨鍋やら鯛のオリーブ焼きやら
色んな料理が次々と出てきて、ボリューム満点でした
もちろん味もおいしかったです
こちらはワンコ用のポトフ。
もちろん、まめはあっという間に完食!
ウッディは野菜が少々苦手なので(でも、腎臓が悪いのでお肉は食べられない)
半分ほど残してしまいました。
でも、残ったのはこのお方が全部たいらげてくれましたww
ま「食べちゃーよ!」
ここの宿、食器もおしゃれで、ワンコの肉球の模様が
これ、人間用の器ですよ!
この日は岐阜から来たというミックスのワンちゃんもいました
11歳の女の子だそうです。とってもおとなしくて、可愛かったです
夕方、ランに行きそびれたので、夜ランを楽しみました。
照明がついてるので、何時でもOKだそうです。
ウ「遊んじゃうぜ~」
目が光って宇宙犬のようなまめw
ま「あ~楽しかった♪」
この日はこんな感じで夜がふけていきました。
翌朝、宿の方に家族写真を撮ってもらいました。(我が家では恒例です)
ワンズ、ちょっとお疲れかな?
次は、帰りに寄った広島編へと続きます!