マナーは守ろうよー!

ネットカフェを利用し始めて半月ほど経ちますが、
どうもマナーを知らない人が目に付いて仕方がないです。

特に携帯電話
館内ではマナーモード!通話の際は入り口のカウンター前で!
という規則になっているはずなのですが(^^;
なぜかいるんですね、守れない人って。

実は今も、私の隣りで思いっきり携帯電話で話をしてるオジサンがいるのですが・・・
正直話し声がかなりうるさくて凄~く気になってます。

オジサ~ン!その会話、筒抜けですよ~!

しかも着信音が『ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド♪』の繰り返しって・・・
オジサン、そのセンスはちょっとどうかと(汗)

でもさ、やっぱり公共の場では最低限のマナーは守るべきだよね。
みんなが気持ち良く利用するための決まり事だからさ♪

ま、人の振り見て我が振り直せ、ということですな( ̄▽ ̄;;
私も気をつけよっと。
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
« 持つべきものは ◆O-Zone好きに... »
 
コメント
 
 
 
私も気をつけます (ぷーちん)
2005-10-30 11:53:03
年を重ねると人間はあつかましく(これ、標準語?)なるもので・・私も色んな注意、指摘を娘から受けます。数年前には決してしなかったことに自分でも驚いたりして・・。自分を客観的に見ることを忘れないように、気をつけてるつもりですが・・。ほんと、人の振り見てです。
 
 
 
時には冷静になって (沙雪@携帯)
2005-10-30 16:22:52
うんうん、そうですよね。

自分を客観的に見つめるのって大切だと思います。



自分では気が付かないうちに周囲に不快な思いを

与えてたり…意外とあるのかも( ̄▽ ̄;



『他人に厳しく自分に甘く』って、ついなりがちだけど

厚かましくならないように、オバサン化しないように(笑)

自分を戒めていかなくちゃって反省させられる出来事でした(*^_^*)
 
 
 
待ってます! (ぷーちん)
2005-10-31 08:02:25
>>O-ZONE好きに30の質問  アップされるの待ってます。ここはひとつ主婦代表として・・期待してるよ!
 
 
 
おはようございます (くうちゃん)
2005-10-31 08:26:52
私も、専業主婦。社会的に生産性のあることを一切していないし、幼児を連れているので、マナーに鈍くなりがちですが、そのことを言い訳にしないで、公共の場で世間様にご迷惑をかけないように背筋を伸ばしていたいです。



>>O-ZONE好きに30の質問

ぷーちんさんのご意見もぜひ聞きたいな♪



 
 
 
ぷーちんさんは・・ (ぷーちん)
2005-10-31 08:49:26
くうちゃんさんへ・・ぷーちんさんは今KTさんの『18禁』に入り浸ってるので忙しいのです。>>O-ZONE好きに30の質問 は沙雪さんと被るとこいっぱいあると思うのですが・・・。
 
 
 
んだんだ (はとち)
2005-10-31 16:08:31
「何故?禁止されてるか考えてみようね。」



電車でも機内でも病院でも何処でも同じです。



というか・・今の携帯ってどうなってるのかな?

噂によると昔より安全になったとか・・

ちゃんと検証してくれてるのかな・・?

最新機種の情報は入ってくるのに

その辺のは入って来ないですよね。
 
 
 
やっとアップできたぁ! (沙雪@ネットカフェ)
2005-10-31 17:55:26
●ぷーちんさん

ようやく30個の質問に答えきりましたよ。

なんか、丸裸にされてるみたいで照れくさいわっ(〃▽〃)

見て頂ければお分かりのように、やけに偏った回答になってしまいました。

・・・全部アルシーのせいです(笑)





●くうちゃんさん

私は某有名飲食店で働いてるんですけど、子供を注意しない(できない?)親が結構いるんですよね。

子供が泣いていようが、走り回ろうが、食べ散らかそうが、まるでお構い無しなんです。

そういう姿を日頃目にしているので、せめて自分はそういう風には絶対なるまいと

外出時には特に意識してしまいます。





●はとちさん

>「何故?禁止されてるか考えてみようね。」

うんうん、私も同じ事言いたいです。

うるさいから迷惑!という理由だけではないんですよね。

まずは自分が率先してマナーを守らなくては、相手に注意もできませんよね。



携帯電話の安全性、どうなんでしょうかね。

メーカー側は売るだけでなくそういう情報を流すことも大切だと思います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。